春の桜ケーキ
-
レシピを保存
しませんか? ×
作り方
-
1
ボウルに卵を割り入れ、泡立て器で卵白の塊を切るように混ぜる。グラニュー糖を一気に加え、ボウルの底を60~70℃の湯せんにかけ、よく混ぜ合わせる。
-
2
生地の温度が40℃位(指を入れて少し温かい位)になれば湯せんからはずし、更に泡立てる。泡立て器を持ち上げて生地で文字がかける位のかたさになるまで、しっかり泡立てる。
-
3
桜の花を加えて混ぜ合わあせる。粉類をもう一度網を通しながら振り入れ、ゴムべらでさっくり粉っぽさがなくなるまで混ぜる。溶かしバターを加えて手早く混ぜ合わせる。
-
4
型に流し込み、1~2回軽く台に落として空気を抜く。180℃に予熱したオーブンで25分焼く。
-
5
<シロップ>の砂糖、水を小鍋に入れて火にかける。砂糖が煮溶ければ、そのまま冷まし、粗熱が取れればキルシュを加える。<抹茶クリーム>を作る。ボウルに生クリーム、グラニュー糖を入れ、底を氷水につけながら、泡立て器で混ぜ合わせる。泡立て器を持ち上げたとき幅広のリボン状にクリームが落ちる、7分立てになれば、茶漉しで抹茶を振り入れ、ツンと角が立つ位の8分立てにホイップする。
-
6
生地が焼き上がれば(竹串を刺して、何もついてこなければOK です)、熱いうちに型から取り出し、ケーキクーラーにひっくり返してのせる。全体に刷毛でシロップを塗り、冷ます。
-
7
冷めれば、好みの大きさにカットして器にのせ、抹茶クリーム絞り出し、イチゴを添える。好みで、アイスクリームや小豆を一緒に添えても美味しいです。
このレシピを含む人気レシピまとめ
「春の桜ケーキ」の関連レシピ
-
低糖質おから枝豆チーズ蒸しパン
-
乾物のうま味が美味しい!砂糖不使用のヘルシーちらし寿司
-
ベイクドカボチャケーキ
-
ラム肉ボールのスパイス煮
-
バナナとキャロブのしっとり蒸しケーキ
-
バターナッツカボチャプリン
-
おからと米粉のビスコッティ
-
ふんわり卵入り野菜炒め
-
タラとジャガイモのグラタン
-
ジャガイモのパンケーキ
みんなのおいしい!コメント
最新の食コラム
-
【人気ランキングTOP5】簡単なエノキレシピ〜無限に食べられる絶品が勢ぞろい!お弁当にも◎
エノキはリーズナブルな価格で和洋中どんな料理にも合う、コスパ最強の食材。食…
【今日の献立】2025年4月2日(水)「豚肉の豆乳中華鍋」
プロの料理レシピサイト「E・レシピ」がご紹介する今日の夕食にオススメの献立…
E・レシピワインを楽しみたいときに訪れたい都内のフレンチ&ビストロ5選|東京
渋谷【Le Comptoir - Cuisine Françai…
食コラム記事ランキング最新のおいしい!-
豚肉の豆乳中華鍋 がおいしい!
ゲストさん 05:53
-
新ジャガと豚肉の中華炒め がおいしい!
ukiyo31235さん 03:56
-
絶品香味ダレが決め手!本格油淋鶏 がおいしい!
ukiyo31235さん 03:55
-
春野菜のアクアパッツァ by 内堀 智美さん がおいしい!
金ちゃんさん 03:34
-
秋の定番さつまいもご飯 炊飯器で簡単シンプル!ほくほく甘い がおいしい!
ゲストさん 01:15
-
高菜の白和え がおいしい!
ひかるやまもとさん 01:06
-
パーティーに♪皮まるごと簡単オレンジカップ がおいしい!
ゲストさん 00:45
-
高菜の白和え がおいしい!
ゲストさん 00:45
-
豚肉の豆乳中華鍋 がおいしい!
ゲストさん 00:45
-
豆腐のウナギ蒲焼き風 がおいしい!
ゲストさん 04/01
-
おうちで居酒屋 豆腐のみそチーズ焼き がおいしい!
ゲストさん 04/01
-
サッパリ枝豆入りつくね がおいしい!
ゲストさん 04/01
-
ささ身とブロッコリーのゴマ酢和え がおいしい!
ゲストさん 04/01
-
豆腐のウナギ蒲焼き風 がおいしい!
ゲストさん 04/01
-
肉団子とキャベツのみそ汁 がおいしい!
ゲストさん 04/01
ウーマンエキサイト特集