アボカドとウナギのオーブンオムレツ
ウナギには、ビタミンだけでなくコラーゲンやミネラルもたっぷり含まれていますので、美肌力UP+血液サラサラ効果もついてきます。スダチやトマトのビタミンCには美白効果も!
-
レシピを保存
しませんか? ×
アボカド
1個スダチ
2個トマト
1個ウナギ蒲焼き
1/2尾蒲焼のタレ
大さじ1大葉
6枚サラダ菜
5~6枚海苔
(刻み)適量粉山椒
適量卵
3~4個生クリーム
大さじ1サラダ油
適量- ジャンル:
- 洋食 / 焼きもの、オーブン料理
- 種別:
- 主菜
- 公開日:
- 2009/06/19
- 更新日:
- 2016/09/07
作り方
-
1
アボカドは包丁を縦に入れ、種まで深く切り込みを入れ、両手でひねるように半分に分け、種を取り、果肉を取り出して食べやすい大きさに切る。スダチは横半分に切って、1個は絞ってアボカドにからめる。
-
2
トマトはヘタをくり抜き、横半分に切って種を取り、食べやすい大きさに切る。ウナギ蒲焼きは、フライパンにサラダ油を熱し、カリッと揚げ油をきってひとくち大に切る。大葉は細切りにして水に放ち、水気を絞る。
-
3
卵は割りほぐし生クリームを混ぜる(卵液)。フライパンにサラダ油を熱して卵液を一気に流し入れ、菜ばしで大きく円を描くように混ぜる。
-
4
半熟になったら、水洗いしたサラダ菜を敷いた器にのせ、蒲焼きのタレをかける。1のアボカド、2のトマトとウナギを盛り合わせ、刻みのりと大葉を天盛りにして粉山椒を振り、スダチを添える。
このレシピを含む人気レシピまとめ
「アボカドとウナギのオーブンオムレツ」の関連レシピ
-
エビと春雨のエスニックサラダ
-
カツオとアボカドの梅しそ和え丼
-
紫キャベツのマリネサラダ
-
豚しゃぶのクルミだれ素麺
-
健康的にダイエット!タラのアボカド焼き by 金丸利恵さん
-
寒ぶりの塩麹漬け
-
えびとブロッコリーのアボカドタルタル
-
牛ステーキとアボカドのごちそうサラダ
-
雑穀ひと口いなり寿司
-
ザーサイドレッシングのアボカドサラダ
みんなのおいしい!コメント
最新の食コラム
-
春の味覚を楽しむ!香り豊かな「豚ニラビーフン」~ポイントは<ビーフン>の戻し方と下味のつけ方!
春に旬を迎えるニラは、香りが強く柔らかで、ほんのり甘みがあるのが特徴。体を…
【今日の献立】2025年4月4日(金)「鯛にゅうめん」
プロの料理レシピサイト「E・レシピ」がご紹介する今日の夕食にオススメの献立…
E・レシピ“ひんやりフルーツ”風の味わいを楽しめる不思議なグミ!ブルボン「しゃりもにグミひんやりマンゴー味」を2025年4月8日(火)に新発売!
株式会社ブルボンは、大粒のエアイングミ“しゃりもにグミ”シリーズに、口の中…
「オクトーバーフェスト in お台場 2025」GWに本格ドイツビール×音楽×屋台グルメ
「オクトーバーフェスト in お台場 2025」が、2025年4月25日(…
食コラム記事ランキング最新のおいしい!-
小松菜と卵のお浸し がおいしい!
ゲストさん 01:23
-
手まりいなり寿司 がおいしい!
ゲストさん 01:23
-
鯛にゅうめん がおいしい!
ゲストさん 01:23
-
簡単ヘルシー!菊芋のキンピラ がおいしい!
ゲストさん 00:46
-
牡蠣鍋 基本の作り方 身がふんわり白菜たっぷり!ポン酢で美味しく がおいしい!
ざいざいさん 04/03
-
桜もち がおいしい!
ゲストさん 04/03
-
たっぷりキノコの常備菜 がおいしい!
ゲストさん 04/03
-
桜もち がおいしい!
ゲストさん 04/03
-
桜もち がおいしい!
ゲストさん 04/03
-
どさんこ汁 がおいしい!
ゲストさん 04/03
-
桜もち がおいしい!
ゲストさん 04/03
-
ごろごろニンジンサラダ がおいしい!
ゲストさん 04/03
-
キャべトンカツ がおいしい!
ゲストさん 04/03
-
ピーマンのゴマ和え がおいしい!
ゲストさん 04/03
-
キャベツの浅漬けゴマ油風味 がおいしい!
ゲストさん 04/03
ウーマンエキサイト特集