季節柄、柚子で作ってみました。皮をわざと大ぶりに切ってトーストにたっぷり!至福の美味しさでした〜(о´∀`о)家族にも大好評。市販のものと違って無添加なのも安心できます。
絶品 100+ おいしい!
甘夏ジャム
-
レシピを保存
しませんか? ×
作り方
-
1
甘夏、オレンジにワックスがついている場合は、サッと水洗いして、多めの塩(分量外)をからめながら両手の平でこするようにワックスを落とす。
-
2
縦4つに切って皮と身に分け、皮は白いワタごと細切りにして水に放つ。身は薄皮と種を取り除く。ワタの部分は苦みがありますが、ペクチンが多いですから取らないで下さい。
-
3
皮は水の中でよくもみ洗いし、水が濁らなくなるまで水を替えながらしっかり洗って水気を絞る。
-
4
果実を加えよく混ぜ合わせて2時間おいておく。量を計ってグラニュー糖の量を決めて下さい。
-
5
ホーロー又はステンレスの鍋に4を入れてかぶるくらいの水、レモン汁を加え中火にかけて煮立ったら火を弱め、時々混ぜながら60分位煮る。水が少なくなってきたら水を足して下さい。指先で押さえてつぶれたらOKです。
-
6
グラニュー糖を加えてトロ~ッとするまで時々混ぜながら、40分くらい煮て、熱湯消毒をした保存ビンに入れ、粗熱が取れたら冷蔵庫に入れ保存する。
リストに追加ファンになる
現在のファン数1647

このレシピを含む人気レシピまとめ
「甘夏」を使ったその他のレシピ
もっと見る
タグからおすすめレシピを探す
みんなのおいしい!コメント
最新の食コラム
-
「お酒のクーリッシュ」“シャリシャリ”微細氷の本格フローズンレモンサワー&グレフルサワー
“飲むアイス”の「クーリッシュ」から、アルコール分5%のお酒「クーリッシュ…
毎日のサラダづくりが、ちょっとした楽しみに変わる。「365methods」のステンレスサラダスピナー[PR]
毎日の家事時間に追われながらも、「食卓はきちんと整えたい」と頭の片隅では思…
超簡単【小松菜】のアイデアレシピ8選〜副菜、お弁当のおかずに!食べやすくなるコツも満載
物価の高騰が続くなか、比較的安定した価格を維持している「小松菜」。日本人に…
食コラム記事ランキング最新のおいしい!-
どさんこ汁 がおいしい!
ゲストさん 13:46
-
ごろごろニンジンサラダ がおいしい!
ゲストさん 13:46
-
キャべトンカツ がおいしい!
ゲストさん 13:45
-
たっぷり肉ジャガ がおいしい!
ゲストさん 13:39
-
菜の花のカルボナーラ がおいしい!
ゲストさん 13:36
-
スペアリブのウスターソース煮 がおいしい!
ゲストさん 12:10
-
山芋のモチモチ揚げ がおいしい!
ゲストさん 11:15
-
どさんこ汁 がおいしい!
ゲストさん 09:50
-
キャべトンカツ がおいしい!
ゲストさん 09:48
-
ごろごろニンジンサラダ がおいしい!
ゲストさん 09:47
-
ゴーヤのオムレツ がおいしい!
ゲストさん 09:18
-
懐かしいナポリタンパスタ がおいしい!
ゲストさん 09:17
-
キャべトンカツ がおいしい!
ナガイさん 07:49
-
キャべトンカツ がおいしい!
ゲストさん 07:34
-
キャべトンカツ がおいしい!
ひかるやまもとさん 07:30
ウーマンエキサイト特集