イカとキクラゲの炒め物
-
レシピを保存
しませんか? ×
下準備
-
イカは足を持って引き抜き、ワタと足を目の下で切り落とし、くちばしをとって皮をむく。胴は一枚に開き、内側に斜め格子に5mm幅の浅い切り込みを入れて一口大に切る。足は長さを切りそろえ、1本づつに切る。
-
干しシイタケはぬるま湯で柔らかく戻し、軸を切り落として傘を2~4等分に切り、水気を絞る。
-
干し白キクラゲは水で柔らかく戻し、かたい部分を切り落として水気を絞る。
-
白菜は水洗いして縦半分に切り、茎の白い部分は3cm位の削ぎ切りにし、葉はザク切りにする。
-
セロリは筋を引き、一口大の乱切りにする。
-
ハムは一口大に切る。
-
ショウガは皮をむき、せん切りにする。
-
キヌサヤは筋を引き、サッと塩ゆでして水にとり粗熱がとれれば水気を切る。
-
<合わせ調味料>を合わせる。
-
<水溶き片栗>を合わせる。
「イカとキクラゲの炒め物」の関連レシピ
「イカ」を使ったその他のレシピ
-
イカのチリソース
-
イカのサラダ
-
小麦粉で!ふわふわ簡単基本のお好み焼き(豚玉) 長芋とキャベツたっぷり
-
イカスミスパゲティー
-
イカジャガ
-
魚介とネギのガーリック炒め
-
イカのパセリ炒め
-
イカとセロリのオイスターソース炒め
-
野菜たっぷり具だくさん!基本の八宝菜
-
イカとジャガイモのバターしょうゆ
みんなのおいしい!コメント
コメントはまだありません。
最新の食コラム
-
「お酒のクーリッシュ」“シャリシャリ”微細氷の本格フローズンレモンサワー&グレフルサワー
“飲むアイス”の「クーリッシュ」から、アルコール分5%のお酒「クーリッシュ…
毎日のサラダづくりが、ちょっとした楽しみに変わる。「365methods」のステンレスサラダスピナー[PR]
毎日の家事時間に追われながらも、「食卓はきちんと整えたい」と頭の片隅では思…
超簡単【小松菜】のアイデアレシピ8選〜副菜、お弁当のおかずに!食べやすくなるコツも満載
物価の高騰が続くなか、比較的安定した価格を維持している「小松菜」。日本人に…
食コラム記事ランキング最新のおいしい!-
スペアリブのウスターソース煮 がおいしい!
ゲストさん 12:10
-
山芋のモチモチ揚げ がおいしい!
ゲストさん 11:15
-
どさんこ汁 がおいしい!
ゲストさん 09:50
-
キャべトンカツ がおいしい!
ゲストさん 09:48
-
ごろごろニンジンサラダ がおいしい!
ゲストさん 09:47
-
ゴーヤのオムレツ がおいしい!
ゲストさん 09:18
-
懐かしいナポリタンパスタ がおいしい!
ゲストさん 09:17
-
キャべトンカツ がおいしい!
ナガイさん 07:49
-
キャべトンカツ がおいしい!
ゲストさん 07:34
-
キャべトンカツ がおいしい!
ひかるやまもとさん 07:30
-
桜もち がおいしい!
makoさん 07:01
-
桜もち がおいしい!
ゲストさん 06:27
-
桜もち がおいしい!
金ちゃんさん 01:23
-
豚ひき肉 節約しながら美味しい みそレタス巻き がおいしい!
ゲストさん 04/02
-
中華副菜!チンゲン菜の炒め煮 がおいしい!
ざいざいさん 04/02
ウーマンエキサイト特集