カップがなくて大きく作ってしまいましたがさっくりなクリスプの出来上がりに大満足です。中はジューシーで、りんご以外のフルーツも試してみたくなりました。
ミニカップ・アップルクリスプ
マフィン型やプリンカップに入れて一人分ずつ焼くことで、一回分の食べ過ぎ防止に!
-
レシピを保存
しませんか? ×
<リンゴのソテー>
リンゴ
(大)1個グレープシードオイル
小さじ1きび砂糖
小さじ1リンゴジュース
30mlシナモンパウダー
少々<クリスプ>
基本のグラノーラ
1/2カップ薄力粉
20gグレープシードオイル
大さじ1きび砂糖
大さじ1下準備
-
オーブンは180℃に予熱しておく。
-
マフィン型にグラシン紙を敷いておく。
作り方
-
1
<リンゴのソテー>を作る。リンゴは縦8つに切り、皮をむいて芯を取り、さらに薄切りにする。※今回はふじリンゴを使用しています。
-
2
フライパンにグレープシードオイル小さじ1を熱し、(1)を加えて炒める。きび砂糖、リンゴジュースを加え、リンゴジュースがツヤやかになってきたらシナモンパウダーを加え、全体をひと混ぜして火からおろす。
-
3
<クリスプ>を作る。ボウルに<クリスプ>の材料を入れ、ゴムベラで粉けがなくなるまでよく混ぜる。
-
4
スプーンを使ってマフィン型に<リンゴのソテー>を等分に入れ、その上に(3)の<クリスプ>を散らす。180℃に予熱しておいたオーブンで25~30分焼く。<クリスプ>の焼ける香ばしい香りがしてきたらでき上がり。※途中、クリスプの表面が焦げ付きそうな場合は、アルミホイルを覆って下さい。
このレシピのポイント・コツ
現在のファン数74

RECIPE&COOKING&STYLING:藤丸志保|PHOTOGRAPH:大黒真未
-
砂糖不使用の栗きんとん
-
くるみ香るりんごと春菊のサラダ
-
やわらかチキンカレー
-
リンゴのサラダ
-
みかんとリンゴのジャム
-
豚肉のシャキシャキリンゴソース
-
ニンジンとリンゴのサラダ
-
白菜とリンゴのサラダ
-
りんごのサラダ 飽きずに美味しく!大量消費にも by山下 和美さん
-
鶏肉のすりおろしリンゴ和え
タグからおすすめレシピを探す
みんなのおいしい!コメント
-
イイネ!0
最新の食コラム
-
冷た~いドリンクの持ち歩き方、今年は「斜め掛け・バッグに外付け・置き型」の選べる3タイプが新登場[PR]
暑くなる季節に向けてそろそろ準備したい、水分補給用のマイボトル=といえば、…
【15分以内で完成】ホウレン草のスピード副菜レシピ~メイン料理に合う「あと1品」を手軽に!
忙しくて、もう1品作る余裕ゼロ…そんなとき、ホウレン草が大活躍します。火の…
連載記事 今年、お花見する?【教えて! みんなの衣食住「みんなの暮らし調査隊」結果発表 第116回】
スゴ得「プロの簡単 E・レシピ」では、ユーザーの衣食住に関する質問が日替わ…
食コラム記事ランキング最新のおいしい!-
鶏肉の香りパン粉焼き がおいしい!
ゲストさん 15:06
-
タレ作りも簡単!みたらし団子 昔ながら美味しさ おやつにおすすめ がおいしい!
ゲストさん 12:58
-
玉ねぎが主役!丸ごと新玉ねぎのホイル焼き がおいしい!
ゲストさん 12:16
-
手まりいなり寿司 がおいしい!
ゲストさん 12:13
-
基本のフレンチトースト オーブンで簡単ふわふわに がおいしい!
ゲストさん 12:02
-
ピリ辛タレでお箸が止まらない!鶏もも肉のネギまみれ がおいしい!
ゲストさん 11:44
-
野菜の肉巻き塩ダレがけ がおいしい!
ゲストさん 11:33
-
キャべトンカツ がおいしい!
ゲストさん 09:38
-
絶品香味ダレが決め手!本格油淋鶏 がおいしい!
ゲストさん 08:51
-
子供も大好き!小松菜とベーコンのオイスター卵炒め by谷本 啓子さん がおいしい!
ゲストさん 08:43
-
キャベツとリンゴの漬物 がおいしい!
ゲストさん 07:49
-
カリっと!焼きがんものショウガじょうゆ がおいしい!
ゲストさん 07:49
-
タレ作りも簡単!みたらし団子 昔ながら美味しさ おやつにおすすめ がおいしい!
金ちゃんさん 07:47
-
タレ作りも簡単!みたらし団子 昔ながら美味しさ おやつにおすすめ がおいしい!
ズボラ母さん 07:09
-
タレ作りも簡単!みたらし団子 昔ながら美味しさ おやつにおすすめ がおいしい!
makoさん 07:03
ウーマンエキサイト特集