豚ヒレブロックを使って作りました。とても柔らかくて味もしっかりついていて美味しかったです。残った分は朝食にサンドイッチにして食べました。ご飯にもパンにも合うので作り置きしておくと便利です!
ローストポーク
ハーブを効かせて焼いた塊肉を、さらにオーブンでロースト。仕上げは醤油ベースで柑橘の爽やかさをプラスしたタレにつけて。
-
レシピを保存
しませんか? ×
豚ロース肉
(塊)600g塩
大1粗びき黒コショウ
小1ニンニク
(すりおろし)1片分ローリエ
2枚分ローズマリー
2枝分オリーブ油
大3クレソン
適量セロリ
適量キュウリ
適量プチトマト
適量<つけダレ>
酒
80mlみりん
50mlしょうゆ
150mlレモン
(輪切り)1/2個分オレンジ
(輪切り)1/2個分コーンスターチ
小1- ジャンル:
- 洋食 / 焼きもの、オーブン料理
- 種別:
- 主菜
- 公開日:
- 2002/12/09
- 更新日:
- 2017/06/02
作り方
-
1
豚ロース肉は塩、黒コショウ、おろしニンニクを全体にすり込み、ローリエ、ローズマリーをくっつけて15分置く。オーブンを200℃に予熱する。
-
2
フライパンにオリーブ油大1を強火で熱し、豚ロース肉の表面に焼き色がつくまで焼き、旨味を封じ込める。
-
3
天板にオーブンシートと網をおいて、豚ロース肉の脂身が上になるようにのせ、残りのオリーブ油を全体にかけ、200℃のオーブンに入れる。
-
4
200℃で15分焼き、そのあと170℃に温度を下げて25分焼き、合わせた<つけダレ>につける。
-
5
粗熱が取れれば汁気をきって、食べやすい大きさにスライスする。クレソン、筋を引いてスティック状に切ったセロリやキュウリ、プチトマトと盛り合わせる。
-
6
つけダレ大6を熱し、水小2で溶いたコーンスターチを加えてトロミをつけ、ソースとして使う。
このレシピのポイント・コツ
・一度焼いてからローストするので旨味がにげません!
|
「ローストポーク」の関連レシピ
-
ご飯が進む!豚肉のからしチーズソテー
-
豚肉とサツマイモの黒酢酢豚
-
オイスターソースで作る生姜焼き
-
豚肉とプルーンのバルサミコソテー
-
蒸し豚の野菜巻き
-
豚肉のシャキシャキリンゴソース
-
豚肉とサツマイモの旨塩炒め(下準備1時間有り)
-
豚肉のみそ漬け焼き
-
ナスと豚肉のショウガ炒め煮
-
漬けて焼くだけ!ローストポーク
みんなのおいしい!コメント
-
イイネ!2
-
難しいかなと思いましたが、意外とそうでもなく見栄えもよくできました。香草の香りがとてもよかったです。おもてなしのときには最高だと思います。
イイネ!4
最新の食コラム
-
【今日の献立】2025年4月2日(水)「豚肉の豆乳中華鍋」
プロの料理レシピサイト「E・レシピ」がご紹介する今日の夕食にオススメの献立…
E・レシピワインを楽しみたいときに訪れたい都内のフレンチ&ビストロ5選|東京
渋谷【Le Comptoir - Cuisine Françai…
新しい味わいも【おから】のアレンジレシピ8選~コロッケ・サモサなど人気メニューが勢ぞろい
「おから」と聞くと、煮物が思い浮かぶ方も多いのではないでしょうか? そこで…
食コラム記事ランキング最新のおいしい!-
新ジャガと豚肉の中華炒め がおいしい!
ukiyo31235さん 03:56
-
絶品香味ダレが決め手!本格油淋鶏 がおいしい!
ukiyo31235さん 03:55
-
春野菜のアクアパッツァ by 内堀 智美さん がおいしい!
金ちゃんさん 03:34
-
秋の定番さつまいもご飯 炊飯器で簡単シンプル!ほくほく甘い がおいしい!
ゲストさん 01:15
-
高菜の白和え がおいしい!
ひかるやまもとさん 01:06
-
パーティーに♪皮まるごと簡単オレンジカップ がおいしい!
ゲストさん 00:45
-
高菜の白和え がおいしい!
ゲストさん 00:45
-
豚肉の豆乳中華鍋 がおいしい!
ゲストさん 00:45
-
豆腐のウナギ蒲焼き風 がおいしい!
ゲストさん 04/01
-
おうちで居酒屋 豆腐のみそチーズ焼き がおいしい!
ゲストさん 04/01
-
サッパリ枝豆入りつくね がおいしい!
ゲストさん 04/01
-
ささ身とブロッコリーのゴマ酢和え がおいしい!
ゲストさん 04/01
-
豆腐のウナギ蒲焼き風 がおいしい!
ゲストさん 04/01
-
肉団子とキャベツのみそ汁 がおいしい!
ゲストさん 04/01
-
菜の花とタコの炊き込みご飯 がおいしい!
ゲストさん 04/01
ウーマンエキサイト特集