みんなでワイワイ楽しめる!手巻き寿司
人気の魚介からアボカドやツナなど大人から子どもまでみんなで楽しめる手巻き寿司!アレンジは無限大です。
-
レシピを保存
しませんか? ×
お米
3合昆布
(10cm角)1枚<合わせ酢>
酢
大さじ5砂糖
大さじ3塩
小さじ1.5マグロ
1サク(1サク250g)イクラ
1パック(1パック60g入り)タラコ
1腹<卵焼き>
卵
2個酒
小さじ2砂糖
小さじ2塩
少々サラダ油
少々キュウリ
1本アボカド
1/2~1個納豆
1パックネギ
(刻み)大さじ1ツナ
(缶)1缶(1缶80g入り)貝われ菜
(またはスプラウト)1パック大葉
10枚サニーレタス
4~8枚焼きのり
6~8枚白ゴマ
適量練りワサビ
適量マヨネーズ
適量- ジャンル:
- 和食 / ご飯もの(寿司、ご飯、どんぶり)
- 種別:
- 主食
- 公開日:
- 2008/01/28
- 更新日:
- 2021/10/22
下準備
-
お米は水洗いして、ザルに上げておく。炊飯器に寿司飯用の水加減(普通の水加減より少し少なめ)をし、堅く絞ったぬれ布巾で汚れを拭き取った昆布をのせ、スイッチを入れる。
-
<合わせ酢>の材料を小鍋に入れ、いったん沸騰させ、冷ましておく(煮切る)。
-
マグロは焼きのりで巻きやすい大きさに切る。
-
タラコは斜め細切りにする。生が苦手ならサッと焼いて、斜め切りにする。パラパラになる場合はほぐしてマヨネーズと混ぜる。
-
<卵焼き>の材料を混ぜ合わせる。卵焼き器を中火にかけ、サラダ油を薄く引いて卵液を流し込み、向こう側から巻き込んで、弱火で中までしっかり焼き、巻きすで巻いて、形を整えながら冷ます。冷めたら、焼きのりで巻きやすい大きさに切る。
-
キュウリは両端を切り落し、巻きやすい大きさに切る。
-
アボカドは種に沿って、縦にクルッと1周切り込みを入れる。両手の平ではさみ、両側から押さえ付ける様にねじり、2つに分ける。包丁の角を種に刺してねじり取り、皮をむいてスティック状に切る。納豆は刻みネギを混ぜ、ツナ缶は汁気をきっておく。
-
貝われ菜(またはスプラウト)は根元を切り落として、サッと洗う。
-
焼きのりはガス火でサッとあぶり、4等分に切る。
-
大葉は軸を切り落とす。
このレシピのポイント・コツ
・お好みで色々なものを巻いて下さい。ハム、チーズ等を巻いて洋風巻き。たくあん、しば漬け等を巻いてお漬け物巻きなど!節分の夜にその年の恵方(歳徳神の在する方位)に向かって、太巻きをまるかぶりするのが習わしとされ、食べている間は、無言でなければならないそうです。手巻きホームパーティー風にアレンジして楽しむのもいいですね!
|
recipe/kazuyo nakajima|photographs/mami daikoku|cooking/akiko ito
「みんなでワイワイ楽しめる!手巻き寿司」の関連レシピ
-
エビとホタテのトマトクリーム煮 コンニャクライス添え
-
炒り米とヒヨコ豆のピラフ
-
コーンとバターじょうゆのピラフ
-
鶏つみれとカブのおかゆ
-
恵方巻
-
ボリューム感あり! 油揚げ入り混ぜ込みキノコご飯
-
ニンジンポタージュ
-
サバ缶とトマトのカレー炊き込みピラフ
-
肉のせいなり寿司
-
クルクルいなり寿司
みんなのおいしい!コメント
最新の食コラム
-
春の味覚を楽しむ!香り豊かな「豚ニラビーフン」~ポイントは<ビーフン>の戻し方と下味のつけ方!
春に旬を迎えるニラは、香りが強く柔らかで、ほんのり甘みがあるのが特徴。体を…
“ひんやりフルーツ”風の味わいを楽しめる不思議なグミ!ブルボン「しゃりもにグミひんやりマンゴー味」を2025年4月8日(火)に新発売!
株式会社ブルボンは、大粒のエアイングミ“しゃりもにグミ”シリーズに、口の中…
「オクトーバーフェスト in お台場 2025」GWに本格ドイツビール×音楽×屋台グルメ
「オクトーバーフェスト in お台場 2025」が、2025年4月25日(…
「お酒のクーリッシュ」“シャリシャリ”微細氷の本格フローズンレモンサワー&グレフルサワー
“飲むアイス”の「クーリッシュ」から、アルコール分5%のお酒「クーリッシュ…
食コラム記事ランキング最新のおいしい!-
牡蠣鍋 基本の作り方 身がふんわり白菜たっぷり!ポン酢で美味しく がおいしい!
ざいざいさん 04/03
-
桜もち がおいしい!
ゲストさん 04/03
-
たっぷりキノコの常備菜 がおいしい!
ゲストさん 04/03
-
桜もち がおいしい!
ゲストさん 04/03
-
桜もち がおいしい!
ゲストさん 04/03
-
どさんこ汁 がおいしい!
ゲストさん 04/03
-
桜もち がおいしい!
ゲストさん 04/03
-
ごろごろニンジンサラダ がおいしい!
ゲストさん 04/03
-
キャべトンカツ がおいしい!
ゲストさん 04/03
-
ピーマンのゴマ和え がおいしい!
ゲストさん 04/03
-
キャベツの浅漬けゴマ油風味 がおいしい!
ゲストさん 04/03
-
キムチと豚肉のスープ がおいしい!
ゲストさん 04/03
-
ごろごろニンジンサラダ がおいしい!
ゲストさん 04/03
-
天ぷら がおいしい!
ゲストさん 04/03
-
つけ合わせに!コーンとキャベツのコールスロー がおいしい!
ゲストさん 04/03
ウーマンエキサイト特集