思ったより甘さ控えめでした。3分で片面1分半ずつ焼きました。8個出来ました。粉糖をかけて甘みを加えました(^^)
カリっとシュガーのベルギーワッフル(リエージュタイプ)
生地を発酵させるリエージュワッフルです。少し時間が経つとシュガーが固まってカリッとした食感に。
-
レシピを保存
しませんか? ×
- ジャンル:
- スイーツ / ワッフル・パンケーキ
- 種別:
- その他
- 公開日:
- 2008/03/01
- 更新日:
- 2022/09/20
下準備
-
無塩バターは室温にもどしておく
-
卵は溶きほぐし、室温にもどしておく
-
牛乳は人肌程度に温めておく
作り方
-
1
ボウルに強力粉、薄力粉、砂糖、塩を入れ、泡立て器でよく混ぜ合わせる。
-
2
粉の真ん中にくぼみを作り、その中にイーストを入れて牛乳を注ぎ、指でイーストをすり合わせて溶かす。卵とバニラオイルも加え、周囲の粉となじませたら無塩バターを加え、全体をひとつにまとめて台の上に取り出す。
-
3
手のひらで生地を台にこすりつけながら、台や手につかなくなるまでこねる。弾力が出てきたら、ときどき台に生地をたたきつけ、さらにこねる。
-
4
なめらかな生地になったら、生地を広げてワッフルシュガーを包み込む。全体をもむようにしながらワッフルシュガーを混ぜ込む。
-
5
まんべんなく混ざったら、表面を張らせるように丸めてボウルに戻す。ボウルにラップをかけ、温かい所で2倍に膨らむまで一次発酵させる(30~40分)。
-
6
生地を台に取り出し、軽く手で押さえてガス抜きをする。
-
7
カードで6等分に切り分ける。表面を張らせるように丸め直し、オーブンシートを敷いた天板に間隔をあけて並べる。生地にラップをかけ、温かい所でひとまわり大きくなるまで二次発酵させる(15~20分)。
-
8
熱しておいたワッフルメーカーに分量外の無塩バターをぬり、生地を入れて焼く(3~4分)。
-
9
焼き上がったらケーキクーラーにのせて粗熱を取る。
現在のファン数56

Recipes & Cooking youko yamane |Styling kazuyo nakajima|Photographs hisato nakajima|Direction asuka hashimoto
「カリっとシュガーのベルギーワッフル(リエージュタイプ)」の関連レシピ
-
作り置きできる「基本の生地」から焼く5種のパン
-
かぼちゃ生地でスティックパンとシナモンロール
-
パン入門!どでかパン生地で作るフォカッチャ・ピザ
-
お菓子の基本!手作りクレープ生地 by 保田 美幸さん
-
オレンジクレープ
-
パン・オ・レザン
-
基本のシナモンロール リンゴの甘味がやさしい by橋本 敦子さん
-
ハロウィンカボチャパン
-
秋の味覚イチジクとクルミのパン 簡単レシピ by橋本 敦子さん
-
くまちぎりパン
みんなのおいしい!コメント
最新の食コラム
-
クラフトビールカフェ「うちゅうブルーイング虎ノ門」オープン、たっぷりフルーツのスムージー風ビール
「うちゅうブルーイング(Uchu Brewing) 虎ノ門」が、2025年…
キットカットが「パインアメ味」に!“まろやかで甘酸っぱい”パイン風味のクリーム×サクサクウエハース
キットカットと、大阪生まれの人気キャンディ「パインアメ」のコラボレーション…
ヒルトン東京お台場「バーベキューテラス」黒毛和牛やオマール海老など極上グリル料理、開放的なテラス席で
ヒルトン東京お台場のバーベキューテラス「アブレイズ」が、2025年4月19…
「かき氷フェス 2025」GWに東京・お台場で、”天然氷使用”かき氷やシチリア発スイーツ
「かき氷フェス 2025」が、2025年4月26日(土)から5月6日(火・…
食コラム記事ランキング最新のおいしい!-
生春巻き がおいしい!
ゲストさん 17:46
-
鶏肉と野菜の塩麹炒め がおいしい!
ゲストさん 17:32
-
カリっと!焼きがんものショウガじょうゆ がおいしい!
ゲストさん 17:30
-
キャベツとリンゴの漬物 がおいしい!
ゲストさん 17:27
-
長芋のジェノベーゼサラダ がおいしい!
ゲストさん 17:23
-
たっぷり白和え がおいしい!
ゲストさん 17:13
-
コンニャクの田楽 がおいしい!
ゲストさん 17:13
-
あっさり和風豆腐ハンバーグ がおいしい!
ゲストさん 17:13
-
イワシのさつま揚げ がおいしい!
ゲストさん 17:12
-
酢みそイワシ がおいしい!
ゲストさん 17:11
-
切干し大根の水キムチ風 がおいしい!
ゲストさん 17:10
-
ホウレン草とベーコンの卵炒め がおいしい!
ゲストさん 17:09
-
ボルシチの美味しい 基本の作り方 本場の味わいをおうちで がおいしい!
ゲストさん 16:53
-
お弁当にも!基本のミックスサンドイッチ がおいしい!
ゲストさん 16:50
-
やさしい美味しさ 春雨と豚肉の中華炒め by保田 美幸さん がおいしい!
ゲストさん 16:49
ウーマンエキサイト特集