タラとアンチョビがとてもいい組み合わせです。ホワイトソースと良く合います。子供はアンチョビ部分が苦手な様子でしたが、タラとジャガイモは喜んで食べていました。
タラのホワイトグラタン
クリーミーなホワイトソースがおいしいグラタン!
-
レシピを保存
しませんか? ×
タラ
(切り身)2切れ塩
少々白ワイン
大さじ1玉ネギ
1/2個白ネギ
1/2本ジャガイモ
(小)1個アンチョビ
2枚サラダ油
小さじ2<ホワイトソース>
バター
25g小麦粉
大さじ2牛乳
200ml塩コショウ
少々生クリーム
60mlパン粉
大さじ3ドライパセリ
少々粉パプリカ
少々- ジャンル:
- 洋食 / 焼きもの、オーブン料理
- 種別:
- 主菜
- 公開日:
- 2014/12/15
- 更新日:
- 2014/12/11
作り方
-
1
<ホワイトソース>を作る。鍋にバターを弱めの中火で溶かし、小麦粉を加えて粉っぽさがなくなるまで木ベラで混ぜながら炒める。
-
2
フツフツ泡が出てきたら、牛乳を一気に加えて泡立て器でダマがないように手早く混ぜ合わせる。
-
3
時々混ぜながら、再びフツフツしてきたら塩コショウで味を調え、トロミがつくまで混ぜながら加熱する。さらに生クリームを加え、混ぜ合わせる。
-
4
フライパンに半量のサラダ油を熱し、玉ネギ、ジャガイモをサッと炒め、<ホワイトソース>を薄く広げた耐熱容器に入れる。
-
5
残りのサラダ油を足し、タラを少し焼き色がつく位に焼き、(4)に並べ入れる。
-
6
さらにアンチョビ、白ネギをのせ、残りの<ホワイトソース>を流し入れる。 パン粉を全体にかける。
-
7
250℃に予熱しておいたオーブンで20〜25分焼き、ドライパセリと粉パプリカを振る。
このレシピのポイント・コツ
・ここではガスオーブンを使用しています。オーブンにより、温度や焼き時間には違いがあるので、ふだんからお家のオーブンの癖を知っておくことをおすすめします。
|
現在のファン数3531

管理栄養士、料理家
管理栄養士、フードコーディネーター認定を取得。食材や調味料の組み合わせを考えながら、手軽で栄養も考慮した料理が得意。
photographs/naomi ota|cooking/mai muraji
「タラのホワイトグラタン」の関連レシピ
-
タラとジャガイモのグラタン
-
ジャガイモすりおろしで本格的!簡単海鮮スンドゥブチゲ
-
健康的にダイエット!タラのアボカド焼き by 金丸利恵さん
-
ソムリエが教える簡単リッチ飯 ブランダード風マカロニグラタン
-
たらとまいたけのポン酢炒め by つくおき nozomiさん
-
タラのかぶら汁
-
タラマヨ
-
フライパンと切り身で簡単 アクアパッツァ by山下 和美さん
-
タラとトマトのピリ辛丼
-
タラとキノコの包み焼き
みんなのおいしい!コメント
-
イイネ!1
最新の食コラム
-
春の味覚を楽しむ!香り豊かな「豚ニラビーフン」~ポイントは<ビーフン>の戻し方と下味のつけ方!
春に旬を迎えるニラは、香りが強く柔らかで、ほんのり甘みがあるのが特徴。体を…
【今日の献立】2025年4月4日(金)「鯛にゅうめん」
プロの料理レシピサイト「E・レシピ」がご紹介する今日の夕食にオススメの献立…
E・レシピ“ひんやりフルーツ”風の味わいを楽しめる不思議なグミ!ブルボン「しゃりもにグミひんやりマンゴー味」を2025年4月8日(火)に新発売!
株式会社ブルボンは、大粒のエアイングミ“しゃりもにグミ”シリーズに、口の中…
「オクトーバーフェスト in お台場 2025」GWに本格ドイツビール×音楽×屋台グルメ
「オクトーバーフェスト in お台場 2025」が、2025年4月25日(…
食コラム記事ランキング最新のおいしい!-
小松菜と卵のお浸し がおいしい!
ゲストさん 01:23
-
手まりいなり寿司 がおいしい!
ゲストさん 01:23
-
鯛にゅうめん がおいしい!
ゲストさん 01:23
-
簡単ヘルシー!菊芋のキンピラ がおいしい!
ゲストさん 00:46
-
牡蠣鍋 基本の作り方 身がふんわり白菜たっぷり!ポン酢で美味しく がおいしい!
ざいざいさん 04/03
-
桜もち がおいしい!
ゲストさん 04/03
-
たっぷりキノコの常備菜 がおいしい!
ゲストさん 04/03
-
桜もち がおいしい!
ゲストさん 04/03
-
桜もち がおいしい!
ゲストさん 04/03
-
どさんこ汁 がおいしい!
ゲストさん 04/03
-
桜もち がおいしい!
ゲストさん 04/03
-
ごろごろニンジンサラダ がおいしい!
ゲストさん 04/03
-
キャべトンカツ がおいしい!
ゲストさん 04/03
-
ピーマンのゴマ和え がおいしい!
ゲストさん 04/03
-
キャベツの浅漬けゴマ油風味 がおいしい!
ゲストさん 04/03
ウーマンエキサイト特集