タラグラタン
-
レシピを保存
しませんか? ×
タラ
(切り身)4切れ玉ネギ
1個白ネギ
1本ジャガイモ
1個塩
少々白ワイン
大2アンチョビ
4枚サラダ油
小2<ホワイトソース>
バター
40g小麦粉
大3牛乳
300ml塩コショウ
少々生クリーム
100mlパン粉
大4ドライパセリ
小1粉パプリカ
少々
- ジャンル:
- 洋食 / 焼きもの、オーブン料理
- 種別:
- 主菜
- 公開日:
- 2004/12/13
- 更新日:
- 2011/04/04
下準備
-
タラ切り身は塩少々を振って15分置き、水気を拭き取り、3切れに切って、白ワインを振り掛ける。
-
玉ネギは皮をむいて縦半分に切り、1cm幅に切って更に横半分に切る。
-
白ネギは3cmの長さに切り、更に縦半分に切る。
-
ジャガイモは皮をむき、3mm厚さの輪切り又は半月切りにする。
-
アンチョビは細かく刻む。
-
オーブンを250℃、20~25分に温めておく。
ここではガスオーブンを使用しています。オーブンにより温度差や焼き時間には違いがあるので、ふだんからお家のオーブンの癖を知っておくことをおすすめします。目安として小型の電気オーブンの場合、レシピより10~20℃高い設定にして下さい。
-
<ホワイトソース>を作る。鍋にバターを弱めの中火で溶かし、小麦粉を加えて粉っぽさがなくなるまで木ベラで混ぜながら炒める。
-
フツフツ泡が出てくれば、牛乳を一気に加えて泡立て器でダマがないように手早く混ぜ合わせる。
-
時々混ぜながら、再びフツフツしてくれば塩コショウで味を調え、トロミがつくまで混ぜながら加熱する。ホワイトソースに生クリームを混ぜ合わせる。
このレシピのポイント・コツ
<ちょっとヒント> 大きめの耐熱容器で作って、器に取り分けても、1人分用の耐熱容器で作っても、お好みで!
・大きめの耐熱容器で作って、器に取り分けても、1人分用の耐熱容器で作っても、お好みで! |
「タラグラタン」の関連レシピ
-
タラとジャガイモのグラタン
-
ジャガイモすりおろしで本格的!簡単海鮮スンドゥブチゲ
-
健康的にダイエット!タラのアボカド焼き by 金丸利恵さん
-
ソムリエが教える簡単リッチ飯 ブランダード風マカロニグラタン
-
たらとまいたけのポン酢炒め by つくおき nozomiさん
-
タラのかぶら汁
-
タラマヨ
-
フライパンと切り身で簡単 アクアパッツァ by山下 和美さん
-
タラとトマトのピリ辛丼
-
タラとキノコの包み焼き
みんなのおいしい!コメント
最新の食コラム
-
【今日の献立】2025年4月2日(水)「豚肉の豆乳中華鍋」
プロの料理レシピサイト「E・レシピ」がご紹介する今日の夕食にオススメの献立…
E・レシピワインを楽しみたいときに訪れたい都内のフレンチ&ビストロ5選|東京
渋谷【Le Comptoir - Cuisine Françai…
【肉団子:人気レシピベスト10】甘酢やトマト煮など、子どもから大人まで大好きな味わいが揃う
トロッとからんだ甘酢あんがたまらない肉団子は、トマト煮や照り焼き、そしてレ…
食コラム記事ランキング最新のおいしい!-
春野菜のアクアパッツァ by 内堀 智美さん がおいしい!
金ちゃんさん 03:34
-
秋の定番さつまいもご飯 炊飯器で簡単シンプル!ほくほく甘い がおいしい!
ゲストさん 01:15
-
高菜の白和え がおいしい!
ひかるやまもとさん 01:06
-
パーティーに♪皮まるごと簡単オレンジカップ がおいしい!
ゲストさん 00:45
-
高菜の白和え がおいしい!
ゲストさん 00:45
-
豚肉の豆乳中華鍋 がおいしい!
ゲストさん 00:45
-
豆腐のウナギ蒲焼き風 がおいしい!
ゲストさん 04/01
-
おうちで居酒屋 豆腐のみそチーズ焼き がおいしい!
ゲストさん 04/01
-
サッパリ枝豆入りつくね がおいしい!
ゲストさん 04/01
-
ささ身とブロッコリーのゴマ酢和え がおいしい!
ゲストさん 04/01
-
豆腐のウナギ蒲焼き風 がおいしい!
ゲストさん 04/01
-
肉団子とキャベツのみそ汁 がおいしい!
ゲストさん 04/01
-
菜の花とタコの炊き込みご飯 がおいしい!
ゲストさん 04/01
-
高野豆腐の唐揚げ がおいしい!
ゲストさん 04/01
-
野菜たっぷり!キーマカレー トマト缶でプロの味 byMAKOさん がおいしい!
ゲストさん 04/01
ウーマンエキサイト特集