魚介のホウレン草パスタ
ホウレン草入り生パスタを使って作るレシピです。
-
レシピを保存
しませんか? ×
作り方
-
1
エビは殻と背ワタを取って分量外の塩でもみ、水気がグレーになったら分量外の片栗粉を加えてもみ込み、水洗いして水気を拭き取る。イカは皮をむいて幅1cmの輪切りにする。サーモンは皮と骨を取ってひとくち大に切り、塩をして5~6分置く。
-
2
玉ネギは縦薄切りにする。プチトマトは水洗いして水気を拭き取りヘタを取る。赤唐辛子は半分に割る。辛いのがお好みの方は、赤唐辛子の種も加えて下さい。塩大さじ1を加えたたっぷりの熱湯を準備し始める。
-
3
サーモンの水分を拭き取り、コショウを振り小麦粉を薄くからめる。フライパンにバターを入れて火にかけ、サーモンを炒めていったん取り出す。
-
4
オリーブ油を加え、玉ネギがしんなりするまで炒め、赤唐辛子、エビ、イカを加えサッと炒めて、サーモンを戻し入れる。白ワインを加え、強火でアルコール分を飛ばす。プチトマトを加えて炒め合わせ、塩コショウで味を調える。
-
5
熱湯にパスタをばらしながら加え、ひと煮立ちして浮き上がってきたら食べてみて、お好みの固さになるまでゆでる。ザルに上げ、しっかりゆで汁をきる。4のフライパンに加えて全体にからめ、しょうゆで味を調えて器に盛る。
このレシピのポイント・コツ
・手打ち生パスタは、乾麺に比べゆで時間が短いので、手早くゆでて下さい。お湯の量やパスタの量で違いますが、目安として約1分~1分30秒でゆで上がります。
|
現在のファン数1647

このレシピを含む人気レシピまとめ
「魚介のホウレン草パスタ」の関連レシピ
みんなのおいしい!コメント
最新の食コラム
-
春の味覚を楽しむ!香り豊かな「豚ニラビーフン」~ポイントは<ビーフン>の戻し方と下味のつけ方!
春に旬を迎えるニラは、香りが強く柔らかで、ほんのり甘みがあるのが特徴。体を…
【今日の献立】2025年4月4日(金)「鯛にゅうめん」
プロの料理レシピサイト「E・レシピ」がご紹介する今日の夕食にオススメの献立…
E・レシピ“ひんやりフルーツ”風の味わいを楽しめる不思議なグミ!ブルボン「しゃりもにグミひんやりマンゴー味」を2025年4月8日(火)に新発売!
株式会社ブルボンは、大粒のエアイングミ“しゃりもにグミ”シリーズに、口の中…
「オクトーバーフェスト in お台場 2025」GWに本格ドイツビール×音楽×屋台グルメ
「オクトーバーフェスト in お台場 2025」が、2025年4月25日(…
食コラム記事ランキング最新のおいしい!-
小松菜と卵のお浸し がおいしい!
ゲストさん 01:23
-
手まりいなり寿司 がおいしい!
ゲストさん 01:23
-
鯛にゅうめん がおいしい!
ゲストさん 01:23
-
簡単ヘルシー!菊芋のキンピラ がおいしい!
ゲストさん 00:46
-
牡蠣鍋 基本の作り方 身がふんわり白菜たっぷり!ポン酢で美味しく がおいしい!
ざいざいさん 04/03
-
桜もち がおいしい!
ゲストさん 04/03
-
たっぷりキノコの常備菜 がおいしい!
ゲストさん 04/03
-
桜もち がおいしい!
ゲストさん 04/03
-
桜もち がおいしい!
ゲストさん 04/03
-
どさんこ汁 がおいしい!
ゲストさん 04/03
-
桜もち がおいしい!
ゲストさん 04/03
-
ごろごろニンジンサラダ がおいしい!
ゲストさん 04/03
-
キャべトンカツ がおいしい!
ゲストさん 04/03
-
ピーマンのゴマ和え がおいしい!
ゲストさん 04/03
-
キャベツの浅漬けゴマ油風味 がおいしい!
ゲストさん 04/03
ウーマンエキサイト特集