ホウレン草入り生パスタを使って作るレシピです。
エビは殻と背ワタを取って分量外の塩でもみ、水気がグレーになったら分量外の片栗粉を加えてもみ込み、水洗いして水気を拭き取る。イカは皮をむいて幅1cmの輪切りにする。サーモンは皮と骨を取ってひとくち大に切り、塩をして5~6分置く。
玉ネギは縦薄切りにする。プチトマトは水洗いして水気を拭き取りヘタを取る。赤唐辛子は半分に割る。辛いのがお好みの方は、赤唐辛子の種も加えて下さい。塩大さじ1を加えたたっぷりの熱湯を準備し始める。
サーモンの水分を拭き取り、コショウを振り小麦粉を薄くからめる。フライパンにバターを入れて火にかけ、サーモンを炒めていったん取り出す。
オリーブ油を加え、玉ネギがしんなりするまで炒め、赤唐辛子、エビ、イカを加えサッと炒めて、サーモンを戻し入れる。白ワインを加え、強火でアルコール分を飛ばす。プチトマトを加えて炒め合わせ、塩コショウで味を調える。
熱湯にパスタをばらしながら加え、ひと煮立ちして浮き上がってきたら食べてみて、お好みの固さになるまでゆでる。ザルに上げ、しっかりゆで汁をきる。4のフライパンに加えて全体にからめ、しょうゆで味を調えて器に盛る。
・手打ち生パスタは、乾麺に比べゆで時間が短いので、手早くゆでて下さい。お湯の量やパスタの量で違いますが、目安として約1分~1分30秒でゆで上がります。
|
Copyright © 1997-2025 Excite Japan Co., LTD. All Rights Reserved. |