ナスとささ身の桜フリット
桜の塩漬けの風味がほのかに香ります。揚げたてのサクサクをぜひ。何もつけなくてもこのままで美味しい!
-
レシピを保存
しませんか? ×
作り方
-
1
ナスはヘタを切り落として縦4~6等分にくし切りにする。グリーンアスパラは袴と固い皮をピーラーなどで削ぎ落とす。鶏ささ身は厚みを半分に切り筋を引いて、薄く塩コショウをする。桜の花の塩漬けは水洗いして水気を絞る。2つはそのまま、4つは花びらをバラバラにする。
-
2
<衣>を合わせる。ボウルに小麦粉、片栗粉、ベーキングパウダーを手で混ぜ合わせる。ぬるま湯を少しずつ加えながらゆっくり円を描くように全体に混ぜ合わせ、衣が指をコーティングするくらいの固さにする。塩、サラダ油を加えて混ぜ合わせ、バラバラにした桜の花びらを混ぜ合わせる。
-
3
ナス、グリーンアスパラ、鶏ささ身、桜の花をそれぞれ<衣>に通しながら170℃の揚げ油でサクッと揚げる。器に盛り合わせる。
現在のファン数1647

recipes/kazuyo nakajima|cooking/kazuyo nakajima|photographs/akiko ito
-
カラフル夏野菜のくったり煮
-
焼き肉
-
ナスとシラスのくったり煮
-
ゴマ香る豚肉とナスのつけうどん(3時間下準備あり)
-
蒸しナスとツナの大葉和え
-
白身魚のレモンケチャップ炒め
-
コチュジャンピリッ!鶏肉とナスの炒めもの
-
ダイエット中でも!カロリーオフ麻婆ナス by 保田美幸さん
-
レンジで簡単!蒸しナスと豚肉のサッパリ梅だれ
-
焼きナスと豚しゃぶのだし浸し
みんなのおいしい!コメント
最新の食コラム
-
“ひんやりフルーツ”風の味わいを楽しめる不思議なグミ!ブルボン「しゃりもにグミひんやりマンゴー味」を2025年4月8日(火)に新発売!
株式会社ブルボンは、大粒のエアイングミ“しゃりもにグミ”シリーズに、口の中…
「オクトーバーフェスト in お台場 2025」GWに本格ドイツビール×音楽×屋台グルメ
「オクトーバーフェスト in お台場 2025」が、2025年4月25日(…
「お酒のクーリッシュ」“シャリシャリ”微細氷の本格フローズンレモンサワー&グレフルサワー
“飲むアイス”の「クーリッシュ」から、アルコール分5%のお酒「クーリッシュ…
食コラム記事ランキング最新のおいしい!-
牡蠣鍋 基本の作り方 身がふんわり白菜たっぷり!ポン酢で美味しく がおいしい!
ざいざいさん 23:41
-
桜もち がおいしい!
ゲストさん 23:27
-
たっぷりキノコの常備菜 がおいしい!
ゲストさん 23:14
-
桜もち がおいしい!
ゲストさん 22:52
-
桜もち がおいしい!
ゲストさん 21:48
-
どさんこ汁 がおいしい!
ゲストさん 21:47
-
桜もち がおいしい!
ゲストさん 21:47
-
ごろごろニンジンサラダ がおいしい!
ゲストさん 21:47
-
キャべトンカツ がおいしい!
ゲストさん 21:47
-
ピーマンのゴマ和え がおいしい!
ゲストさん 21:46
-
キャベツの浅漬けゴマ油風味 がおいしい!
ゲストさん 20:20
-
キムチと豚肉のスープ がおいしい!
ゲストさん 20:16
-
ごろごろニンジンサラダ がおいしい!
ゲストさん 19:32
-
天ぷら がおいしい!
ゲストさん 18:56
-
つけ合わせに!コーンとキャベツのコールスロー がおいしい!
ゲストさん 18:42
ウーマンエキサイト特集