寒い日は生姜とニンニクの入った鍋で体の中からホカホカです。豚肉は硬くならないようにしゃぶしゃぶにしましたが、お肉の脂でどんどん旨味が増してたくさん食べれました!
白菜と豚肉のみそ鍋
お酒とおみそにショウガ入りのスープで体の芯からほかほかあったまるお鍋。ニンニクも入って風邪気味なときにはこれであったまって元気になろう!
-
レシピを保存
しませんか? ×
作り方
-
1
白菜は葉と軸に切り分け、葉はザク切りに、軸は縦半分に切り削ぎ切りにし水洗いして水気をきる。白ネギは水洗いし、水気をきって斜め切りにする。ニンジンは、5mm幅の輪切りにし、型抜きする。(型抜きしない場合は、皮をむいて縦2~4等分に切り、5mm厚さの半月又はイチョウ切りにする。)
-
2
生シイタケは石づきを切り落とし、軸と傘に切り分け、軸は縦半分に裂き、傘はサッと水洗いして水気を拭き取り、飾り切り込みを入れる。(見た目のきれいさもありますが、切り込みがあることで煮えやすくなります。)
-
3
豚肉は半分の長さに切り、サッと熱湯に通して水気をきる。<みそスープ>をあわせる。
-
4
鍋に具をぎっしりきれいに並べ、<みそスープ>を、鍋の深さの2/3量まで注ぎ入れ、蓋をして中火にかける。
-
5
ふいてくれば蓋をあけ、煮えた具から煮汁ごと、取り鉢にとり分ける。好みでスダチやユズを絞り入れ、いただきます。
-
6
具、<みそスープ>を加えながら、火の通った物からいただきます。
このレシピのポイント・コツ
・お酒が入っていますが、煮立たせるのでアルコール分は飛んでしまいます。小さなお子さんやアルコールが苦手な方の場合は、酒、みりんを小鍋に合わせ、ひと煮立ちさせアルコール分をはじめから飛ばして(煮きり酒、煮きりみりん・・煮きって)おくといいですよ。
|
|
・白菜鍋というと、酒だけを加えて、白菜などの野菜から出てくる水分で煮る事が多いですね。タレも多くはポン酢ダレにつけていただくのですが、今回はみそを加えたスープで、少しコクをプラスしました。最後におうどんを煮込んでも美味しいです。たっぷりと刻みネギをのせれば、もっと美味♪
|
photogrphs*hisato_nakajima
「白菜と豚肉のみそ鍋」の関連レシピ
-
ウドと豚肉の柳川風
-
アスパラの豚バラ巻き
-
ふんわり卵入り野菜炒め
-
豚肉と白菜の辛味炒め
-
キムチ豚汁
-
豚バラと白菜のミルフィーユ鍋
-
子どもも喜ぶ!豚バラ肉の焼き肉
-
ゴマ香る豚肉とナスのつけうどん(3時間下準備あり)
-
豚肉の薬味巻き
-
小麦粉で!ふわふわ簡単基本のお好み焼き(豚玉) 長芋とキャベツたっぷり
みんなのおいしい!コメント
最新の食コラム
-
【今日の献立】2025年4月3日(木)「キャべトンカツ」
プロの料理レシピサイト「E・レシピ」がご紹介する今日の夕食にオススメの献立…
E・レシピ【ファミマ新作】紅茶との相性抜群「しっとりレモンケーキ」ヌワラエリヤとニルギリでペアリング!実食レポ
4月1日(火)から全国のファミリーマート限定(一部店舗を除く)で「しっとり…
東京でお得にランチが楽しめるオススメのお店5選|東京
天ぷら【天ぷら馳走わび助】イタリアン【REST3art】鰻料理【Unagi…
【人気ランキングTOP5】簡単なエノキレシピ〜無限に食べられる絶品が勢ぞろい!お弁当にも◎
エノキはリーズナブルな価格で和洋中どんな料理にも合う、コスパ最強の食材。食…
食コラム記事ランキング最新のおいしい!-
桜もち がおいしい!
金ちゃんさん 01:23
-
豚ひき肉 節約しながら美味しい みそレタス巻き がおいしい!
ゲストさん 04/02
-
中華副菜!チンゲン菜の炒め煮 がおいしい!
ざいざいさん 04/02
-
キャべトンカツ がおいしい!
ゲストさん 04/02
-
ガーリック風味カツオのたたき がおいしい!
ゲストさん 04/02
-
中華風コールスロー がおいしい!
ゲストさん 04/02
-
モヤシとザーサイのスープ がおいしい!
ゲストさん 04/02
-
エビシューマイ がおいしい!
ゲストさん 04/02
-
ジャーマンポテトスープ がおいしい!
ゲストさん 04/02
-
ニンジンのココナッツグラッセ がおいしい!
ゲストさん 04/02
-
菜の花と豚肉のからし和え がおいしい!
ゲストさん 04/02
-
イカとセロリのバター炒め がおいしい!
ゲストさん 04/02
-
小松菜と卵のお浸し がおいしい!
ゲストさん 04/02
-
鯛にゅうめん がおいしい!
ゲストさん 04/02
-
ごろごろニンジンサラダ がおいしい!
ゲストさん 04/02
ウーマンエキサイト特集