ぞうさんハンバーグ
定番のハンバーグがぞうさんに変身!
-
レシピを保存
しませんか? ×
<タネ>
合いびき肉
200g玉ネギ
(みじん切り)1/2個分塩コショウ
少々ナツメグ
少々卵
1個牛乳
大さじ2パン粉
1/2カップ食パン
(6枚切り)2枚スライスチーズ
1~2枚レーズン
4粒レタス
(せん切り)適量サラダ油
適量ケチャップ
適量<添え野菜>
ベビーコーン
(水煮)4~5本バター
10g塩コショウ
少々ラディッシュ
1~2個- ジャンル:
- 洋食 / 焼きもの、オーブン料理
- 種別:
- 主菜
- 公開日:
- 2010/08/16
- 更新日:
- 2014/10/14
作り方
-
1
<タネ>の玉ネギはサラダ油少々を熱したフライパンでしんなりするまで炒め、塩コショウを振って冷ましておく。フライパンをサッと拭き、サラダ油を薄くひいておく。ボウルにパン粉、牛乳、卵、ナツメグ、塩コショウ、冷ました玉ネギを入れてよく混ぜる。
-
2
(1)に合いびき肉を加え、粘りがでて白っぽくなるまで、しっかり混ぜ合わせる。3等分に分け、手にサラダ油をつけて<ハンバーグダネ>を、キャッチボールするように右手から左手、左手から右手へと手早く投げて空気を抜き、大判型に整える(2個作る)。残った<タネ>はさらに半分に分け、楕円型に形を整える(2個作る)。
-
3
サラダ油をひいておいたフライパンを中火にかけ、温まったら(2)をゾウの顔になるように、大判型と楕円型を組み合わせておく。
-
4
ハンバーグに焼き色がついたらひっくり返し、弱めの中火で中まで火を通す。
-
5
器にレタスをしき、食パンを耳、ハンバーグを顔、スライスチーズとレーズンで目、さらにスライスチーズを牙に見立てて盛り合わせる。お好みでケチャップをかけ、<添え野菜>を散らす。
現在のファン数3531

管理栄養士、料理家
管理栄養士、フードコーディネーター認定を取得。食材や調味料の組み合わせを考えながら、手軽で栄養も考慮した料理が得意。
レシピ+調理+スタイリング:杉本亜希子|写真:大黒真未
-
マイタケのミートソーススパゲティー
-
旨味たっぷり マッシュルーム入りミートローフ
-
白ナスのミートソース
-
ボロネーゼで春巻き 具材を変えてアレンジ!by保田 美幸
-
レンコンのはさみ揚げ
-
パスタ別茹で不要!ワンパンボロネーゼ by もあいかすみさん
-
パッケリのラザニア風
-
家庭で簡単!基本のハンバーグ by 中島 和代 さん
-
焼き鳥のレバーで! レバー入り濃厚ハンバーグ
-
短時間で濃厚!ミートソーススパゲティー
みんなのおいしい!コメント
最新の食コラム
-
【今日の献立】2025年4月2日(水)「豚肉の豆乳中華鍋」
プロの料理レシピサイト「E・レシピ」がご紹介する今日の夕食にオススメの献立…
E・レシピワインを楽しみたいときに訪れたい都内のフレンチ&ビストロ5選|東京
渋谷【Le Comptoir - Cuisine Françai…
新しい味わいも【おから】のアレンジレシピ8選~コロッケ・サモサなど人気メニューが勢ぞろい
「おから」と聞くと、煮物が思い浮かぶ方も多いのではないでしょうか? そこで…
食コラム記事ランキング最新のおいしい!-
春野菜のアクアパッツァ by 内堀 智美さん がおいしい!
金ちゃんさん 03:34
-
秋の定番さつまいもご飯 炊飯器で簡単シンプル!ほくほく甘い がおいしい!
ゲストさん 01:15
-
高菜の白和え がおいしい!
ひかるやまもとさん 01:06
-
パーティーに♪皮まるごと簡単オレンジカップ がおいしい!
ゲストさん 00:45
-
高菜の白和え がおいしい!
ゲストさん 00:45
-
豚肉の豆乳中華鍋 がおいしい!
ゲストさん 00:45
-
豆腐のウナギ蒲焼き風 がおいしい!
ゲストさん 04/01
-
おうちで居酒屋 豆腐のみそチーズ焼き がおいしい!
ゲストさん 04/01
-
サッパリ枝豆入りつくね がおいしい!
ゲストさん 04/01
-
ささ身とブロッコリーのゴマ酢和え がおいしい!
ゲストさん 04/01
-
豆腐のウナギ蒲焼き風 がおいしい!
ゲストさん 04/01
-
肉団子とキャベツのみそ汁 がおいしい!
ゲストさん 04/01
-
菜の花とタコの炊き込みご飯 がおいしい!
ゲストさん 04/01
-
高野豆腐の唐揚げ がおいしい!
ゲストさん 04/01
-
野菜たっぷり!キーマカレー トマト缶でプロの味 byMAKOさん がおいしい!
ゲストさん 04/01
ウーマンエキサイト特集