お弁当用に小さめコロッケを冷凍用で作り置き。生クリームはなかったので牛乳で。まだ揚げていないですが、美味しそう。ジャガイモはレンジで簡単に剥けました。
コロッケ
衣はサクサク、中はホクホク。牛ひき肉と男爵芋で作るシンプルなコロッケ。破裂しないコツは衣の付け方と油の温度にあり!
-
レシピを保存
しませんか? ×
作り方
-
1
ジャガイモは皮をむいて4~6つに切り、水に放って10分置き、アクを抜く。鍋にジャガイモとかぶる位の水を加え、強火にかける。
-
2
煮たったらジャガイモが柔らかくなるまで約10分煮る。ゆで汁を捨てて強火にかけ、鍋を揺すりながら水分を飛ばす。竹串がジャガイモにス~ッと刺されば、ゆで上がりの目安。
-
3
牛ひき肉はサラダ油でポロポロになるまで炒め、みじん切りにした玉ネギを加えて炒め合わせ、塩コショウで味を調える。
-
4
ジャガイモは熱いうちにマッシャー等でつぶし、3を混ぜ合わせる。ジャガイモの粗熱がとれたら、生クリームを加えて全体に混ぜ、更にナツメグ、塩コショウを加え、よく混ぜ合わせる。(まとまりにくい場合は生クリームを足して下さい)
-
5
4を4等分の小判型にまとめ、小麦粉、溶き卵、パン粉の順につける。(溶き卵とパン粉はつけ残しが無いように端もしっかりつけるのが、破裂防止のコツです。)
-
6
170℃の揚げ油に5を入れ、色よくサクッと揚げる。中身は火を通してあるので、表面だけをサクッと揚げます。(油の温度が下がらないように少量ずつ油に入れるといいですね。たくさん入れ過ぎると油の温度が急に下がり、破裂の原因に。)
-
7
6を器に盛り、お好みのソースをかける。分量外のせん切りキャベツとトマトを添える。
現在のファン数1647

「コロッケ」の関連レシピ
-
舞茸と鶏肉のスパイスカレー
-
手作りソーセージ(皮なしサルシッチャ)
-
カレーチーズダッカルビ
-
生クリーム不要!鯛のポテトグラタン
-
タラとジャガイモのグラタン
-
シメジとジャガイモのマヨソテー
-
ジャガイモのパンケーキ
-
韓国の水炊き「タッカンマリ」
-
ご飯が進む!豚肉のからしチーズソテー
-
柔らかローストポークハニーマスタード添え
みんなのおいしい!コメント
最新の食コラム
-
【ファミマ新作】紅茶との相性抜群「しっとりレモンケーキ」ヌワラエリヤとニルギリでペアリング!実食レポ
4月1日(火)から全国のファミリーマート限定(一部店舗を除く)で「しっとり…
【人気ランキングTOP5】簡単なエノキレシピ〜無限に食べられる絶品が勢ぞろい!お弁当にも◎
エノキはリーズナブルな価格で和洋中どんな料理にも合う、コスパ最強の食材。食…
連載記事 4月1日は何の日?【教えて! みんなの衣食住「みんなの暮らし調査隊」結果発表 第114回】
スゴ得「プロの簡単 E・レシピ」では、ユーザーの衣食住に関する質問が日替わ…
【今日の献立】2025年4月2日(水)「豚肉の豆乳中華鍋」
プロの料理レシピサイト「E・レシピ」がご紹介する今日の夕食にオススメの献立…
E・レシピ食コラム記事ランキング最新のおいしい!-
豚肉の豆乳中華鍋 がおいしい!
ゲストさん 13:52
-
豚バラとキャベツのレモン鍋 がおいしい!
ゲストさん 13:35
-
鶏のユズコショウ焼き がおいしい!
ゲストさん 11:15
-
豚肉の豆乳中華鍋 がおいしい!
ゲストさん 10:45
-
高菜の白和え がおいしい!
ゲストさん 10:42
-
パーティーに♪皮まるごと簡単オレンジカップ がおいしい!
ゲストさん 10:40
-
サツマイモのハチミツ煮 がおいしい!
ゲストさん 07:42
-
春野菜のアクアパッツァ by 内堀 智美さん がおいしい!
makoさん 07:06
-
春野菜のアクアパッツァ by 内堀 智美さん がおいしい!
ゲストさん 06:33
-
塩昆布カプレーゼ がおいしい!
ゲストさん 06:17
-
豚肉の豆乳中華鍋 がおいしい!
ゲストさん 05:53
-
新ジャガと豚肉の中華炒め がおいしい!
ukiyo31235さん 03:56
-
絶品香味ダレが決め手!本格油淋鶏 がおいしい!
ukiyo31235さん 03:55
-
春野菜のアクアパッツァ by 内堀 智美さん がおいしい!
金ちゃんさん 03:34
-
秋の定番さつまいもご飯 炊飯器で簡単シンプル!ほくほく甘い がおいしい!
ゲストさん 01:15
ウーマンエキサイト特集