かぼちゃを沢山頂いたので作りました☺︎優しい甘さでとってもおいしい!息子も気に入ってパクパク食べてました(^ ^)小豆が無かったので次は入れて作りたいです。
- E・レシピ >
- 既製品・惣菜 >
- カボチャの煮物(市販)
カボチャのケーキ
しっとりした、懐かしい感じのするケーキ。紅茶やお茶と合わせていただいてみては。
-
レシピを保存
しませんか? ×
下準備
-
カボチャは皮がついたまま、マッシャーでつぶしておく。(皮が固い場合は取って下さい)
-
薄力粉とベーキングパウダーを合わせ、網を2回通しておく。
-
卵は溶きほぐしておく。
-
型に薄くバターを塗ってクッキングシートを貼り付ける。(型は底が外せるタイプだと取り出す時に便利です)
-
オーブンを170℃、30分に予熱する。
作り方
-
1
<ケーキの台>を作る。クッキーはビニール袋に入れて細かく砕く。耐熱容器にバターを入れ、電子レンジで約1分位加熱して溶かし、クッキーと混ぜ合わせる。型に敷き、スプーンやゴムベラ等できっちり押さえ付ける。
-
2
<ケーキの台>の上にゆで小豆を敷く。湯せんを使って焼くので、型の底からお湯が入らないようにアルミホイルで底を覆っておく。
-
3
<カボチャ生地>を作る。耐熱ボウルにバターを入れラップをし、30~60秒電子レンジで加熱して柔らかくする。泡立て器でクリーム状に混ぜ、砂糖を2回に分けて加えながらよくすり混ぜる。
-
4
ふんわり白っぽくなったら、溶き卵を少しずつ加えながら混ぜ合わせ、ラム酒、レモン汁、カボチャ、アーモンドプードルも加え混ぜ合わせる。
-
5
薄力粉を加えゴムベラで切るようにサックリ混ぜ合わせる。※ボウルを左手で時計と逆まわりにまわしながら、ゴムベラはボウルの淵に添わせながら時計まわりに滑らせると、練らずに混ぜられますよ!
-
6
2の型に5の<カボチャ生地>を流し入れ、お湯を張った天板に置き、170℃に予熱したオーブンで30分焼く。その後160℃に下げて、さらに30分焼く。
-
7
焼き上がったらケーキクーラーに型ごとのせて冷ます。粗熱が取れたら、お好みの大きさにカットする。器に盛り、粉砂糖を振り掛ける。(置いておく場合は、ラップをふんわり掛けておきます)
このレシピのポイント・コツ
・アイスクリームと盛り合わせてもいいですね。
|
「カボチャのケーキ」の関連レシピ
-
カボチャとチーズの春巻き
-
スパイシーカボチャコロッケ
-
カボチャのゴマ団子
-
もちもちカボチャ
-
カボチャのゴマサラダ
-
煮カボチャとツナの和え物
-
カボチャ茶巾
-
カボチャのココナッツ汁粉
-
カボチャのジョン
-
カボチャのココナッツミルク煮
タグからおすすめレシピを探す
みんなのおいしい!コメント
-
イイネ!0
最新の食コラム
-
兵庫の自然体験施設「こうべアグリパーク」リニューアル、関西最大“約100万輪のネモフィラ”が見頃に
兵庫・神戸の「農業公園・神戸ワイナリー」が、2025年4月12日(土)、「…
爽やかな味わい!ドトールコーヒーの大人気フローズンドリンクが今年も登場!
今年からグラノーラがトッピングできるように!株式会社ドトールコーヒーは20…
鉄分の補給にも!『ビヒダス ヨーグルト 便通改善』シリーズから新商品が登場
1日分の鉄分が補えるドリンクタイプのヨーグルト森永乳業株式会社は2025年…
あと1品の救世主【小松菜】の絶品レシピ7選〜すべて15分以内!人気の炒め物や煮浸しなど
小松菜はくせがなくて食べやすく、ビタミンやミネラルを豊富に含むので、野菜不…
食コラム記事ランキング最新のおいしい!-
素朴で懐かしい!山菜おこわ がおいしい!
金ちゃんさん 10:01
-
油揚げの焼きロール がおいしい!
ゲストさん 09:37
-
油揚げのロール煮 がおいしい!
ゲストさん 09:37
-
素朴で懐かしい!山菜おこわ がおいしい!
makoさん 07:04
-
素朴で懐かしい!山菜おこわ がおいしい!
ゲストさん 06:27
-
簡単!玉ねぎが美味しい オニオンスープ 大量消費にも by森岡 恵さん がおいしい!
ゲストさん 01:10
-
キャベツの梅マヨロール がおいしい!
ゲストさん 01:10
-
タラの野菜うまみあんかけ がおいしい!
ゲストさん 01:10
-
カレーシュリンプ がおいしい!
ゲストさん 00:40
-
煮物の定番!基本のかぼちゃの煮物 がおいしい!
ゲストさん 03/30
-
ひらひらみそ汁 がおいしい!
ゲストさん 03/30
-
簡単!豆苗の白和え by杉山 遊さん がおいしい!
ゲストさん 03/30
-
ナスのひき肉みそ炒め がおいしい!
ゲストさん 03/30
-
手まりいなり寿司 がおいしい!
ゲストさん 03/30
-
ブロッコリーとオレンジのサラダ がおいしい!
ゲストさん 03/30
ウーマンエキサイト特集