シャンパンゼリー
シャンパンを使ったちょっと大人のゼリー
-
レシピを保存
しませんか? ×
作り方
-
1
<ゼリー>を作る。オレンジとレモンの皮はすりおろし、グラニュー糖に混ぜ合わせ、香りを移しておく。鍋に水、グラニュー糖、オレンジの皮、レモンの皮を入れ火にかける。グラニュー糖が溶けたら火から外し、分量外の氷水につけてもどした板ゼラチンを加え混ぜる。
-
2
(1)をボウルにこし入れ、ボウルの底に氷水をあてて粗熱を取る。
-
3
(2)に少量のシャンパンを静かに注ぎ、ゴムベラで静かに混ぜる。残りのシャンパンを注ぎ、気泡が抜けないように静かに混ぜる。表面にぴったりラップをして冷蔵庫で2~3時間冷やし固める。
-
4
オレンジ、グレープフルーツの果肉をボウルに入れ、グラニュー糖、ホワイトキュラソーをまぶしておく。グラスのふちに分量外の卵白を付け、グラニュー糖とオレンジの皮を付け、<ゼリー>を少し入れてフルーツを入れ、さらに<ゼリー>、フルーツと順番に入れる。最後に<ゼリー>を入れてミントの葉を飾る。
このレシピのポイント・コツ
・調理時間に冷やし固める時間は含まれていません。
|
「シャンパンゼリー」の関連レシピ
-
バターナッツカボチャプリン
-
チョコブランデーケーキ
-
板チョコで本格的!ショコラマドレーヌ
-
濃厚チョコムース
-
チョコレートとレモンのタルト
-
【中級】お手紙ロールクッキー
-
フライパンでできる!聖なる夜のホワイトキャンドルケーキ
-
しっとり濃厚!脳みそWチーズケーキ
-
チーズとカスタードのデザート
-
ミルクティープリン
みんなのおいしい!コメント
最新の食コラム
-
超簡単【小松菜】のアイデアレシピ8選〜副菜、お弁当のおかずに!食べやすくなるコツも満載
物価の高騰が続くなか、比較的安定した価格を維持している「小松菜」。日本人に…
連載記事 イチゴの好きな食べ方は?【教えて! みんなの衣食住「みんなの暮らし調査隊」結果発表 第115回】
スゴ得「プロの簡単 E・レシピ」では、ユーザーの衣食住に関する質問が日替わ…
【今日の献立】2025年4月3日(木)「キャべトンカツ」
プロの料理レシピサイト「E・レシピ」がご紹介する今日の夕食にオススメの献立…
E・レシピ【ファミマ新作】紅茶との相性抜群「しっとりレモンケーキ」ヌワラエリヤとニルギリでペアリング!実食レポ
4月1日(火)から全国のファミリーマート限定(一部店舗を除く)で「しっとり…
食コラム記事ランキング最新のおいしい!-
桜もち がおいしい!
makoさん 07:01
-
桜もち がおいしい!
ゲストさん 06:27
-
桜もち がおいしい!
金ちゃんさん 01:23
-
豚ひき肉 節約しながら美味しい みそレタス巻き がおいしい!
ゲストさん 04/02
-
中華副菜!チンゲン菜の炒め煮 がおいしい!
ざいざいさん 04/02
-
キャべトンカツ がおいしい!
ゲストさん 04/02
-
ガーリック風味カツオのたたき がおいしい!
ゲストさん 04/02
-
中華風コールスロー がおいしい!
ゲストさん 04/02
-
モヤシとザーサイのスープ がおいしい!
ゲストさん 04/02
-
エビシューマイ がおいしい!
ゲストさん 04/02
-
ジャーマンポテトスープ がおいしい!
ゲストさん 04/02
-
ニンジンのココナッツグラッセ がおいしい!
ゲストさん 04/02
-
菜の花と豚肉のからし和え がおいしい!
ゲストさん 04/02
-
イカとセロリのバター炒め がおいしい!
ゲストさん 04/02
-
小松菜と卵のお浸し がおいしい!
ゲストさん 04/02
ウーマンエキサイト特集