プレゼント用に作りました。ケーキ型で作ったので、ピースによってはバナナが上手く入らなかったり…マーブル模様は割と上手くいったので嬉しかったです。味はチョコとバナナもぴったりですごく美味しいです。
マーブル模様のチョコバナナケーキ
バナナとチョコも好相性!パウンド型にバナナを丸ごと1本入れて焼き上げます。とろーり溶かしたチョコレートはマーブル模様になるように、そっと生地に混ぜこみます。
-
レシピを保存
しませんか? ×
作り方
-
1
チョコは細かく刻んで耐熱ボウルに入れ、熱湯を入れた少し小さいめのボウルに重ね、湯せんにかけて溶かしておく。薄力粉、ベーキングパウダーは網でふるっておく。
-
2
常温に戻したバターを泡立て器で混ぜ合わせ、クリーム状になればグラニュー糖を加えてよく混ぜ、トロ~ンとすれば卵黄1個ずつ加え、更によく混ぜ合わせる。
-
3
振るっておいた薄力粉、ベーキングパウダーを加え、ゴムべらで全体に粉っぽさがなくなるまで混ぜあわせる。オーブンに天板を入れ、170℃、45~50分に予熱する。パウンド型の内側全面に薄くバターをぬり、強力粉を全体に薄くつけ、余分な粉は取り除く。
-
4
<メレンゲ>を作る。卵白を泡立て器で混ぜ、白っぽくなってくればグラニュー糖の1/2量を加えて更に泡立てる。ほとんどが泡になってくれば残りのグラニュー糖を加え、ツンと角が立つまでしっかり泡立てる。
-
5
3の生地にメレンゲの1/3量を加えしっかり混ぜ合わせ、残りのメレンゲを加えて手早くサックリまぜ合わせる。
-
6
溶かしたチョコを加え、2~3回ゴムベラを入れる程度に軽く混ぜる。
-
7
バナナは皮をむき薄く強力粉をからめる。パウンド型に6の半量を入れ、中央にバナナをのせ、残りの生地でバナナを包むように入れる。
-
8
表面を平らにならしてから中央をへこませ、180℃のオーブンで45~50分焼く。
-
9
焼き上がれば型からだしてケーキクーラーにのせ、熱い間にラム酒を全体に塗る。完全に冷めてから切り分ける。
現在のファン数1647

「マーブル模様のチョコバナナケーキ」の関連レシピ
-
アーモンドガトーショコラ
-
ウィークエンドシトロン 仏生まれのレモンケーキ by酒匂ひろ子さん
-
バニラアーモンドチュイル
-
肉巻きしいたけの梅しそ照り焼き
-
ハート型ガナッシュサンドクッキー♡
-
チョコブランデーケーキ
-
寒ブリとパクチータルタルの菜の花ニソワーズ
-
チョコレートとレモンのタルト
-
鶏ときのこのクリーム煮
-
ほうじ茶に合うセサミスノーボール
みんなのおいしい!コメント
最新の食コラム
-
【今日の献立】2025年4月2日(水)「豚肉の豆乳中華鍋」
プロの料理レシピサイト「E・レシピ」がご紹介する今日の夕食にオススメの献立…
E・レシピワインを楽しみたいときに訪れたい都内のフレンチ&ビストロ5選|東京
渋谷【Le Comptoir - Cuisine Françai…
新しい味わいも【おから】のアレンジレシピ8選~コロッケ・サモサなど人気メニューが勢ぞろい
「おから」と聞くと、煮物が思い浮かぶ方も多いのではないでしょうか? そこで…
食コラム記事ランキング最新のおいしい!-
春野菜のアクアパッツァ by 内堀 智美さん がおいしい!
金ちゃんさん 03:34
-
秋の定番さつまいもご飯 炊飯器で簡単シンプル!ほくほく甘い がおいしい!
ゲストさん 01:15
-
高菜の白和え がおいしい!
ひかるやまもとさん 01:06
-
パーティーに♪皮まるごと簡単オレンジカップ がおいしい!
ゲストさん 00:45
-
高菜の白和え がおいしい!
ゲストさん 00:45
-
豚肉の豆乳中華鍋 がおいしい!
ゲストさん 00:45
-
豆腐のウナギ蒲焼き風 がおいしい!
ゲストさん 04/01
-
おうちで居酒屋 豆腐のみそチーズ焼き がおいしい!
ゲストさん 04/01
-
サッパリ枝豆入りつくね がおいしい!
ゲストさん 04/01
-
ささ身とブロッコリーのゴマ酢和え がおいしい!
ゲストさん 04/01
-
豆腐のウナギ蒲焼き風 がおいしい!
ゲストさん 04/01
-
肉団子とキャベツのみそ汁 がおいしい!
ゲストさん 04/01
-
菜の花とタコの炊き込みご飯 がおいしい!
ゲストさん 04/01
-
高野豆腐の唐揚げ がおいしい!
ゲストさん 04/01
-
野菜たっぷり!キーマカレー トマト缶でプロの味 byMAKOさん がおいしい!
ゲストさん 04/01
ウーマンエキサイト特集