干しシイタケのグラタン
-
レシピを保存
しませんか? ×
干しシイタケ
(香信)3~4枚もどし汁
(シイタケ)100~120ml<シイタケの下味>
酒
大1砂糖
大1しょうゆ
大1ウナギ蒲焼き
1尾分白ネギ
1本細ネギ
3~4本卵黄
2個分<調味料>
酒
小2みりん
小2塩
小1/2しょうゆ
大1バター
10g<かけダレ>
レモン汁
大1.5しょうゆ
大1.5- ジャンル:
- 洋食 / 焼きもの、オーブン料理
- 種別:
- 主食
- 公開日:
- 2004/02/16
- 更新日:
- 2014/12/16
作り方
-
1
干しシイタケは2~3時間つけて柔らかく戻し、軽く絞り軸を切り落とし、戻し汁は網を通す。戻したシイタケは軸を切り落とし笠を半分に切って細切りにし、鍋に戻し汁と入れ中火にかける。煮立てば少し火を弱め、アクをとりながら5~6分煮て<シイタケの下味>を加え、煮汁がほとんどなくなるまで煮含めザルに上げ冷ます。
-
2
ウナギ蒲焼きは頭と尾先を切り落とし縦半分に切り更に2~3cmの大きさに切る。長芋又は山芋は皮をむき、すりおろす。白ネギは根元側から縦に切り込みを入れ粗いみじん切りにし、細ネギは小口切りにする。
-
3
耐熱容器に薄くバターを塗り、<かけダレ>を合わせる。オーブンを220℃、15分に熱しておく。
-
4
ボウルに1のシイタケ、白ネギ、細ネギを半量、長芋又は山芋を入れ、よく混ぜ合わせ、<調味料>、卵を加え、更によく混ぜ合わせ、最後にウナギの蒲焼きを加えサックリ合わせる。
-
5
耐熱容器に4を1/4量づつ入れ、220℃のオーブンに入れ、表面に焼き色がつくまで15分位焼く。焼き時間は表面の様子を見ながら、加減して下さい。焼き上がれば、オーブンから取り出し、残りの細ネギ、を散らせ、<かけダレ>をかけていただきます。
現在のファン数1647

「干しシイタケのグラタン」の関連レシピ
-
豚ニラビーフン
-
乾物のうま味が美味しい!砂糖不使用のヘルシーちらし寿司
-
チキンボーンブロスで豆腐入りサンラータン
-
簡単手作り!基本の3倍濃縮めんつゆ by 近藤 瞳さん
-
びっ栗つくね
-
ひき肉納豆炒め
-
鶏ささみのパリパリ春巻き
-
ひな祭りにおすすめ!ちらし寿司
-
白菜肉団子煮
-
炊き込み中華おこわ
タグからおすすめレシピを探す
みんなのおいしい!コメント
最新の食コラム
-
【人気ランキングTOP5】簡単なエノキレシピ〜無限に食べられる絶品が勢ぞろい!お弁当にも◎
エノキはリーズナブルな価格で和洋中どんな料理にも合う、コスパ最強の食材。食…
【今日の献立】2025年4月2日(水)「豚肉の豆乳中華鍋」
プロの料理レシピサイト「E・レシピ」がご紹介する今日の夕食にオススメの献立…
E・レシピワインを楽しみたいときに訪れたい都内のフレンチ&ビストロ5選|東京
渋谷【Le Comptoir - Cuisine Françai…
食コラム記事ランキング最新のおいしい!-
春野菜のアクアパッツァ by 内堀 智美さん がおいしい!
ゲストさん 06:33
-
塩昆布カプレーゼ がおいしい!
ゲストさん 06:17
-
豚肉の豆乳中華鍋 がおいしい!
ゲストさん 05:53
-
新ジャガと豚肉の中華炒め がおいしい!
ukiyo31235さん 03:56
-
絶品香味ダレが決め手!本格油淋鶏 がおいしい!
ukiyo31235さん 03:55
-
春野菜のアクアパッツァ by 内堀 智美さん がおいしい!
金ちゃんさん 03:34
-
秋の定番さつまいもご飯 炊飯器で簡単シンプル!ほくほく甘い がおいしい!
ゲストさん 01:15
-
高菜の白和え がおいしい!
ひかるやまもとさん 01:06
-
パーティーに♪皮まるごと簡単オレンジカップ がおいしい!
ゲストさん 00:45
-
高菜の白和え がおいしい!
ゲストさん 00:45
-
豚肉の豆乳中華鍋 がおいしい!
ゲストさん 00:45
-
豆腐のウナギ蒲焼き風 がおいしい!
ゲストさん 04/01
-
おうちで居酒屋 豆腐のみそチーズ焼き がおいしい!
ゲストさん 04/01
-
サッパリ枝豆入りつくね がおいしい!
ゲストさん 04/01
-
ささ身とブロッコリーのゴマ酢和え がおいしい!
ゲストさん 04/01
ウーマンエキサイト特集