ビニールの中で捏ねるとあっという間でした!市販の皮より伸びるので、たっぷり具を入れても大丈夫〜みっちり入ったジューシーな具と、もちっとした皮が最高◎今度は大葉やチーズを入れてアレンジしてみまーす!
豚ニラ餃子
たまには餃子の皮も手作りしてみては!?豚肉はひき肉と、バラ肉の2種類入れるのがポイント!
-
レシピを保存
しませんか? ×
<餃子の皮・約20枚>
強力粉
100g薄力粉
100g塩
小さじ1/2ぬるま湯
90~110ml片栗粉
(打ち粉用)適量<タネ>
豚ひき肉
100g豚バラ肉
(塊)100gキャベツ
1枚ニラ
1束塩
少々白ネギ
1/2本サラダ油
適量ゴマ油
適量<調味料>
ショウガ汁
1片分酒
大さじ1塩コショウ
少々しょうゆ
大さじ1ゴマ油
大さじ1片栗粉
大さじ1.5<つけダレ>
しょうゆ
適量ラー油
適量プチトマト
適量ブロッコリー
(ゆで)4房- ジャンル:
- 中華 / 点心(餃子、シュウマイ等)
- 種別:
- 主菜
- 公開日:
- 2008/08/04
- 更新日:
- 2015/02/16
作り方
-
1
<餃子の皮>の生地を作る。粉類と塩を合わせてボウルに振るい入れ、ぬるま湯を入れながらひとまとまりになるまでこねる。半分に分け、太さ2~3cmくらいの棒状に成形し、ビニール袋に入れて20分以上寝かせる。
-
2
<タネ>の準備をする。豚バラ肉は1cm角に刻む。 キャベツはみじん切りにして、ニラは細い小口切りにしてそれぞれ塩でもみ、水気を絞る。白ネギは縦に4本位切り込みを入れ、みじん切りにする。<タネ>と<調味料>の材料を合わせてよく混ぜ合わせ、冷蔵庫に入れておく。
-
3
<餃子の皮>を作る。寝かしておいた生地の1本を10等分に切り、カットした面に片栗粉をからめて上にしておき、手のひらで丸くつぶし、麺棒で直径8cmくらいに伸ばす。片栗粉をつけながら重ねておく(20枚)。<餃子の皮>に、(2)の<タネ>を大さじ1くらいのせ、皮の縁に水をグルッと薄くぬり、しわをよせながら包む。
-
4
フライパンにサラダ油をひいて餃子を並べ、中火で底をこんがりと焼く。 餃子が1/4~1/3つかるくらいまで分量外の熱湯を注ぎ、強めの中火にかけて煮たったら蓋をし、弱めの中火で約4分蒸し焼きにする。
-
5
水分がほとんどなくなり、チリチリ音がしてきたら蓋を取り、分量外のサラダ油大さじ1/2、ゴマ油大さじ1/2を加え、パリッと焼き上げる。焼き面を上にして盛りつけ、プチトマト、ブロッコリーを添える。<つけダレ>をつけていただく。
現在のファン数1647

Recipe+Cooking+Styling:Kazuyo Nakajima|Photography:Mami Daikoku|Edit:mocamoca
「豚ニラ餃子」の関連レシピ
-
タケノコと豚肉の春巻き
-
手作りソーセージ(皮なしサルシッチャ)
-
豚ひき肉とナメタケの蒸しもの
-
ピリ辛みそそぼろご飯
-
ダイエット中でも!カロリーオフ麻婆ナス by 保田美幸さん
-
レンジで極上ルーローハン by もあいかすみさん
-
野菜たっぷりカレーそぼろ弁当♪
-
お煮しめで作るキーマカレー
-
台湾ごはん ルーローハン(魯肉飯)
-
新じゃがの肉じゃが風ホットポテサラ
みんなのおいしい!コメント
-
イイネ!0
最新の食コラム
-
【人気ランキングTOP5】簡単なエノキレシピ〜無限に食べられる絶品が勢ぞろい!お弁当にも◎
エノキはリーズナブルな価格で和洋中どんな料理にも合う、コスパ最強の食材。食…
【今日の献立】2025年4月2日(水)「豚肉の豆乳中華鍋」
プロの料理レシピサイト「E・レシピ」がご紹介する今日の夕食にオススメの献立…
E・レシピワインを楽しみたいときに訪れたい都内のフレンチ&ビストロ5選|東京
渋谷【Le Comptoir - Cuisine Françai…
食コラム記事ランキング最新のおいしい!-
春野菜のアクアパッツァ by 内堀 智美さん がおいしい!
makoさん 07:06
-
春野菜のアクアパッツァ by 内堀 智美さん がおいしい!
ゲストさん 06:33
-
塩昆布カプレーゼ がおいしい!
ゲストさん 06:17
-
豚肉の豆乳中華鍋 がおいしい!
ゲストさん 05:53
-
新ジャガと豚肉の中華炒め がおいしい!
ukiyo31235さん 03:56
-
絶品香味ダレが決め手!本格油淋鶏 がおいしい!
ukiyo31235さん 03:55
-
春野菜のアクアパッツァ by 内堀 智美さん がおいしい!
金ちゃんさん 03:34
-
秋の定番さつまいもご飯 炊飯器で簡単シンプル!ほくほく甘い がおいしい!
ゲストさん 01:15
-
高菜の白和え がおいしい!
ひかるやまもとさん 01:06
-
パーティーに♪皮まるごと簡単オレンジカップ がおいしい!
ゲストさん 00:45
-
高菜の白和え がおいしい!
ゲストさん 00:45
-
豚肉の豆乳中華鍋 がおいしい!
ゲストさん 00:45
-
豆腐のウナギ蒲焼き風 がおいしい!
ゲストさん 04/01
-
おうちで居酒屋 豆腐のみそチーズ焼き がおいしい!
ゲストさん 04/01
-
サッパリ枝豆入りつくね がおいしい!
ゲストさん 04/01
ウーマンエキサイト特集