太鼓判 10+ おいしい!
しっとり!卯の花のしめ鯖和え 食べ応えのある人気レシピ
定番料理、卯の花にしめ鯖を加えていつもと違う味わいに仕上げました。野菜もたっぷり摂れる彩りきれいな和え物。しめ鯖が味のアクセントになります。
-
レシピを保存
しませんか? ×
このレシピのポイント・コツ
・【しめサバの作り方】<材料>サバ(刺身用3枚おろし)・1尾分/塩・1/2カップ/酢・200~300ml<作り方>1. サバはサッと水で洗い、水気を拭き取って腹骨をすき取る。2. バットに塩を振り、サバの皮を下にして並べ、塩をサバが見えない位たっぷりと覆うようにかけ、60分そのまま置く(生のサバに火を通さない調理法なので、塩で締める時間は必ず60分以上して下さい)。3. サバをサッと水洗いして水気を拭き取り、バットに皮を上にして並べ、酢を注ぐ。途中上下を返して20分漬ける。分量の酢を入れてもヒタヒタにならない場合は、分量外の酢を足して下さい。4. サバの酢締めができたら(身の表面が白っぽくなっています)酢を軽く拭き取って、小骨を取り、頭側から薄皮を引くようにむく。
|
recipe/kazuyo nakajima/akiko sugimoto|photographs/megumi minato|cooking/yumi yamamura
「しっとり!卯の花のしめ鯖和え 食べ応えのある人気レシピ」の関連レシピ
みんなのおいしい!コメント
コメントはまだありません。
最新の食コラム
-
【今日の献立】2025年4月2日(水)「豚肉の豆乳中華鍋」
プロの料理レシピサイト「E・レシピ」がご紹介する今日の夕食にオススメの献立…
E・レシピワインを楽しみたいときに訪れたい都内のフレンチ&ビストロ5選|東京
渋谷【Le Comptoir - Cuisine Françai…
【肉団子:人気レシピベスト10】甘酢やトマト煮など、子どもから大人まで大好きな味わいが揃う
トロッとからんだ甘酢あんがたまらない肉団子は、トマト煮や照り焼き、そしてレ…
食コラム記事ランキング最新のおいしい!-
秋の定番さつまいもご飯 炊飯器で簡単シンプル!ほくほく甘い がおいしい!
ゲストさん 01:15
-
高菜の白和え がおいしい!
ひかるやまもとさん 01:06
-
パーティーに♪皮まるごと簡単オレンジカップ がおいしい!
ゲストさん 00:45
-
高菜の白和え がおいしい!
ゲストさん 00:45
-
豚肉の豆乳中華鍋 がおいしい!
ゲストさん 00:45
-
豆腐のウナギ蒲焼き風 がおいしい!
ゲストさん 04/01
-
おうちで居酒屋 豆腐のみそチーズ焼き がおいしい!
ゲストさん 04/01
-
サッパリ枝豆入りつくね がおいしい!
ゲストさん 04/01
-
ささ身とブロッコリーのゴマ酢和え がおいしい!
ゲストさん 04/01
-
豆腐のウナギ蒲焼き風 がおいしい!
ゲストさん 04/01
-
肉団子とキャベツのみそ汁 がおいしい!
ゲストさん 04/01
-
菜の花とタコの炊き込みご飯 がおいしい!
ゲストさん 04/01
-
高野豆腐の唐揚げ がおいしい!
ゲストさん 04/01
-
野菜たっぷり!キーマカレー トマト缶でプロの味 byMAKOさん がおいしい!
ゲストさん 04/01
-
ルーなしで作る!具だくさんのパンプキンシチュー がおいしい!
ゲストさん 04/01
ウーマンエキサイト特集