少し良いバターを使ってレシピ通りに作ったら、とっても美味しいパンが焼けました。特に焼きたてが最高でした。パン作りの楽しさが分かりました。これからも作り続けたいレシピです。ありがとうございました♪
レーズンパン
レーズンを生地に練り込みフットボールの形にしたパン。広がるバターの香りとアーモンドのサクサク感も特徴。
-
レシピを保存
しませんか? ×
下準備
-
無塩バター、卵は室温にもどしておく
-
レーズンは湯通しして、水気をきっておく
-
牛乳は人肌程度に温めておく
作り方
-
1
ボウルに強力粉、砂糖、塩を入れ、よく混ぜ合わせる。
-
2
粉の真ん中にくぼみを作る。その中にイーストを入れて牛乳を注ぎ、指でイーストをすりあわせて溶かす。卵黄も加え、周囲の粉となじませたら無塩バターを加え、全体をひとつにまとめて台の上に取り出す。
-
3
手のひらで生地を台にこすりつけながら、台や手につかなくなるまでこねる。ときどき、生地を台にたたきつけ、さらにこねる。
-
4
なめらかな生地になったら、生地を広げてレーズンを包み込む。全体をもむようにしながらレーズンを混ぜ込む。
-
5
まんべんなく混ざったら、表面を張らせるように丸めてボウルに戻す。ボウルにラップをかけ、温かい所で2倍に膨らむまで一次発酵させる(約60分)。
-
6
生地を台に取り出し、軽く手で押さえてガス抜きをする。
-
7
カードで4等分に切り、表面を張らせるように丸め直す。生地にかたく絞った布巾をかけ、室温で休ませる(ベンチタイム10~15分)。
-
8
休ませた生地を裏返し、手のひらで押さえながら13cmくらいの円形にのばす。
-
9
手前から巻き、合わせ目を指でしっかりととじる。
-
10
とじ目を下にしてオーブンシートを敷いた天板にのせる。生地にラップをかけ、温かい所で2倍に膨らむまで二次発酵させる(約30分~40分)。
-
11
生地の表面に溶き卵をぬる。中央に切り込みを入れ、有塩バターをのせる。切り込みのまわりにグラニュー糖とアーモンドスライスを散らす。200℃に予熱しておいたオーブンで約15~18分焼く。ここではガスオーブンを使用しています。オーブンにより、温度差や焼き時間には違いがあるので、ふだんからお家のオーブンの癖を知っておくことをおすすめします。目安として小型の電気オーブンの場合、レシピより10~20℃高い設定にして下さい。
-
12
焼き上がったらケーキクーラーにのせて粗熱を取る。
現在のファン数56

Recipes & Cooking youko yamane |Styling kazuyo nakajima|Photographs hisato nakajima|Direction asuka hashimoto
「レーズンパン」の関連レシピ
-
作り置きできる「基本の生地」から焼く5種のパン
-
かぼちゃ生地でスティックパンとシナモンロール
-
パン入門!どでかパン生地で作るフォカッチャ・ピザ
-
お菓子の基本!手作りクレープ生地 by 保田 美幸さん
-
オレンジクレープ
-
パン・オ・レザン
-
基本のシナモンロール リンゴの甘味がやさしい by橋本 敦子さん
-
ハロウィンカボチャパン
-
秋の味覚イチジクとクルミのパン 簡単レシピ by橋本 敦子さん
-
くまちぎりパン
みんなのおいしい!コメント
最新の食コラム
-
【人気ランキングTOP5】簡単なエノキレシピ〜無限に食べられる絶品が勢ぞろい!お弁当にも◎
エノキはリーズナブルな価格で和洋中どんな料理にも合う、コスパ最強の食材。食…
【今日の献立】2025年4月2日(水)「豚肉の豆乳中華鍋」
プロの料理レシピサイト「E・レシピ」がご紹介する今日の夕食にオススメの献立…
E・レシピワインを楽しみたいときに訪れたい都内のフレンチ&ビストロ5選|東京
渋谷【Le Comptoir - Cuisine Françai…
食コラム記事ランキング最新のおいしい!-
塩昆布カプレーゼ がおいしい!
ゲストさん 06:17
-
豚肉の豆乳中華鍋 がおいしい!
ゲストさん 05:53
-
新ジャガと豚肉の中華炒め がおいしい!
ukiyo31235さん 03:56
-
絶品香味ダレが決め手!本格油淋鶏 がおいしい!
ukiyo31235さん 03:55
-
春野菜のアクアパッツァ by 内堀 智美さん がおいしい!
金ちゃんさん 03:34
-
秋の定番さつまいもご飯 炊飯器で簡単シンプル!ほくほく甘い がおいしい!
ゲストさん 01:15
-
高菜の白和え がおいしい!
ひかるやまもとさん 01:06
-
パーティーに♪皮まるごと簡単オレンジカップ がおいしい!
ゲストさん 00:45
-
高菜の白和え がおいしい!
ゲストさん 00:45
-
豚肉の豆乳中華鍋 がおいしい!
ゲストさん 00:45
-
豆腐のウナギ蒲焼き風 がおいしい!
ゲストさん 04/01
-
おうちで居酒屋 豆腐のみそチーズ焼き がおいしい!
ゲストさん 04/01
-
サッパリ枝豆入りつくね がおいしい!
ゲストさん 04/01
-
ささ身とブロッコリーのゴマ酢和え がおいしい!
ゲストさん 04/01
-
豆腐のウナギ蒲焼き風 がおいしい!
ゲストさん 04/01
ウーマンエキサイト特集