豆まきで残った豆を利用したくて作ってみました。炊飯器で具はシンプルに豆だけにしましたが、豆の香ばしさが美味しくて、子供にまた作ってね!と言われました。
炒り大豆ご飯
フライパンでころころ大豆を炒ってみる・・・ご飯に入れて一緒に炊くと、口に入れたときふわっと香ばしさが広がります。
-
レシピを保存
しませんか? ×
- ジャンル:
- 和食 / ご飯もの(寿司、ご飯、どんぶり)
- 種別:
- 主食
- 公開日:
- 2003/10/20
- 更新日:
- 2015/10/05
作り方
-
1
お米は水洗いし、ザルに上げておく。虫食いや変色している大豆を取り除く。サッと水洗いしザルに上げて水切りし、フキン等で水気を拭き取る。鍋に入れ弱火にかけ、時々混ぜて、大豆の皮がやぶれ薄い焦げ色がつくまで20~25分炒る。ニンジンは皮をむき細かいみじん切りにする。昆布はかたく絞ったぬれ布巾で汚れを拭き取る。
-
2
土鍋に洗い米、ニンジン、1の炒った大豆、酒、塩、水を入れてひと混ぜする。昆布をのせ蓋をして、土鍋の穴をアルミホイルで詰めて強火にかける。約10分、煮立てば弱火の中火にし3~4分して湯気が落ち着けば、火を止め、昆布を取り出して、そのまま10~12分蒸らす。
-
3
しゃもじで鍋底からふんわり混ぜ、刻みミツバを加え、器に盛る。
このレシピのポイント・コツ
・炊飯器で炊く場合は、洗い米、ニンジン、大豆、酒、塩を入れ普通に炊く水量線まで水を加えて、昆布をのせスイッチを入れる。炊きあがれば昆布を取り出し、10~12分蒸らす。
|
リストに追加ファンになる
現在のファン数1647

「炒り大豆ご飯」の関連レシピ
「大豆」を使ったその他のレシピ
もっと見る
みんなのおいしい!コメント
-
イイネ!1
最新の食コラム
-
【今日の献立】2025年4月3日(木)「キャべトンカツ」
プロの料理レシピサイト「E・レシピ」がご紹介する今日の夕食にオススメの献立…
E・レシピ【ファミマ新作】紅茶との相性抜群「しっとりレモンケーキ」ヌワラエリヤとニルギリでペアリング!実食レポ
4月1日(火)から全国のファミリーマート限定(一部店舗を除く)で「しっとり…
東京でお得にランチが楽しめるオススメのお店5選|東京
天ぷら【天ぷら馳走わび助】イタリアン【REST3art】鰻料理【Unagi…
【人気ランキングTOP5】簡単なエノキレシピ〜無限に食べられる絶品が勢ぞろい!お弁当にも◎
エノキはリーズナブルな価格で和洋中どんな料理にも合う、コスパ最強の食材。食…
食コラム記事ランキング最新のおいしい!-
桜もち がおいしい!
金ちゃんさん 01:23
-
豚ひき肉 節約しながら美味しい みそレタス巻き がおいしい!
ゲストさん 04/02
-
中華副菜!チンゲン菜の炒め煮 がおいしい!
ざいざいさん 04/02
-
キャべトンカツ がおいしい!
ゲストさん 04/02
-
ガーリック風味カツオのたたき がおいしい!
ゲストさん 04/02
-
中華風コールスロー がおいしい!
ゲストさん 04/02
-
モヤシとザーサイのスープ がおいしい!
ゲストさん 04/02
-
エビシューマイ がおいしい!
ゲストさん 04/02
-
ジャーマンポテトスープ がおいしい!
ゲストさん 04/02
-
ニンジンのココナッツグラッセ がおいしい!
ゲストさん 04/02
-
菜の花と豚肉のからし和え がおいしい!
ゲストさん 04/02
-
イカとセロリのバター炒め がおいしい!
ゲストさん 04/02
-
小松菜と卵のお浸し がおいしい!
ゲストさん 04/02
-
鯛にゅうめん がおいしい!
ゲストさん 04/02
-
ごろごろニンジンサラダ がおいしい!
ゲストさん 04/02
ウーマンエキサイト特集