梅ジャムやレーズン、クルミも入れて、パウンド型で焼いてみました。
サッパリして沢山頂けますね。
太鼓判 10+ おいしい!
梅酒風味バターケーキ
-
レシピを保存
しませんか? ×
作り方
-
1
バターを泡立て器で白っぽくなるまでよくホイップし、砂糖を加え、白っぽくふんわりするまで更にホイップする。
-
2
アーモンドプードルを加えて更によく混ぜ合わせる。卵、卵黄を2~3回に分けて加えながら、その都度よく混ぜ合わせる。
-
3
梅酒大2を加えてよく混ぜ合わせ、梅の果肉を加え、全体に混ぜる。
-
4
もう一度網を通しながら合わせ薄力粉を振り入れ、ゴムべらでサックリ(練らないように)混ぜ合わせる。型に8分めまで入れて天板に並べ、170℃に予熱したオーブンに入れ、20~24分焼く。
竹串を中央に刺し、生地が付いてこなければOKです。生地が付いてくる場合は、2~3分追加して焼いて下さい。
-
5
焼き上がれば、型から取り出し、ケーキクーラーにのせる。残りの梅酒を刷毛でケーキ全体に塗り、しっかり冷ます。
「梅酒風味バターケーキ」の関連レシピ
「梅酒」を使ったその他のレシピ
-
梅酒と豆乳のゼリー
-
梨のシャーベット
-
梅酒ゼリー
-
梅酒のフルーツカクテル
-
梅酒ジュレのカルパッチョ
-
梅酒ジンジャーソーダ
-
梅酒ジンジャーソーダー
-
作り置き鶏肉の梅酒煮
-
梅酒入りカップケーキ
-
サンマの梅酒煮
みんなのおいしい!コメント
-
イイネ!3
最新の食コラム
-
春の味覚を楽しむ!香り豊かな「豚ニラビーフン」~ポイントは<ビーフン>の戻し方と下味のつけ方!
春に旬を迎えるニラは、香りが強く柔らかで、ほんのり甘みがあるのが特徴。体を…
“ひんやりフルーツ”風の味わいを楽しめる不思議なグミ!ブルボン「しゃりもにグミひんやりマンゴー味」を2025年4月8日(火)に新発売!
株式会社ブルボンは、大粒のエアイングミ“しゃりもにグミ”シリーズに、口の中…
「オクトーバーフェスト in お台場 2025」GWに本格ドイツビール×音楽×屋台グルメ
「オクトーバーフェスト in お台場 2025」が、2025年4月25日(…
「お酒のクーリッシュ」“シャリシャリ”微細氷の本格フローズンレモンサワー&グレフルサワー
“飲むアイス”の「クーリッシュ」から、アルコール分5%のお酒「クーリッシュ…
食コラム記事ランキング最新のおいしい!-
牡蠣鍋 基本の作り方 身がふんわり白菜たっぷり!ポン酢で美味しく がおいしい!
ざいざいさん 04/03
-
桜もち がおいしい!
ゲストさん 04/03
-
たっぷりキノコの常備菜 がおいしい!
ゲストさん 04/03
-
桜もち がおいしい!
ゲストさん 04/03
-
桜もち がおいしい!
ゲストさん 04/03
-
どさんこ汁 がおいしい!
ゲストさん 04/03
-
桜もち がおいしい!
ゲストさん 04/03
-
ごろごろニンジンサラダ がおいしい!
ゲストさん 04/03
-
キャべトンカツ がおいしい!
ゲストさん 04/03
-
ピーマンのゴマ和え がおいしい!
ゲストさん 04/03
-
キャベツの浅漬けゴマ油風味 がおいしい!
ゲストさん 04/03
-
キムチと豚肉のスープ がおいしい!
ゲストさん 04/03
-
ごろごろニンジンサラダ がおいしい!
ゲストさん 04/03
-
天ぷら がおいしい!
ゲストさん 04/03
-
つけ合わせに!コーンとキャベツのコールスロー がおいしい!
ゲストさん 04/03
ウーマンエキサイト特集