タラのマカロニグラタン
今回はスキムミルクを加えたちょっとあっさりめのホワイトソース。グラタン皿にたっぷり入れてちょっとあふれて焦げたくらいが美味しそう。
-
レシピを保存
しませんか? ×
タラ
(切り身)2切れ玉ネギ
1/2個シメジ
1パックホウレン草
1束白ワイン
100ml固形ブイヨン
1個塩コショウ
少々バター
10gマカロニ
40g塩
小1オリーブ油
小1<ホワイトソース>
バター
30g小麦粉
大3牛乳
400mlスキムミルク
大3塩コショウ
少々ピザ用チーズ
60~80g
- ジャンル:
- 洋食 / 焼きもの、オーブン料理
- 種別:
- 主菜
- 公開日:
- 2009/06/12
- 更新日:
- 2016/09/01
作り方
-
1
生タラは一口大に切り、塩コショウをする。玉ネギは粗めのみじん切りにする。シメジは石づきを切り落とし、小房に分ける。ほうれん草は根元を切り落とし、きれいに水洗いし、水気をきって2cmの長さに切る。
-
2
<ホワイトソース>を作る。鍋にバターを弱火で溶かし、小麦粉を加える。木べらで混ぜながら、泡が細かくなるまで、焦がさない様に炒める。スキムミルク、冷たい牛乳を一気に加え、強火にし泡立て器でダマにならない様に、よく混ぜ合わせる。
-
3
塩、コショウして少し火を弱め、トロリとするまで時々混ぜながら煮詰める。たくさん作って、冷凍しておくと便利ですよ!
-
4
タップリの熱湯に塩を加え、マカロニを袋の指示とおりゆでる。ザルに上げオリーブ油をからめる。
-
5
フライパンにバター10gを中火で熱し、タラに焼き色をつけ、玉ネギ、シメジ、ほうれん草を加え、全体に炒める。
-
6
塩コショウを全体に振り、固形ブイヨン、白ワインを加えフライパンの蓋をして煮立てば火を少し弱め、7~8分蒸し焼きにする。
-
7
ゆでたマカロニ、<ホワイトソース>の半量を混ぜ合わせる。
-
8
耐熱容器に入れ、残りの<ホワイトソース>を注ぎ入れピザ用チーズを全体にかけ、250℃のオーブンに入れる。10~15分焼き、表面に美味しそうな焼き色がつけばOK。
「タラのマカロニグラタン」の関連レシピ
-
タラとジャガイモのグラタン
-
ジャガイモすりおろしで本格的!簡単海鮮スンドゥブチゲ
-
健康的にダイエット!タラのアボカド焼き by 金丸利恵さん
-
ソムリエが教える簡単リッチ飯 ブランダード風マカロニグラタン
-
たらとまいたけのポン酢炒め by つくおき nozomiさん
-
タラのかぶら汁
-
タラマヨ
-
フライパンと切り身で簡単 アクアパッツァ by山下 和美さん
-
タラとトマトのピリ辛丼
-
タラとキノコの包み焼き
みんなのおいしい!コメント
最新の食コラム
-
連載記事 イチゴの好きな食べ方は?【教えて! みんなの衣食住「みんなの暮らし調査隊」結果発表 第115回】
スゴ得「プロの簡単 E・レシピ」では、ユーザーの衣食住に関する質問が日替わ…
【今日の献立】2025年4月3日(木)「キャべトンカツ」
プロの料理レシピサイト「E・レシピ」がご紹介する今日の夕食にオススメの献立…
E・レシピ【ファミマ新作】紅茶との相性抜群「しっとりレモンケーキ」ヌワラエリヤとニルギリでペアリング!実食レポ
4月1日(火)から全国のファミリーマート限定(一部店舗を除く)で「しっとり…
食コラム記事ランキング最新のおいしい!-
桜もち がおいしい!
金ちゃんさん 01:23
-
豚ひき肉 節約しながら美味しい みそレタス巻き がおいしい!
ゲストさん 04/02
-
中華副菜!チンゲン菜の炒め煮 がおいしい!
ざいざいさん 04/02
-
キャべトンカツ がおいしい!
ゲストさん 04/02
-
ガーリック風味カツオのたたき がおいしい!
ゲストさん 04/02
-
中華風コールスロー がおいしい!
ゲストさん 04/02
-
モヤシとザーサイのスープ がおいしい!
ゲストさん 04/02
-
エビシューマイ がおいしい!
ゲストさん 04/02
-
ジャーマンポテトスープ がおいしい!
ゲストさん 04/02
-
ニンジンのココナッツグラッセ がおいしい!
ゲストさん 04/02
-
菜の花と豚肉のからし和え がおいしい!
ゲストさん 04/02
-
イカとセロリのバター炒め がおいしい!
ゲストさん 04/02
-
小松菜と卵のお浸し がおいしい!
ゲストさん 04/02
-
鯛にゅうめん がおいしい!
ゲストさん 04/02
-
ごろごろニンジンサラダ がおいしい!
ゲストさん 04/02
ウーマンエキサイト特集