HARUのジェノベーゼ風パスタ
グリーン色がとってもきれいなジェノベーゼソース。アボカドのコクとバジルの風味がペンネのひとつひとつによくからみます。春のお花畑のような一皿です。
-
レシピを保存
しませんか? ×
作り方
-
1
サヤ付きソラ豆はサヤから豆を取り出し、薄皮の黒い部分に切り込みを入れる。分量外の塩を入れた熱湯にソラ豆を入れて2~3分ゆで、ザルに上げて冷めたら薄皮をむく。大葉は軸を切り落とし、1cm 角に切る。イチゴは水洗いして水気を拭き取り、縦2~4つに切る。
-
2
エビは殻と背わたを取って鍋に入れ、酒を加えて中火にし、蒸し状態でエビに火を通す。アサリは殻と殻をこすり合わせて汚れを洗い、鍋に入れて酒を加える。中火にかけてアサリの殻が開いたら火を止め、殻からアサリを取り出す。エビとアサリの蒸し汁はガーゼでこしておく。
-
3
たっぷりの熱湯に塩を入れ、ペンネを加える。袋の指定時間よ1分短い時間ゆで、ザルに上げてゆで汁をきる。
-
4
アボカドは種の周りを縦一周切り込みを入れ、両手に挟みねじるように2つに分け、包丁の角で種を突き刺して取り、果肉を取り出す。半量は1cm 角に切る。残り半量はザク切りにして<ソース>の材料と合わせ、フードプロセッサーなどにかけてペースト状にし、塩コショウで味を調える。
-
5
4の<ソース>に3*のペンネを加えて混ぜ合わせる。器にソラ豆、エビ、アサリ、アボガドと盛り合わせ、大葉を散らす。お好みでEVオリーブ油、コショウを振りかけ、イチゴを添える。
このレシピのポイント・コツ
・ふきこぼれそうになったら、煮立った状態を保つ位の火加減にし、スパゲティがくっつかないように時々菜ばしで全体を混ぜながらゆでてください。
|
現在のファン数1647

このレシピを含む人気レシピまとめ
Recipe+Cooking+Styling:Kazuyo Kanajima|PHoto:Akiko Ito|Edit:mocamoca
「HARUのジェノベーゼ風パスタ」の関連レシピ
-
鶏と新ゴボウのリガトーニ(ペンネ)
-
鶏手羽元のやわらかトマト煮
-
ボンゴレ・ビアンコ・ペンネ
-
基本のミートソースのパスタ
-
グリンピースペンネ
-
豚肉とブロッコリーのクミン風味グラタン
-
トマトソースのキノコペンネ
-
鶏肉のトマトペンネ
-
カボチャとカマンベールチーズのペンネ
-
塩サバとトマトソースのペンネグラタンの献立
みんなのおいしい!コメント
最新の食コラム
-
超簡単【小松菜】のアイデアレシピ8選〜副菜、お弁当のおかずに!食べやすくなるコツも満載
物価の高騰が続くなか、比較的安定した価格を維持している「小松菜」。日本人に…
連載記事 イチゴの好きな食べ方は?【教えて! みんなの衣食住「みんなの暮らし調査隊」結果発表 第115回】
スゴ得「プロの簡単 E・レシピ」では、ユーザーの衣食住に関する質問が日替わ…
【今日の献立】2025年4月3日(木)「キャべトンカツ」
プロの料理レシピサイト「E・レシピ」がご紹介する今日の夕食にオススメの献立…
E・レシピ【ファミマ新作】紅茶との相性抜群「しっとりレモンケーキ」ヌワラエリヤとニルギリでペアリング!実食レポ
4月1日(火)から全国のファミリーマート限定(一部店舗を除く)で「しっとり…
食コラム記事ランキング最新のおいしい!-
桜もち がおいしい!
makoさん 07:01
-
桜もち がおいしい!
ゲストさん 06:27
-
桜もち がおいしい!
金ちゃんさん 01:23
-
豚ひき肉 節約しながら美味しい みそレタス巻き がおいしい!
ゲストさん 04/02
-
中華副菜!チンゲン菜の炒め煮 がおいしい!
ざいざいさん 04/02
-
キャべトンカツ がおいしい!
ゲストさん 04/02
-
ガーリック風味カツオのたたき がおいしい!
ゲストさん 04/02
-
中華風コールスロー がおいしい!
ゲストさん 04/02
-
モヤシとザーサイのスープ がおいしい!
ゲストさん 04/02
-
エビシューマイ がおいしい!
ゲストさん 04/02
-
ジャーマンポテトスープ がおいしい!
ゲストさん 04/02
-
ニンジンのココナッツグラッセ がおいしい!
ゲストさん 04/02
-
菜の花と豚肉のからし和え がおいしい!
ゲストさん 04/02
-
イカとセロリのバター炒め がおいしい!
ゲストさん 04/02
-
小松菜と卵のお浸し がおいしい!
ゲストさん 04/02
ウーマンエキサイト特集