緑ソースのひえバーグ
ハンバーグの中にひえを入れました!
-
レシピを保存
しませんか? ×
ヒエ
50g豚ひき肉
300g玉ネギ
1/2個バター
10gパン粉
大さじ6牛乳
大さじ4溶き卵
1/2個分塩
小さじ1/2粗びき黒コショウ
適量サラダ油
適量<ソース>
キュウリ
2本ポン酢しょうゆ
大さじ5サラダ菜
4枚プチトマト
8個- ジャンル:
- 洋食 / 焼きもの、オーブン料理
- 種別:
- 主菜
- 公開日:
- 2009/06/29
- 更新日:
- 2015/02/09
作り方
-
1
ボウルにひえ、豚ひき肉、玉ネギ、合わせたパン粉、塩、粗びき黒コショウを入れ、粘りが出るまで手でよく混ぜる。
-
2
手にサラダ油少々をぬり、(1)の1/4量を手に取り、キャッチボールをする要領で空気抜きをして形を整える。
-
3
フライパンにサラダ油をひいて、ハンバーグを並べて中央を少しへこませ、強火にかける。
-
4
両面に焼き色がつくまで焼き、弱火にしてフライパンの蓋をし、8~10分蒸し焼きにする。(ヒント)ハンバーグの中央に竹串を刺し、澄んだ汁が出てきたら中まで火が通っています。濁った赤い汁が出てくる場合は、もう一度蓋をして蒸し焼きにし、竹串で焼けているかを確認して下さい。
-
5
器にサラダ菜をしいて(4)を盛り、<ソース>をかけてプチトマトを添える。
現在のファン数478

recipe/tomoko nishiyama|photographs/mami daikoku|cooking/akiho nishimura
みんなのおいしい!コメント
最新の食コラム
-
春の味覚を楽しむ!香り豊かな「豚ニラビーフン」~ポイントは<ビーフン>の戻し方と下味のつけ方!
春に旬を迎えるニラは、香りが強く柔らかで、ほんのり甘みがあるのが特徴。体を…
“ひんやりフルーツ”風の味わいを楽しめる不思議なグミ!ブルボン「しゃりもにグミひんやりマンゴー味」を2025年4月8日(火)に新発売!
株式会社ブルボンは、大粒のエアイングミ“しゃりもにグミ”シリーズに、口の中…
「オクトーバーフェスト in お台場 2025」GWに本格ドイツビール×音楽×屋台グルメ
「オクトーバーフェスト in お台場 2025」が、2025年4月25日(…
「お酒のクーリッシュ」“シャリシャリ”微細氷の本格フローズンレモンサワー&グレフルサワー
“飲むアイス”の「クーリッシュ」から、アルコール分5%のお酒「クーリッシュ…
食コラム記事ランキング最新のおいしい!-
牡蠣鍋 基本の作り方 身がふんわり白菜たっぷり!ポン酢で美味しく がおいしい!
ざいざいさん 04/03
-
桜もち がおいしい!
ゲストさん 04/03
-
たっぷりキノコの常備菜 がおいしい!
ゲストさん 04/03
-
桜もち がおいしい!
ゲストさん 04/03
-
桜もち がおいしい!
ゲストさん 04/03
-
どさんこ汁 がおいしい!
ゲストさん 04/03
-
桜もち がおいしい!
ゲストさん 04/03
-
ごろごろニンジンサラダ がおいしい!
ゲストさん 04/03
-
キャべトンカツ がおいしい!
ゲストさん 04/03
-
ピーマンのゴマ和え がおいしい!
ゲストさん 04/03
-
キャベツの浅漬けゴマ油風味 がおいしい!
ゲストさん 04/03
-
キムチと豚肉のスープ がおいしい!
ゲストさん 04/03
-
ごろごろニンジンサラダ がおいしい!
ゲストさん 04/03
-
天ぷら がおいしい!
ゲストさん 04/03
-
つけ合わせに!コーンとキャベツのコールスロー がおいしい!
ゲストさん 04/03
ウーマンエキサイト特集