この中からアボカドのディップを作りました。レシピにあるタバスコに半信半疑でしたがあると無しでは全然違います^ ^タバスコは必須ですね〜!
選べるタルタル&ディップ
今回はレーズン入りロールパンを合わせました。レーズンの優しい甘さが隠し味になり、パンチがきいたタルタル&ディップの味を引き立てます。
-
レシピを保存
しませんか? ×
<マグロのタルタル>
マグロ
(刺身)100~120g酒
小さじ1みりん
小さじ1/2しょうゆ
大さじ1コショウ
少々<サーモンのタルタル>
サーモン
(刺身)100g玉ネギ
(みじん切り)大さじ2キュウリ
(みじん切り)大さじ2ピクルス
(みじん切り)大さじ1レモン汁
少々マヨネーズ
大さじ1塩コショウ
少々<ひき肉ソース>
合いびき肉
120g玉ネギ
(みじん切り)1/4個分セロリ
(みじん切り)大さじ4タコシーズニングスパイス
(市販品)大さじ1コーンスターチ
大さじ1サラダ油
小さじ2<クリームチーズのディップ>
クリームチーズ
100gマヨネーズ
大さじ1ハーブソルト
小さじ1/2ニンニク
(すりおろし)小さじ1/4粗びき黒コショウ
少々レモン汁
小さじ1<アボカドのディップ>
アボカド
1個マヨネーズ
大さじ1レモン汁
小さじ1玉ネギ
(みじん切り)大さじ3塩コショウ
少々タバスコ
適量パン
(お好みのもの)適量作り方
-
1
<マグロのタルタル>を作る。マグロは薄切りにし、他の<マグロのタルタル>の材料と混ぜ合わせて冷やしておく。
-
2
<サーモンのタルタル>を作る。サーモンは細切りにし、他の<サーモンのタルタル>の材料と混ぜ合わせて冷やしておく。
-
3
<ひき肉ソース>を作る。フライパンにサラダ油を中火で熱して合いびき肉、玉ネギを炒め、合いびき肉がパラパラになったらセロリを炒め合わせる。
-
4
タコシーズニングスパイスとコーンスターチを混ぜ合わせ、(3)に振りかけるように加えて炒め合わせる。
-
5
<クリームチーズのディップ>を作る。全ての材料をよく混ぜ合わせる。
-
6
<アボカドのディップ>を作る。アボカドは縦にグルッと包丁を入れ、両手でねじるようにまわして半分に分け、包丁の角を種に刺して種を取る。果肉をスプーンですくい取って粗くつぶし、他の<アボカドのディップ>の材料を混ぜ合わせる。
-
7
それぞれのタルタルやディップを器に入れ、パンと盛り合わせる。お好みの具をパンにのせたり、はさんでいただきます。パンはお好みでトーストし、分量外のバターやガーリックオイルをぬる。
現在のファン数1646

レシピ+調理+スタイリング:中島和代|写真:大黒真未
-
乾物のうま味が美味しい!砂糖不使用のヘルシーちらし寿司
-
恵方巻
-
漬けまぐろと長いもきゅうりの和えサラダ
-
アヒポキ手まり寿司
-
定番!キュウリとマグロの細巻き
-
漬けマグロの温泉卵和え
-
アボカドのおしゃれで美味しい食べ方 漬けまぐろ簡単ユッケ by杉本 亜希子さん
-
マグロのポキ
-
マグロとアサリのオイル煮
-
マグロのキムチユッケ丼
みんなのおいしい!コメント
-
イイネ!0
最新の食コラム
-
兵庫の自然体験施設「こうべアグリパーク」リニューアル、関西最大“約100万輪のネモフィラ”が見頃に
兵庫・神戸の「農業公園・神戸ワイナリー」が、2025年4月12日(土)、「…
爽やかな味わい!ドトールコーヒーの大人気フローズンドリンクが今年も登場!
今年からグラノーラがトッピングできるように!株式会社ドトールコーヒーは20…
鉄分の補給にも!『ビヒダス ヨーグルト 便通改善』シリーズから新商品が登場
1日分の鉄分が補えるドリンクタイプのヨーグルト森永乳業株式会社は2025年…
あと1品の救世主【小松菜】の絶品レシピ7選〜すべて15分以内!人気の炒め物や煮浸しなど
小松菜はくせがなくて食べやすく、ビタミンやミネラルを豊富に含むので、野菜不…
食コラム記事ランキング最新のおいしい!-
カキのバター炒め がおいしい!
ゲストさん 14:34
-
ブリの照り焼き がおいしい!
ゲストさん 14:17
-
ホウレン草の納豆和え がおいしい!
ゲストさん 13:22
-
ナスとカニカマのお浸し がおいしい!
ゲストさん 13:02
-
素朴で懐かしい!山菜おこわ がおいしい!
金ちゃんさん 10:01
-
油揚げの焼きロール がおいしい!
ゲストさん 09:37
-
油揚げのロール煮 がおいしい!
ゲストさん 09:37
-
素朴で懐かしい!山菜おこわ がおいしい!
makoさん 07:04
-
素朴で懐かしい!山菜おこわ がおいしい!
ゲストさん 06:27
-
簡単!玉ねぎが美味しい オニオンスープ 大量消費にも by森岡 恵さん がおいしい!
ゲストさん 01:10
-
キャベツの梅マヨロール がおいしい!
ゲストさん 01:10
-
タラの野菜うまみあんかけ がおいしい!
ゲストさん 01:10
-
カレーシュリンプ がおいしい!
ゲストさん 00:40
-
煮物の定番!基本のかぼちゃの煮物 がおいしい!
ゲストさん 03/30
-
ひらひらみそ汁 がおいしい!
ゲストさん 03/30
ウーマンエキサイト特集