炊飯器でチキンライスを初めて作りました。お米一粒一粒にケチャップでコーティングされていて味がしっかりついていました。簡単にできたのでまた作ります!
チキンライス・オムのっけ
炊飯器で炊き込むチキンライス。普通にフライパンで炒めてももちろん美味しいけどそれよりも更におだしや具の風味がご飯に深くしみこんでる感じがして美味しさが増す!
-
レシピを保存
しませんか? ×
お米
2合玉ネギ
1個鶏もも肉
1/2枚シメジ
1パックサヤインゲン
7~8本塩
少々<調味料>
酒
大3ケチャップ
大6ウスターソース
小2塩コショウ
少々卵
8個牛乳
大4バター
20gサラダ油
小1+適量ケチャップ
適量ブロッコリー
1/2株
- ジャンル:
- 和食 / ご飯もの(寿司、ご飯、どんぶり)
- 種別:
- 主食
- 公開日:
- 2009/06/25
- 更新日:
- 2016/09/02
作り方
-
1
米は水洗いしてザルに上げる。玉ネギはみじん切りにする。鶏もも肉は1.5cm角に切る。シメジは石づきを切り落とし、刻む。サヤインゲンは軸側を少し切り落とし、塩を入れた熱湯でゆでて水にとり、粗熱が取れれば、1cmの長さに切る。ブロッコリーは小房に分け、熱湯でサッとゆで水に取り粗熱が取れれば水気を絞る。
-
2
フライパンにバター10gを入れて中火にかけ、バターが溶ければ洗い米を炒める。米が透き通ってくれば炊飯器に入れ、<調味料>を加え、普通に炊く水加減までだし汁を加えてひと混ぜする。
-
3
フライパンにバター10g、サラダ油小1を入れて中火にかけ、バターが溶けてくれば玉ネギを加えてしんなりするまで炒める。鶏肉を加えて炒めあわせ、シメジを加えて炒め、塩コショウをし、2の炊飯器に加え、スイッチを入れ、普通に炊く。
-
4
炊きあがれば10~15分蒸らし、全体に混ぜ合わせ余分な水分を飛ばし、サヤインゲンを混ぜあわせる。
-
5
フライパンに薄くサラダ油をひいて強火にかけ、卵2個+牛乳大1をよ~く混ぜ合わせ、一気に加えてフライパン全体に広げる。菜ばしを細かく動かし、半熟になればフライパンの向こう側に寄せ、フライパンの柄の部分をトントン叩きながら卵を回転させ、オムレツ型に手早く整える。
-
6
器にチキン炊き込みご飯を盛り、中央に5のプレーンオムレツをのっけ、好みでケチャップをかけ、まわりにブロッコリーを飾る。オムレツに切り込みを入れ、ご飯の上にとろんと広げる。
photogrphs*hisato_nakajima
「チキンライス・オムのっけ」の関連レシピ
-
エビとホタテのトマトクリーム煮 コンニャクライス添え
-
炒り米とヒヨコ豆のピラフ
-
コーンとバターじょうゆのピラフ
-
鶏つみれとカブのおかゆ
-
恵方巻
-
ボリューム感あり! 油揚げ入り混ぜ込みキノコご飯
-
ニンジンポタージュ
-
サバ缶とトマトのカレー炊き込みピラフ
-
肉のせいなり寿司
-
クルクルいなり寿司
タグからおすすめレシピを探す
みんなのおいしい!コメント
最新の食コラム
-
冷た~いドリンクの持ち歩き方、今年は「斜め掛け・バッグに外付け・置き型」の選べる3タイプが新登場[PR]
暑くなる季節に向けてそろそろ準備したい、水分補給用のマイボトル=といえば、…
【15分以内で完成】ホウレン草のスピード副菜レシピ~メイン料理に合う「あと1品」を手軽に!
忙しくて、もう1品作る余裕ゼロ…そんなとき、ホウレン草が大活躍します。火の…
連載記事 今年、お花見する?【教えて! みんなの衣食住「みんなの暮らし調査隊」結果発表 第116回】
スゴ得「プロの簡単 E・レシピ」では、ユーザーの衣食住に関する質問が日替わ…
食コラム記事ランキング最新のおいしい!-
タレ作りも簡単!みたらし団子 昔ながら美味しさ おやつにおすすめ がおいしい!
ゲストさん 12:58
-
玉ねぎが主役!丸ごと新玉ねぎのホイル焼き がおいしい!
ゲストさん 12:16
-
手まりいなり寿司 がおいしい!
ゲストさん 12:13
-
基本のフレンチトースト オーブンで簡単ふわふわに がおいしい!
ゲストさん 12:02
-
ピリ辛タレでお箸が止まらない!鶏もも肉のネギまみれ がおいしい!
ゲストさん 11:44
-
野菜の肉巻き塩ダレがけ がおいしい!
ゲストさん 11:33
-
キャべトンカツ がおいしい!
ゲストさん 09:38
-
絶品香味ダレが決め手!本格油淋鶏 がおいしい!
ゲストさん 08:51
-
子供も大好き!小松菜とベーコンのオイスター卵炒め by谷本 啓子さん がおいしい!
ゲストさん 08:43
-
キャベツとリンゴの漬物 がおいしい!
ゲストさん 07:49
-
カリっと!焼きがんものショウガじょうゆ がおいしい!
ゲストさん 07:49
-
タレ作りも簡単!みたらし団子 昔ながら美味しさ おやつにおすすめ がおいしい!
金ちゃんさん 07:47
-
タレ作りも簡単!みたらし団子 昔ながら美味しさ おやつにおすすめ がおいしい!
ズボラ母さん 07:09
-
タレ作りも簡単!みたらし団子 昔ながら美味しさ おやつにおすすめ がおいしい!
makoさん 07:03
-
タレ作りも簡単!みたらし団子 昔ながら美味しさ おやつにおすすめ がおいしい!
ゲストさん 06:29
ウーマンエキサイト特集