牛肉と板コンの炒め煮
ステーキの添えなどになりがちなクレソンをメイン食材のひとつに使いました。お弁当にもおすすめ。コンニャクと牛肉にもおいしい旨味がギュッとしみています。
-
レシピを保存
しませんか? ×
作り方
-
1
牛薄切り肉は幅3~4cmに切り、<下味>をもみ込む。コンニャクは幅5mmの食べやすい長さに切り、小さめの鍋に入れ、水をかぶるくらいまで注ぎ、中火にかける。煮立ったら1~2分ゆでて臭みを抜き、ザルに上げておく。玉ネギは縦に薄く切る。クレソンはサッと洗って水気をきり、4等分の長さに切る。
今回は手綱コンニャクを使っています。
-
2
フライパンにサラダ油大さじ1を中火で熱し、玉ネギを炒める。しんなりしてきたらいったん取り出し、クッキングペーパーでフライパンの汚れをサッと拭き取る。残りのサラダ油大さじ1/2を入れて再び中火で熱し、1の牛肉を加え、肉の色が変わるまで炒める。
-
3
コンニャク、クレソンの茎の部分を加えて炒め合わせ、2の玉ネギを戻し入れ、<調味料>を加える。
-
4
クレソンの茎の部分が柔らかくなったら葉の部分を加え、煮汁が少なくなるまで煮て、器に盛る。
現在のファン数1439

料理家・ソムリエ
JSA認定のソムリエの資格があり、ワインと料理のペアリングに造詣が深い。E・レシピでは献立、特集などを担当。2025年より料理教室も再開。
このレシピを含む人気レシピまとめ
recipes/miyuki yasuda|cooking/akiko ito|photographs/rie nitta
「牛肉と板コンの炒め煮」の関連レシピ
-
手軽に本格派!ハヤシライス
-
牛肉と春菊の炒め煮
-
基本のカレーライス 簡単ひと手間で美味しい!by 中島 和代さん
-
ソムリエが教える簡単リッチ飯 ブフ・ブルギニヨン
-
簡単だけど本格的 ステーキソース 梅おろし by杉本 亜希子さん
-
牛肉入りスープ
-
牛肉のオイスター炒め
-
フライパン一つで!半熟卵のせハヤシライス
-
コンニャク入り!?和風ステーキ
-
チーズ入りビーフカレー
タグからおすすめレシピを探す
みんなのおいしい!コメント
最新の食コラム
-
ヒトサラ編集長の食ダイアリー~とっておきの旅と食のはなし~vol.3|台湾 その③
今回ご紹介するお店〈屏東~台北〉【居高風味餐廳】/屏東(眺望の素晴らしいB…
兵庫の自然体験施設「こうべアグリパーク」リニューアル、関西最大“約100万輪のネモフィラ”が見頃に
兵庫・神戸の「農業公園・神戸ワイナリー」が、2025年4月12日(土)、「…
爽やかな味わい!ドトールコーヒーの大人気フローズンドリンクが今年も登場!
今年からグラノーラがトッピングできるように!株式会社ドトールコーヒーは20…
食コラム記事ランキング最新のおいしい!-
ニンジンしりしり がおいしい!
ゲストさん 17:41
-
簡単!玉ねぎが美味しい オニオンスープ 大量消費にも by森岡 恵さん がおいしい!
ゲストさん 17:38
-
10分で時短!こんにゃくのピリ辛炒め 作り置きにも 簡単人気レシピ がおいしい!
ゲストさん 17:36
-
タラの野菜うまみあんかけ がおいしい!
ゲストさん 17:36
-
キャベツの梅マヨロール がおいしい!
ゲストさん 17:35
-
高野豆腐の唐揚げ がおいしい!
ゲストさん 17:13
-
ニンジンバターライス がおいしい!
ゲストさん 17:10
-
麺つゆで簡単!小松菜と油揚げの煮浸し がおいしい!
ゲストさん 17:04
-
タラの野菜うまみあんかけ がおいしい!
ゲストさん 17:02
-
ミートボールのトマト煮 がおいしい!
ゲストさん 15:47
-
カキのバター炒め がおいしい!
ゲストさん 14:34
-
ブリの照り焼き がおいしい!
ゲストさん 14:17
-
ホウレン草の納豆和え がおいしい!
ゲストさん 13:22
-
ナスとカニカマのお浸し がおいしい!
ゲストさん 13:02
-
素朴で懐かしい!山菜おこわ がおいしい!
金ちゃんさん 10:01
ウーマンエキサイト特集