ゆでカニのオレンジソース添え
ほぐしたカニと、まろやかな酸味のあるオレンジソースは相性抜群!
-
レシピを保存
しませんか? ×
作り方
-
1
カニをさばく。足とハサミを甲羅の付け根からグイッとはずす。甲羅を下にして置き、前掛けを手で引っ張ってはずす。
-
2
甲羅を押さえて頭と反対側から、ベリッと一気に腹を開く。甲羅内側の薄皮を取り、甲羅側のみそや身を中央にかき集めておく。
-
3
腹側のエラや汚れを取り除く。左右に切り分け、みそがある場合は甲羅にみそを落とし入れる。腹身はさらに厚みを半分に切る。
-
4
足は関節から斜めに切り落とす。足の身が取り出しやすいように切り込みを入れ、または縦に切り分ける。関節部分の身は取り出して甲羅に入れ、甲羅のみそとよく混ぜておく。
-
5
器にカニ足、甲羅内のみそを盛り分け、<オレンジソース>を添える。カニみそやカニ身を<オレンジソース>につけながらいただきます。(ヒント)今回はコッペガニを使用しています。
「ゆでカニのオレンジソース添え」の関連レシピ
「カニ」を使ったその他のレシピ
-
冬は野菜たっぷり蟹鍋 鍋出汁買う必要なし
-
カニのあんかけもちもちご飯
-
カニ酢
-
カニと野菜のゼリー寄せ
-
揚げ豆腐のカニあんかけ
-
カニクリームきんちゃく
-
カニチャーハン
-
チンゲンサイと魚介のミルク煮
-
焼き生麩のカニあんかけ
-
カニ酢
みんなのおいしい!コメント
コメントはまだありません。
最新の食コラム
-
【人気ランキングTOP5】簡単なエノキレシピ〜無限に食べられる絶品が勢ぞろい!お弁当にも◎
エノキはリーズナブルな価格で和洋中どんな料理にも合う、コスパ最強の食材。食…
【今日の献立】2025年4月2日(水)「豚肉の豆乳中華鍋」
プロの料理レシピサイト「E・レシピ」がご紹介する今日の夕食にオススメの献立…
E・レシピワインを楽しみたいときに訪れたい都内のフレンチ&ビストロ5選|東京
渋谷【Le Comptoir - Cuisine Françai…
食コラム記事ランキング最新のおいしい!-
鶏のユズコショウ焼き がおいしい!
ゲストさん 11:15
-
豚肉の豆乳中華鍋 がおいしい!
ゲストさん 10:45
-
高菜の白和え がおいしい!
ゲストさん 10:42
-
パーティーに♪皮まるごと簡単オレンジカップ がおいしい!
ゲストさん 10:40
-
サツマイモのハチミツ煮 がおいしい!
ゲストさん 07:42
-
春野菜のアクアパッツァ by 内堀 智美さん がおいしい!
makoさん 07:06
-
春野菜のアクアパッツァ by 内堀 智美さん がおいしい!
ゲストさん 06:33
-
塩昆布カプレーゼ がおいしい!
ゲストさん 06:17
-
豚肉の豆乳中華鍋 がおいしい!
ゲストさん 05:53
-
新ジャガと豚肉の中華炒め がおいしい!
ukiyo31235さん 03:56
-
絶品香味ダレが決め手!本格油淋鶏 がおいしい!
ukiyo31235さん 03:55
-
春野菜のアクアパッツァ by 内堀 智美さん がおいしい!
金ちゃんさん 03:34
-
秋の定番さつまいもご飯 炊飯器で簡単シンプル!ほくほく甘い がおいしい!
ゲストさん 01:15
-
高菜の白和え がおいしい!
ひかるやまもとさん 01:06
-
パーティーに♪皮まるごと簡単オレンジカップ がおいしい!
ゲストさん 00:45
ウーマンエキサイト特集