ふきの若干の苦味がクセになります!!なんだか綺麗な若草色にならなくて悔しいのでリベンジしたいと思います!副菜にぴったり、お弁当にもぴったりで助かりました♪
春をいただく 基本のフキの煮物
下処理をしたフキを優しい味の合わせだしで味をふくませます。澄んだ色が美しい春の味覚です。
-
レシピを保存
しませんか? ×
作り方
-
1
フキをゆでる。たっぷりの熱湯に、塩がついたままのフキを入れ、2~3分ゆでて水に取り、粗熱が取れれば、端から筋をむき、4cmの長さに切る。
-
2
鍋に<合わせだし>を入れて強火にかけ、煮立てばフキを入れ、ひと煮立ちすればフキを取り出す。
-
3
別々に常温まで冷まし、<合わせだし>にフキを入れ味をなじませる。
だしにつけたまま冷蔵庫で保存すれば2~3日楽しめます。日がたつに従って味が入って美味しいです。
-
4
味がなじめば、器に盛る。
あれば木の芽を水洗いし、水気を切って手のひらに置き、ポン!と手のひら同士でたたいて(空気でたたくような感じで)、香りを出してから添えます。より春の香りがしますよ。
「春をいただく 基本のフキの煮物」の関連レシピ
みんなのおいしい!コメント
-
イイネ!24
-
生のふきが手に入ったので作りました。下準備の説明も丁寧で、皮をむいたりは大変でしたが、その分とても、おいしくできました!
イイネ!48
最新の食コラム
-
兵庫の自然体験施設「こうべアグリパーク」リニューアル、関西最大“約100万輪のネモフィラ”が見頃に
兵庫・神戸の「農業公園・神戸ワイナリー」が、2025年4月12日(土)、「…
爽やかな味わい!ドトールコーヒーの大人気フローズンドリンクが今年も登場!
今年からグラノーラがトッピングできるように!株式会社ドトールコーヒーは20…
鉄分の補給にも!『ビヒダス ヨーグルト 便通改善』シリーズから新商品が登場
1日分の鉄分が補えるドリンクタイプのヨーグルト森永乳業株式会社は2025年…
あと1品の救世主【小松菜】の絶品レシピ7選〜すべて15分以内!人気の炒め物や煮浸しなど
小松菜はくせがなくて食べやすく、ビタミンやミネラルを豊富に含むので、野菜不…
食コラム記事ランキング最新のおいしい!-
カキのバター炒め がおいしい!
ゲストさん 14:34
-
ブリの照り焼き がおいしい!
ゲストさん 14:17
-
ホウレン草の納豆和え がおいしい!
ゲストさん 13:22
-
ナスとカニカマのお浸し がおいしい!
ゲストさん 13:02
-
素朴で懐かしい!山菜おこわ がおいしい!
金ちゃんさん 10:01
-
油揚げの焼きロール がおいしい!
ゲストさん 09:37
-
油揚げのロール煮 がおいしい!
ゲストさん 09:37
-
素朴で懐かしい!山菜おこわ がおいしい!
makoさん 07:04
-
素朴で懐かしい!山菜おこわ がおいしい!
ゲストさん 06:27
-
簡単!玉ねぎが美味しい オニオンスープ 大量消費にも by森岡 恵さん がおいしい!
ゲストさん 01:10
-
キャベツの梅マヨロール がおいしい!
ゲストさん 01:10
-
タラの野菜うまみあんかけ がおいしい!
ゲストさん 01:10
-
カレーシュリンプ がおいしい!
ゲストさん 00:40
-
煮物の定番!基本のかぼちゃの煮物 がおいしい!
ゲストさん 03/30
-
ひらひらみそ汁 がおいしい!
ゲストさん 03/30
ウーマンエキサイト特集