豚バラ肉のオージュ谷風
リンゴのお酒、カルヴァドスで有名なオージュ谷。しつこくなりがちな豚バラ肉もリンゴの酸味でサッパリ。
-
レシピを保存
しませんか? ×
作り方
-
1
ペコロスは皮をむき、尻の部分の中心に十字に切り込みを入れる。食パンはお好みのクッキー型でくり抜いておく。パセリはみじん切りにして水に放ち、水気をきり、キッチンペーパーで絞っておく。リンゴは皮をむき、芯を取り除いて、12等分のくし切りにする。
-
2
豚バラ肉は4~5cm角に切って、塩、コショウをもみ込む。フライパンを熱してバター5gとオリーブ油を入れ、バターが茶色く色づいたら豚バラ肉を入れて、焼き色がつくまで6面を焼く。全面に焼き色がついたらいったん取り出し、キッチンペーパーにのせて余分な油をきる。
-
3
2のフライパンをサッと洗って再び熱し、バター10gを溶かし、ペコロスとリンゴを1個分入れて炒め、焼き色がついたらいったん取り出す。
-
4
3のフライパンに残りのバターとリンゴを入れて炒め、焼き色がついたら鍋に入れる。2の豚バラ肉も鍋に入れ、カルヴァドス、シードル酒、フォンドボーを加える。沸騰してきたら、タイム、ローリエを加え、アクを取ながら弱火で約2時間煮込む。*圧力鍋を使用する場合は、約20分煮込んで下さい。
-
5
煮込んだら表面の油を丁寧にすくい取り、3を加えてペコロスが柔らかくなるまで、落とし蓋をして弱火で約30分煮る。
-
6
5に混ぜ合わせた<水溶きコーンスターチ>を加え、トロミをつける。
-
7
<付け合わせ>を作る。フライパンを熱してサラダ油とバターを溶かし、型抜きした食パンを入れてキツネ色になるまで両面焼き、キッチンペーパーにのせて余分な油を取る。
-
8
6を器に盛ってパセリを散らし、7の<付け合わせ>を添える。
現在のファン数290

レシピ+調理+スタイリング:橋本敦子|写真:杉本亜希子
-
ウドと豚肉の柳川風
-
アスパラの豚バラ巻き
-
ふんわり卵入り野菜炒め
-
豚肉と白菜の辛味炒め
-
キムチ豚汁
-
豚バラと白菜のミルフィーユ鍋
-
子どもも喜ぶ!豚バラ肉の焼き肉
-
ゴマ香る豚肉とナスのつけうどん(3時間下準備あり)
-
豚肉の薬味巻き
-
小麦粉で!ふわふわ簡単基本のお好み焼き(豚玉) 長芋とキャベツたっぷり
タグからおすすめレシピを探す
みんなのおいしい!コメント
最新の食コラム
-
“ひんやりフルーツ”風の味わいを楽しめる不思議なグミ!ブルボン「しゃりもにグミひんやりマンゴー味」を2025年4月8日(火)に新発売!
株式会社ブルボンは、大粒のエアイングミ“しゃりもにグミ”シリーズに、口の中…
「オクトーバーフェスト in お台場 2025」GWに本格ドイツビール×音楽×屋台グルメ
「オクトーバーフェスト in お台場 2025」が、2025年4月25日(…
「お酒のクーリッシュ」“シャリシャリ”微細氷の本格フローズンレモンサワー&グレフルサワー
“飲むアイス”の「クーリッシュ」から、アルコール分5%のお酒「クーリッシュ…
食コラム記事ランキング最新のおいしい!-
牡蠣鍋 基本の作り方 身がふんわり白菜たっぷり!ポン酢で美味しく がおいしい!
ざいざいさん 23:41
-
桜もち がおいしい!
ゲストさん 23:27
-
たっぷりキノコの常備菜 がおいしい!
ゲストさん 23:14
-
桜もち がおいしい!
ゲストさん 22:52
-
桜もち がおいしい!
ゲストさん 21:48
-
どさんこ汁 がおいしい!
ゲストさん 21:47
-
桜もち がおいしい!
ゲストさん 21:47
-
ごろごろニンジンサラダ がおいしい!
ゲストさん 21:47
-
キャべトンカツ がおいしい!
ゲストさん 21:47
-
ピーマンのゴマ和え がおいしい!
ゲストさん 21:46
-
キャベツの浅漬けゴマ油風味 がおいしい!
ゲストさん 20:20
-
キムチと豚肉のスープ がおいしい!
ゲストさん 20:16
-
ごろごろニンジンサラダ がおいしい!
ゲストさん 19:32
-
天ぷら がおいしい!
ゲストさん 18:56
-
つけ合わせに!コーンとキャベツのコールスロー がおいしい!
ゲストさん 18:42
ウーマンエキサイト特集