オレンジピールの香りがとてもいいティラミスです!チーズはクリームチーズを使用しました。豆から挽いたエスプレッソを使用したので、コーヒーの香ばしさも格別でした。
- E・レシピ >
- 食材から探す >
- 卵・乳製品 >
- チーズ >
- マスカルポーネチーズ >
- カップティラミス
カップティラミス
オレンジピール入りのおしゃれなティラミス!コーヒーと一緒にぜひ。お母さん、今日はおうちカフェでくつろいでね!
-
レシピを保存
しませんか? ×
作り方
-
1
<エスプレッソ>を入れる。エスプレッソメーカーの胴体に水を入れ、ジョウゴ状の網をセットしてエスプレッソ用に挽いたコーヒー豆を入れる。エスプレッソメーカーの上部をセットし火にかけ、ゴーッと言う音がしなくなったら上部と網も外して、エスプレッソコーヒーを140~160ml計る。
-
2
ボウルに(1)とホワイトキュラソーを合わせて、フィンガービスケットをひとくち大にちぎりながら浸す。
-
3
卵白のプルンプルンを泡立て器でたたくように切り、グラニュー糖を2 ~3回に分けて加えながら、ボウルをひっくり返しても落ちないくらいしっかり泡立てる(メレンゲ)。
-
4
マスカルポーネに卵黄、オレンジピールを加えてよく混ぜ合わせ、(3)のメレンゲを3~4回に分けてゴムベラで切るように混ぜる。
-
5
カップに(2)、(4)、(2)、(4)と重ねてのせ、冷蔵庫でしっかり冷やす。(4)のマスカルポーネを小さじ1取り置く。
-
6
シナモンスティックを縦半分に割る。(5)のカップにココアパウダー、シナモンパウダー、銀箔シュガーを振ってシナモンスティックを刺す。ミントの葉の裏に(5)で取り置いたマスカルポーネ少量をつけてシナモンスティックの先につける。
現在のファン数1647

Recipe+Cooking+Styling:Kazuyo Nakajima|Photography:Mami Daikoku|Edit:mocamoca
-
生クリーム不使用!軽やかな「ティラミス」
-
マスカルポーネの明太ディップ
-
マスカルポーネの人気レシピ イチジクの前菜 by保田 美幸さん
-
リッチヨーグルト
-
ティラミス
-
フルーツティラミス
-
マスカルポーネのカラメルリンゴ添え
-
抹茶のティラミス
-
抹茶ティラミス
-
ツナクリームコロッケ
タグからおすすめレシピを探す
みんなのおいしい!コメント
-
イイネ!0
最新の食コラム
-
連載記事 イチゴの好きな食べ方は?【教えて! みんなの衣食住「みんなの暮らし調査隊」結果発表 第115回】
スゴ得「プロの簡単 E・レシピ」では、ユーザーの衣食住に関する質問が日替わ…
【今日の献立】2025年4月3日(木)「キャべトンカツ」
プロの料理レシピサイト「E・レシピ」がご紹介する今日の夕食にオススメの献立…
E・レシピ【ファミマ新作】紅茶との相性抜群「しっとりレモンケーキ」ヌワラエリヤとニルギリでペアリング!実食レポ
4月1日(火)から全国のファミリーマート限定(一部店舗を除く)で「しっとり…
食コラム記事ランキング最新のおいしい!-
桜もち がおいしい!
金ちゃんさん 01:23
-
豚ひき肉 節約しながら美味しい みそレタス巻き がおいしい!
ゲストさん 04/02
-
中華副菜!チンゲン菜の炒め煮 がおいしい!
ざいざいさん 04/02
-
キャべトンカツ がおいしい!
ゲストさん 04/02
-
ガーリック風味カツオのたたき がおいしい!
ゲストさん 04/02
-
中華風コールスロー がおいしい!
ゲストさん 04/02
-
モヤシとザーサイのスープ がおいしい!
ゲストさん 04/02
-
エビシューマイ がおいしい!
ゲストさん 04/02
-
ジャーマンポテトスープ がおいしい!
ゲストさん 04/02
-
ニンジンのココナッツグラッセ がおいしい!
ゲストさん 04/02
-
菜の花と豚肉のからし和え がおいしい!
ゲストさん 04/02
-
イカとセロリのバター炒め がおいしい!
ゲストさん 04/02
-
小松菜と卵のお浸し がおいしい!
ゲストさん 04/02
-
鯛にゅうめん がおいしい!
ゲストさん 04/02
-
ごろごろニンジンサラダ がおいしい!
ゲストさん 04/02
ウーマンエキサイト特集