アプリコットロール
ほんのり甘い生地とちょっぴり甘酸っぱいアプリコットとアーモンドクリームの相性はGOOD。おやつに最適。
-
レシピを保存
しませんか? ×
強力粉
150g薄力粉
50gインスタントドライイースト
小さじ1砂糖
大さじ2塩
小さじ1/2卵
50g卵黄
1個無塩バター
60g牛乳
70ml<アーモンドクリーム>
無塩バター
30g砂糖
40g卵
30gアーモンドプードル
30g薄力粉
10g<焼成用>
アプリコット
(シロップ漬け)6個溶き卵
適量<仕上げ用>
ナパージュ
適量チャービル
(あれば)適量- ジャンル:
- ブレッド / フルーツを使ったパン
- 種別:
- その他
- 公開日:
- 2006/04/01
- 更新日:
- 2016/07/14
下準備
-
牛乳は人肌程度に温めておく
-
無塩バターは室温に戻しておく
-
卵は溶きほぐして室温に戻しておく
-
オーブンを200℃に予熱しておく
作り方
-
1
<アーモンドクリーム>を作る。ボウルに柔らかくした無塩バターを入れて泡立て器でクリーム状になるまで混ぜる。砂糖を2~3回に分けて加えて、白っぽくなるまで混ぜ、更に溶きほぐした卵を少しずつ加えながら混ぜる。
-
2
アーモンドパウダー、薄力粉を加えて混ぜる。クリームがなめらかになったら出来上がり。
-
3
ボウルに強力粉、薄力粉、砂糖と塩を加えて、泡立て器で軽く混ぜ合わせる。別の容器に牛乳を準備しイーストを加えて泡立て器で混ぜた後、ボウルに注いで卵、卵黄も入れる。カードで粉気がなくなるまで混ぜたら、無塩バターを加えて一つにまとまるまでよく混ぜ合わせる。
-
4
手のひらで生地を作業台にこすりつけながらこねる。生地が作業台から離れてくるまでこねたら、ひとまとめにして作業台に叩きつける。なめらかな生地になったらこね上がり。
-
5
こね上がった生地を丸めてボウルに戻し、ラップをして温かい所におく。2倍に膨らむまで一次発酵させる。(約60分)
-
6
指先に分量外の強力粉をつけて生地にそっと差し込む。指の穴が縮まなかったら一次発酵は終了しても良い。
-
7
生地を作業台に出し、軽く叩いてガスを抜く。生地の表面を張らせるように丸め、ラップを掛けて室温で休ませる。(10分)
-
8
成形をする。麺棒で20cm角の正方形にのばし、<アーモンドクリーム>を奥2cmを除いて塗る。手前から巻いて、巻き終わりの合わせ目を指でつまんで閉じ、カードで8等分に切る。切り口を上にしてアルミカップに入れる。
-
9
アルミカップに入れた生地をラップで覆い、その上に固く絞った濡れ布巾を掛けて、温かい所で二次発酵させる。(40分)
-
10
中央にアプリコットをのせて生地に溶き卵を塗る。200℃に温めたオーブンで 約15分焼く。※ここではガスオーブンを使用しています。オーブンにより、温度差や焼き時間には違いがあるので、ふだんからお家のオーブンの癖を知っておくことをおすすめします。目安として小型の電気オーブンの場合、レシピより10~20℃高い設定にして下さい。※アプリコットが手に入りにくい場合は黄桃に替えてもいいですよ!
-
11
焼き上がり後、刷毛でナパージュを塗る。チャービルがあったらアプリコットの上に飾って仕上げる。
現在のファン数56

Recipes & Cooking youko yamane |Styling kazuyo nakajima|Photographs mami daikoku|Direction asuka hashimoto
「アプリコットロール」の関連レシピ
-
作り置きできる「基本の生地」から焼く5種のパン
-
かぼちゃ生地でスティックパンとシナモンロール
-
パン入門!どでかパン生地で作るフォカッチャ・ピザ
-
お菓子の基本!手作りクレープ生地 by 保田 美幸さん
-
オレンジクレープ
-
パン・オ・レザン
-
基本のシナモンロール リンゴの甘味がやさしい by橋本 敦子さん
-
ハロウィンカボチャパン
-
秋の味覚イチジクとクルミのパン 簡単レシピ by橋本 敦子さん
-
くまちぎりパン
タグからおすすめレシピを探す
みんなのおいしい!コメント
最新の食コラム
-
連載記事 イチゴの好きな食べ方は?【教えて! みんなの衣食住「みんなの暮らし調査隊」結果発表 第115回】
スゴ得「プロの簡単 E・レシピ」では、ユーザーの衣食住に関する質問が日替わ…
【今日の献立】2025年4月3日(木)「キャべトンカツ」
プロの料理レシピサイト「E・レシピ」がご紹介する今日の夕食にオススメの献立…
E・レシピ【ファミマ新作】紅茶との相性抜群「しっとりレモンケーキ」ヌワラエリヤとニルギリでペアリング!実食レポ
4月1日(火)から全国のファミリーマート限定(一部店舗を除く)で「しっとり…
食コラム記事ランキング最新のおいしい!-
桜もち がおいしい!
金ちゃんさん 01:23
-
豚ひき肉 節約しながら美味しい みそレタス巻き がおいしい!
ゲストさん 04/02
-
中華副菜!チンゲン菜の炒め煮 がおいしい!
ざいざいさん 04/02
-
キャべトンカツ がおいしい!
ゲストさん 04/02
-
ガーリック風味カツオのたたき がおいしい!
ゲストさん 04/02
-
中華風コールスロー がおいしい!
ゲストさん 04/02
-
モヤシとザーサイのスープ がおいしい!
ゲストさん 04/02
-
エビシューマイ がおいしい!
ゲストさん 04/02
-
ジャーマンポテトスープ がおいしい!
ゲストさん 04/02
-
ニンジンのココナッツグラッセ がおいしい!
ゲストさん 04/02
-
菜の花と豚肉のからし和え がおいしい!
ゲストさん 04/02
-
イカとセロリのバター炒め がおいしい!
ゲストさん 04/02
-
小松菜と卵のお浸し がおいしい!
ゲストさん 04/02
-
鯛にゅうめん がおいしい!
ゲストさん 04/02
-
ごろごろニンジンサラダ がおいしい!
ゲストさん 04/02
ウーマンエキサイト特集