ゴマぜんざい
-
レシピを保存
しませんか? ×
このレシピのポイント・コツ
<ちょっとヒント>
・鏡開きにはお正月の間飾っていた鏡もちを切らずに木づち等でたたいて割ります。食べやすい大きさになれば焼いておしるこに入れていただきます。小さくなりすぎたお餅は、160℃の揚げ油でゆっくり揚げ、カリッとさせ油を切って塩をまぶせば、おやつやお茶漬けに入れても美味しいですよ。本来は鏡もちですが、ここではお正月の残りのもちを使っています。 |
・1 乾燥小豆(250g)は1晩たっぷりの水につけておく。翌日そのまま火にかける。煮立てば、弱火にしてアクを取りながら1時間煮る。煮汁を捨て、再びたっぷりの水を加え、同様に1時間ゆでて、煮汁を捨てる。煮汁が少なくなり小豆が煮汁から出る時は差し水(水を加えること)をする。2 鍋にゆでた小豆、グラニュー糖(200~250g)、塩(小1/2)、ひたひたより少し多めの水を加え、1~2時間ごく弱火で豆をつぶさない様に煮る。豆を指でつまんで楽に潰れる位まで煮る。※ ゆであずきが残ればラップに包んで冷凍しておけます。冷たいまま使う場合は、冷蔵庫で自然解凍し、温める場合は、凍ったまま鍋に入れ、弱火で温めればOK。
|
「ゆで小豆」を使ったその他のレシピ
-
ゴマアイスクリーム
-
カステラのクリーム添え
-
チーズとカスタードのデザート
-
小豆入り葛餅
-
あんからめ餅
-
タピオカとマンゴーのハロハロ
-
カボチャのいとこ煮サンドイッチ
-
抹茶プリン
-
抹茶のパウンドケーキ
-
抹茶ゼリー・あんみつ風
みんなのおいしい!コメント
コメントはまだありません。
最新の食コラム
-
【人気ランキングTOP5】簡単なエノキレシピ〜無限に食べられる絶品が勢ぞろい!お弁当にも◎
エノキはリーズナブルな価格で和洋中どんな料理にも合う、コスパ最強の食材。食…
【今日の献立】2025年4月2日(水)「豚肉の豆乳中華鍋」
プロの料理レシピサイト「E・レシピ」がご紹介する今日の夕食にオススメの献立…
E・レシピワインを楽しみたいときに訪れたい都内のフレンチ&ビストロ5選|東京
渋谷【Le Comptoir - Cuisine Françai…
食コラム記事ランキング最新のおいしい!-
サツマイモのハチミツ煮 がおいしい!
ゲストさん 07:42
-
春野菜のアクアパッツァ by 内堀 智美さん がおいしい!
makoさん 07:06
-
春野菜のアクアパッツァ by 内堀 智美さん がおいしい!
ゲストさん 06:33
-
塩昆布カプレーゼ がおいしい!
ゲストさん 06:17
-
豚肉の豆乳中華鍋 がおいしい!
ゲストさん 05:53
-
新ジャガと豚肉の中華炒め がおいしい!
ukiyo31235さん 03:56
-
絶品香味ダレが決め手!本格油淋鶏 がおいしい!
ukiyo31235さん 03:55
-
春野菜のアクアパッツァ by 内堀 智美さん がおいしい!
金ちゃんさん 03:34
-
秋の定番さつまいもご飯 炊飯器で簡単シンプル!ほくほく甘い がおいしい!
ゲストさん 01:15
-
高菜の白和え がおいしい!
ひかるやまもとさん 01:06
-
パーティーに♪皮まるごと簡単オレンジカップ がおいしい!
ゲストさん 00:45
-
高菜の白和え がおいしい!
ゲストさん 00:45
-
豚肉の豆乳中華鍋 がおいしい!
ゲストさん 00:45
-
豆腐のウナギ蒲焼き風 がおいしい!
ゲストさん 04/01
-
おうちで居酒屋 豆腐のみそチーズ焼き がおいしい!
ゲストさん 04/01
ウーマンエキサイト特集