夏野菜と豚肉の出汁浸しと、野菜くずで作るベジブロスみそ汁
夏野菜と豚肉の出汁浸しと、その時に出る「くず野菜」を煮込んでつくる栄養たっぷりのみそ汁です。
-
レシピを保存
しませんか? ×
作り方
-
1
小鍋にだし汁と昆布を入れて中火にかける。煮たったら昆布を取り出し、塩で強めに味を調える。昆布はとっておく。
たくさんの具を浸すと出汁の風味が薄くなるので、ここでは濃い出汁に強めの塩で味をつけてください。
-
2
鍋に湯を沸かし、プチトマトを入れて火を止める。取り出して冷水に放ち、粗熱が取れたら湯むきする。皮はとっておく。
-
3
(2)の鍋を再び火にかけ、煮たったら火を止めて豚肉を一枚ずつ広げながら入れてしゃぶしゃぶと火を通す。赤身が残ったら再び鍋を火にかけて火を通し、冷水に放ち、水気を絞る。長ければ食べやすい長さに切る。
-
4
フライパンにサラダ油を多めに入れて中火にかけ、ナスとズッキーニを揚げ焼きにして取り出し、油をきる。
-
5
ナス、ズッキーニ、プチトマト、豚肉を(1)の汁に浸し、1時間以上置いて味を含ませ、器に盛り合わせる。
-
6
<ベジブロスのみそ汁>を作る。小鍋に水を注ぎ、とっておいた「ナスのヘタ」「ズッキーニの皮とヘタ」「プチトマトの皮とヘタ」、昆布(さきほどだし汁に使ったもの)を加えて中火にかけ、煮たったら弱火で20分煮て網に通す。
-
7
(6)のベジブロスに分量外の水を合わせて400mlまで足し、小鍋に戻し入れて強火にかける。煮たったら豆腐を入れる。
-
8
再び煮たつ直前にみそを溶き入れ、ワカメを加えて火を止め、器によそう。
このレシピのポイント・コツ
・料理の際に出る野菜の「皮」や「種」や「ヘタ」、「魚の骨」、「エビの殻」などは旨みや栄養が含まれていて、水と一緒に煮込むだけで美味しい出汁が出ます。ローリエも一緒に煮込めばシチューやピラフなどの洋食に使うことができます。
|
|
・食材を無駄なく丸ごと美味しく使い切ることは環境への思いやりへつながり、時間とお財布に効率的です。
|
現在のファン数1439

料理家・ソムリエ
JSA認定のソムリエの資格があり、ワインと料理のペアリングに造詣が深い。E・レシピでは献立、特集などを担当。2025年より料理教室も再開。
このレシピを含む人気レシピまとめ
「夏野菜と豚肉の出汁浸しと、野菜くずで作るベジブロスみそ汁」の関連レシピ
-
カラフル夏野菜のくったり煮
-
焼き肉
-
ナスとシラスのくったり煮
-
ゴマ香る豚肉とナスのつけうどん(3時間下準備あり)
-
蒸しナスとツナの大葉和え
-
白身魚のレモンケチャップ炒め
-
コチュジャンピリッ!鶏肉とナスの炒めもの
-
ダイエット中でも!カロリーオフ麻婆ナス by 保田美幸さん
-
レンジで簡単!蒸しナスと豚肉のサッパリ梅だれ
-
焼きナスと豚しゃぶのだし浸し
みんなのおいしい!コメント
最新の食コラム
-
兵庫の自然体験施設「こうべアグリパーク」リニューアル、関西最大“約100万輪のネモフィラ”が見頃に
兵庫・神戸の「農業公園・神戸ワイナリー」が、2025年4月12日(土)、「…
爽やかな味わい!ドトールコーヒーの大人気フローズンドリンクが今年も登場!
今年からグラノーラがトッピングできるように!株式会社ドトールコーヒーは20…
鉄分の補給にも!『ビヒダス ヨーグルト 便通改善』シリーズから新商品が登場
1日分の鉄分が補えるドリンクタイプのヨーグルト森永乳業株式会社は2025年…
あと1品の救世主【小松菜】の絶品レシピ7選〜すべて15分以内!人気の炒め物や煮浸しなど
小松菜はくせがなくて食べやすく、ビタミンやミネラルを豊富に含むので、野菜不…
食コラム記事ランキング最新のおいしい!-
素朴で懐かしい!山菜おこわ がおいしい!
金ちゃんさん 10:01
-
油揚げの焼きロール がおいしい!
ゲストさん 09:37
-
油揚げのロール煮 がおいしい!
ゲストさん 09:37
-
素朴で懐かしい!山菜おこわ がおいしい!
makoさん 07:04
-
素朴で懐かしい!山菜おこわ がおいしい!
ゲストさん 06:27
-
簡単!玉ねぎが美味しい オニオンスープ 大量消費にも by森岡 恵さん がおいしい!
ゲストさん 01:10
-
キャベツの梅マヨロール がおいしい!
ゲストさん 01:10
-
タラの野菜うまみあんかけ がおいしい!
ゲストさん 01:10
-
カレーシュリンプ がおいしい!
ゲストさん 00:40
-
煮物の定番!基本のかぼちゃの煮物 がおいしい!
ゲストさん 03/30
-
ひらひらみそ汁 がおいしい!
ゲストさん 03/30
-
簡単!豆苗の白和え by杉山 遊さん がおいしい!
ゲストさん 03/30
-
ナスのひき肉みそ炒め がおいしい!
ゲストさん 03/30
-
手まりいなり寿司 がおいしい!
ゲストさん 03/30
-
ブロッコリーとオレンジのサラダ がおいしい!
ゲストさん 03/30
ウーマンエキサイト特集