クジョルパン風オードブル
-
レシピを保存
しませんか? ×
下準備
-
< クレープ生地 >はよく混ぜ合わせラップをかけ20分寝かせる。
-
牛肉は4cm長さにの細切りにして< 牛肉の下味 >をからめ、白ネギは4cmの長さの白髪ネギにする。
-
干しシイタケは砂糖ひとつまみを入れたぬるま湯に漬け柔らかくもどし軸を切り落とし水気を絞り、もどし汁は網を通しておく。
-
Aの卵は卵黄と卵白に分けて各々溶きほぐし塩コショウをする。
-
ニンジンは皮を剥き4cmの長さの細切りにする。
-
赤パプリカは縦半分に切り種とヘタを取り縦細切りにする。
-
キュウリは両端を切り落とし4cmの長さの細切りにする。
-
大根は皮をむき縦に細切りにする。
-
春菊(菊菜)はサッと熱湯でゆで、水に取り粗熱が取れれば水気を絞る。
作り方
-
1
フライパンにゴマ油を熱し、Aの卵を各々薄焼きにして5~6cmの長さの細切りにする。
-
2
小鍋にシイタケ、< 干しシイタケの調味料 >を入れ煮汁がほとんどなくなるまで煮て、冷めればシイタケを細切りにする。
-
3
ニンジン、パプリカ、キュウリ、大根、春菊(菊菜)を各々ゴマ油で炒めおろしニンニクと塩コショウで味付けをする。春菊(菊菜)は炒めてから4cmの長さに切る。牛肉はゴマ油、おろしニンニクで色が変わるまで炒める。
-
4
クレープ生地はゴマ油をひいたフライパンに、大さじ1位ずつ流して薄くマルに焼く。冷めれば重ねる。
-
5
器に1種類ずつかためて盛り合わせ、クレープ生地にお好みの具を巻き、いただきます。
このレシピのポイント・コツ
・具はお好みでいろいろ細切りにして、炒めてください。
|
|
・濃い味がお好みの方は豆板醤等を一緒に巻いてください。
|
現在のファン数1647

レシピ - Kazuyo Nakajima|調 理 - Kazuyo Nakajima|写 真 - Toyo Kin|編 集 - Yuki Toda
「クジョルパン風オードブル」の関連レシピ
-
タケノコと豚肉の春巻き
-
アスパラの豚バラ巻き
-
子供も食べやすい!かぼちゃのスフレ 簡単人気レシピ by森岡 恵さん
-
生クリーム不要!鯛のポテトグラタン
-
とろーりあたたか白菜のクリーム煮
-
ジャガイモのパンケーキ
-
エビの天ぷら
-
豚肉のワカメ巻き
-
ショウガ焼き用豚肉でサルティンボッカ
-
ボロネーゼで春巻き 具材を変えてアレンジ!by保田 美幸
みんなのおいしい!コメント
最新の食コラム
-
超簡単【小松菜】のアイデアレシピ8選〜副菜、お弁当のおかずに!食べやすくなるコツも満載
物価の高騰が続くなか、比較的安定した価格を維持している「小松菜」。日本人に…
連載記事 イチゴの好きな食べ方は?【教えて! みんなの衣食住「みんなの暮らし調査隊」結果発表 第115回】
スゴ得「プロの簡単 E・レシピ」では、ユーザーの衣食住に関する質問が日替わ…
【今日の献立】2025年4月3日(木)「キャべトンカツ」
プロの料理レシピサイト「E・レシピ」がご紹介する今日の夕食にオススメの献立…
E・レシピ食コラム記事ランキング最新のおいしい!-
キャべトンカツ がおいしい!
ナガイさん 07:49
-
キャべトンカツ がおいしい!
ゲストさん 07:34
-
キャべトンカツ がおいしい!
ひかるやまもとさん 07:30
-
桜もち がおいしい!
makoさん 07:01
-
桜もち がおいしい!
ゲストさん 06:27
-
桜もち がおいしい!
金ちゃんさん 01:23
-
豚ひき肉 節約しながら美味しい みそレタス巻き がおいしい!
ゲストさん 04/02
-
中華副菜!チンゲン菜の炒め煮 がおいしい!
ざいざいさん 04/02
-
キャべトンカツ がおいしい!
ゲストさん 04/02
-
ガーリック風味カツオのたたき がおいしい!
ゲストさん 04/02
-
中華風コールスロー がおいしい!
ゲストさん 04/02
-
モヤシとザーサイのスープ がおいしい!
ゲストさん 04/02
-
エビシューマイ がおいしい!
ゲストさん 04/02
-
ジャーマンポテトスープ がおいしい!
ゲストさん 04/02
-
ニンジンのココナッツグラッセ がおいしい!
ゲストさん 04/02
ウーマンエキサイト特集