家にある材料で美味しく出来ました!手作りの優しい味わいになり満足です。具材は鶏肉の代わりにベーコンを、冷蔵庫にあるものがたっぷり入れられるので嬉しいです
-
イイネ!3
-
寒くなってきたのでこの季節に食べるクリームシチューは絶品です。ダマにならずにホワイトソースを作れました。ほっこりおいしかったです。
イイネ!1 -
初めて一からシチューを作りました。
野菜も家にあるもので作りましたが、簡単で美味しかったです。
このレシピだといつでもできるのでヘビロテしそうです。イイネ!2 -
シチューを1から作ったことはなかったのですがとってもおいしくできました♪クリーミーだけどあっさりしていて好みの味でよかったです◎
イイネ!0 -
今回きちんとした方法が解り、ホワイトソース作りに自信が持てました!お肉を一手間かけて焼いたり、野菜をきちんと炒めたり。本格的なシチューが作れました。美味しかったです(^^)
イイネ!0 -
手作りのルウはとろみが優しくて、食べていてもほっこりします。市販のルウよりも、色んな野菜を合わせやすいような気がします。残ったシチューをアレンジするのも楽しみです♪
イイネ!1 -
初めて、クリームシチューを手作りできました!市販のルーと比べても味は劣らず、鶏肉の旨みを感じられる優しい味わいです。一歳半過ぎの子供も、たくさん食べてくれました♪
イイネ!0 -
ホワイトソースがダマにならずに滑らかにできました。ブロッコリーの代わりに旬の空豆を入れて作ったのですがいいアクセントになって美味しかったです。
イイネ!1 -
とりもも肉が柔らかでとてもマッチしていました。野菜たっぷりですが、この大きさなら満足感もありました。お手軽でおいしいかったです!
イイネ!2 -
やさしい味だけど、コクがあって美味しかったです。全部を一度に作るのは大変そうだったので、ホワイトソースだけを先に作って、翌日シチューを作りました。手間がかかる感じがしなくてよかったです!
イイネ!3
-
小松菜と卵のお浸し がおいしい!
ゲストさん 05:20
-
手まりいなり寿司 がおいしい!
ひかるやまもとさん 05:15
-
手まりいなり寿司 がおいしい!
ゲストさん 05:02
-
鯛にゅうめん がおいしい!
ゲストさん 05:00
-
小松菜と卵のお浸し がおいしい!
ゲストさん 04:59
-
小松菜と卵のお浸し がおいしい!
ゲストさん 01:23
-
手まりいなり寿司 がおいしい!
ゲストさん 01:23
-
鯛にゅうめん がおいしい!
ゲストさん 01:23
-
簡単ヘルシー!菊芋のキンピラ がおいしい!
ゲストさん 00:46
-
牡蠣鍋 基本の作り方 身がふんわり白菜たっぷり!ポン酢で美味しく がおいしい!
ざいざいさん 04/03
-
桜もち がおいしい!
ゲストさん 04/03
-
たっぷりキノコの常備菜 がおいしい!
ゲストさん 04/03
-
桜もち がおいしい!
ゲストさん 04/03
-
桜もち がおいしい!
ゲストさん 04/03
-
どさんこ汁 がおいしい!
ゲストさん 04/03