魚料理をフライパン1つで手軽に作れて良かったです。ちょっと薄めに煮汁を多めにして、早めに作り、煮詰めたあとはフタをして漬け込みました。味が染み美味しかったです。
-
イイネ!8
-
調味料を1.5倍に増やして大根と人参を追加しました。くさみがなく、とても食べやすかったです!野菜にも合う味付けでした。
イイネ!3 -
フライパンで簡単に煮付けが出来るのは驚きです。これなら手軽に煮魚が作れるのでいいですね!子供と一緒に食べるので、味は薄めにしましたが、とても美味しかったです!
イイネ!6 -
ブリではなく、カジキですが…
フライパンで煮付けを作ることができとても簡単でした。ご飯がすすむ味付けでとても美味しかったです。イイネ!0 -
煮付けがフライパンで簡単に出来て驚きました。子供も一緒に食べるので煮詰めすぎず、薄味にしました。今度はネギなど野菜も一緒に煮つけたいです。
イイネ!1 -
ブリはつい照り焼きにしてしまうので、レシピ検索してこれを作りました。優しい味付けですが、ごはんが進みますね。熱湯をかけるひと手間だけで臭みがなくなるものなんですね。美味しかったです!
イイネ!2 -
魚の煮付けはシンプルなようで、なんとなく難しいかなと思っていましたが、フライパンでもできると分かって作ってみました。ねぎとぶりにしっかり味がしみておいしかったです!
イイネ!2 -
ブリカマが安かったのでカマで作りました。最後タレが煮詰まり過ぎてしまいましたが水を足してのばして、上からかけました。味付けが丁度良くご飯のおかずにもなるし、酒のつまみにもバッチリでした!
イイネ!0 -
フライパンで簡単にブリの煮付け作る事が出来て良かったです。味もしっかりついて臭みも気にならず、とても美味しかったです。
イイネ!2
-
牡蠣鍋 基本の作り方 身がふんわり白菜たっぷり!ポン酢で美味しく がおいしい!
ざいざいさん 23:41
-
桜もち がおいしい!
ゲストさん 23:27
-
たっぷりキノコの常備菜 がおいしい!
ゲストさん 23:14
-
桜もち がおいしい!
ゲストさん 22:52
-
桜もち がおいしい!
ゲストさん 21:48
-
どさんこ汁 がおいしい!
ゲストさん 21:47
-
桜もち がおいしい!
ゲストさん 21:47
-
ごろごろニンジンサラダ がおいしい!
ゲストさん 21:47
-
キャべトンカツ がおいしい!
ゲストさん 21:47
-
ピーマンのゴマ和え がおいしい!
ゲストさん 21:46
-
キャベツの浅漬けゴマ油風味 がおいしい!
ゲストさん 20:20
-
キムチと豚肉のスープ がおいしい!
ゲストさん 20:16
-
ごろごろニンジンサラダ がおいしい!
ゲストさん 19:32
-
天ぷら がおいしい!
ゲストさん 18:56
-
つけ合わせに!コーンとキャベツのコールスロー がおいしい!
ゲストさん 18:42