レシピ通り 糸こんにゃくだけでシンプルに作りました。甘辛い味付けで ご飯が進みました。次は温玉をトッピングして崩しながら食べてみます!
-
イイネ!2
-
しめじをプラスして作りました。ごはんがすすむ甘辛味で、ついつい箸がのびます。
肉なしすき焼きのように、薄切りたまねぎを入れても美味しそうです。イイネ!4 -
ピーマンを入れてみました。あくぬきの白滝を使ったので、手間も少なく作ることができました。甘辛の味付けはご飯が進みますね!簡単に一品できてしまい、助かりました(^^)大人は後から唐辛子を入れました。
イイネ!1 -
ごぼうとにんじんをプラスしました。糸こんにゃくにしみた甘辛い味付けでご飯がすすみました。お弁当のおかずにもいいと思います。
イイネ!0 -
糸こんにゃくを消費したくて作りました。じっくり火を通して味をしみこませるのがポイントです。簡単に一品副菜を足すことができました。
イイネ!0
-
小松菜と卵のお浸し がおいしい!
ゲストさん 01:23
-
手まりいなり寿司 がおいしい!
ゲストさん 01:23
-
鯛にゅうめん がおいしい!
ゲストさん 01:23
-
簡単ヘルシー!菊芋のキンピラ がおいしい!
ゲストさん 00:46
-
牡蠣鍋 基本の作り方 身がふんわり白菜たっぷり!ポン酢で美味しく がおいしい!
ざいざいさん 04/03
-
桜もち がおいしい!
ゲストさん 04/03
-
たっぷりキノコの常備菜 がおいしい!
ゲストさん 04/03
-
桜もち がおいしい!
ゲストさん 04/03
-
桜もち がおいしい!
ゲストさん 04/03
-
どさんこ汁 がおいしい!
ゲストさん 04/03
-
桜もち がおいしい!
ゲストさん 04/03
-
ごろごろニンジンサラダ がおいしい!
ゲストさん 04/03
-
キャべトンカツ がおいしい!
ゲストさん 04/03
-
ピーマンのゴマ和え がおいしい!
ゲストさん 04/03
-
キャベツの浅漬けゴマ油風味 がおいしい!
ゲストさん 04/03