わが家は無洗米使用なので、とぎ汁ではなくお米をつかいました。ブリの下処理をきちんとするので生臭くならず、大根にもしっかり味がしみておいしかったです。
-
イイネ!0
-
煮汁の染みたぶりの身はホロホロっと崩れるように、また大根には中心までしっかり味が染みてとても美味しくできました。生姜の風味がよいですね。寒い冬にはやっぱりこういうおかずが食べたくなります。
イイネ!0 -
ぶり大根、、難しいですよね〜w 今回初めて米のとぎ汁で煮ました!大根が柔らかくなり味がしっかりしみこんでました!ブリも下ごしらえすることで臭みがしっかり取れてました\(^o^)/また挑戦します!
イイネ!0 -
しっかり下ゆでをして、ブリも下ごしらえをして似たので、味がよくしみこんだホッとするブリ大根ができました!ショウガで体も温まって良いですね!
イイネ!0 -
大根もブリも柔らかく仕上がりました☆
ちょっと手間がかかる工程ですが、その分臭みなどもなく美味しくできました。ご飯が進みます。イイネ!0
-
小松菜と卵のお浸し がおいしい!
ゲストさん 01:23
-
手まりいなり寿司 がおいしい!
ゲストさん 01:23
-
鯛にゅうめん がおいしい!
ゲストさん 01:23
-
簡単ヘルシー!菊芋のキンピラ がおいしい!
ゲストさん 00:46
-
牡蠣鍋 基本の作り方 身がふんわり白菜たっぷり!ポン酢で美味しく がおいしい!
ざいざいさん 04/03
-
桜もち がおいしい!
ゲストさん 04/03
-
たっぷりキノコの常備菜 がおいしい!
ゲストさん 04/03
-
桜もち がおいしい!
ゲストさん 04/03
-
桜もち がおいしい!
ゲストさん 04/03
-
どさんこ汁 がおいしい!
ゲストさん 04/03
-
桜もち がおいしい!
ゲストさん 04/03
-
ごろごろニンジンサラダ がおいしい!
ゲストさん 04/03
-
キャべトンカツ がおいしい!
ゲストさん 04/03
-
ピーマンのゴマ和え がおいしい!
ゲストさん 04/03
-
キャベツの浅漬けゴマ油風味 がおいしい!
ゲストさん 04/03