小松菜がなく油揚げで作りました。青物はネギで代用です。あげがジュワジュワーっとジューシーでおいしくいただきました!
-
イイネ!0
-
定番のみそ汁として、おいしい具材でした。
小松菜とあげは、子どももよく食べてくれるので、季節野菜のみそ汁としてこれからも定番化して作りたいです。イイネ!0 -
おネギもプラスして作りました。とってもシンプルなのにお出汁がきいていてとってもおいしかったです。また作ります。
イイネ!0 -
小松菜が微妙に余っていたのですが、お味噌汁にすると美味しくて驚きました。茎の硬さもえぐみもとれてました。油揚げの代わりに厚揚げを入れたのですが、具沢山になってよかったです。
イイネ!3 -
小松菜に何を合わせようか悩んでいたときに、このレシピを見つけました。なるほど、よく合うし、小松菜の味が油揚げのおかげでまろやかになって、おいしかったです。煮る時間が意外とかからないのもよかったです。
イイネ!0
-
小松菜と卵のお浸し がおいしい!
ゲストさん 01:23
-
手まりいなり寿司 がおいしい!
ゲストさん 01:23
-
鯛にゅうめん がおいしい!
ゲストさん 01:23
-
簡単ヘルシー!菊芋のキンピラ がおいしい!
ゲストさん 00:46
-
牡蠣鍋 基本の作り方 身がふんわり白菜たっぷり!ポン酢で美味しく がおいしい!
ざいざいさん 04/03
-
桜もち がおいしい!
ゲストさん 04/03
-
たっぷりキノコの常備菜 がおいしい!
ゲストさん 04/03
-
桜もち がおいしい!
ゲストさん 04/03
-
桜もち がおいしい!
ゲストさん 04/03
-
どさんこ汁 がおいしい!
ゲストさん 04/03
-
桜もち がおいしい!
ゲストさん 04/03
-
ごろごろニンジンサラダ がおいしい!
ゲストさん 04/03
-
キャべトンカツ がおいしい!
ゲストさん 04/03
-
ピーマンのゴマ和え がおいしい!
ゲストさん 04/03
-
キャベツの浅漬けゴマ油風味 がおいしい!
ゲストさん 04/03