手羽中の塩焼き
-
レシピを保存
しませんか? ×
下準備
-
鶏手羽中は身の厚い部分に切り込みを入れ、全体に酒を振り掛ける。
-
プチトマトは水洗いし、レモンは4つに切る。
-
オーブンを220℃、12~15分に予熱しておく。
作り方
-
1
焼き網にサラダ油を薄く塗り、鶏手羽中の水分を軽くキッチンペーパーで押さえ、両面に塩コショウを振り掛けて並べる。
-
2
220℃のオーブンに入れ、12~15分焼く。
-
3
器に盛り、プチトマト、レモンを添える。お好みでしょうゆを掛けても美味しいです。器に盛り、プチトマト、レモンを添える。お好みでしょうゆを掛けても美味しいです。
このレシピのポイント・コツ
ちょっとヒント
・ここではガスオーブンを使用しています。オーブンにより温度差や焼き時間には違いがあるので、ふだんからお家のオーブンの癖を知っておくことをおすすめします。目安として小型の電気オーブンの場合、レシピより10~20℃高い設定にして下さい。 |
|
ちょっとヒント
・グリルで焼く場合は、受け皿に水を張り予熱する。 |
|
ちょっとヒント
・上火グリルの場合は、焼き網に薄くサラダ油を塗り、手羽中の盛り付けた時に上になる側を上にして並べ、弱目の中火で6~7分、返して4~5分、両面とも焼き色がつくまで焼く。焦げるようならアルミホイルをのせて焼いて下さい。焼き時間はグリルによって違いますので、お手持ちの説明書を参考にして下さい。 |
「鶏手羽中」を使ったその他のレシピ
-
漬けて焼くだけ簡単!鶏手羽中の塩焼き
-
チキンとじゃがいもの香ばしレモングリル
-
鶏手羽中の塩焼き
-
豆腐の肉詰めグリル焼き
-
サムゲタン風スープ
-
鶏手羽の照り焼き
-
鶏手羽の煮物
-
鶏の照り焼き
-
手羽のカレー漬け焼き
-
鶏手羽中の甘辛揚げ
みんなのおいしい!コメント
コメントはまだありません。
最新の食コラム
-
超簡単【小松菜】のアイデアレシピ8選〜副菜、お弁当のおかずに!食べやすくなるコツも満載
物価の高騰が続くなか、比較的安定した価格を維持している「小松菜」。日本人に…
連載記事 イチゴの好きな食べ方は?【教えて! みんなの衣食住「みんなの暮らし調査隊」結果発表 第115回】
スゴ得「プロの簡単 E・レシピ」では、ユーザーの衣食住に関する質問が日替わ…
【今日の献立】2025年4月3日(木)「キャべトンカツ」
プロの料理レシピサイト「E・レシピ」がご紹介する今日の夕食にオススメの献立…
E・レシピ【ファミマ新作】紅茶との相性抜群「しっとりレモンケーキ」ヌワラエリヤとニルギリでペアリング!実食レポ
4月1日(火)から全国のファミリーマート限定(一部店舗を除く)で「しっとり…
食コラム記事ランキング最新のおいしい!-
桜もち がおいしい!
makoさん 07:01
-
桜もち がおいしい!
ゲストさん 06:27
-
桜もち がおいしい!
金ちゃんさん 01:23
-
豚ひき肉 節約しながら美味しい みそレタス巻き がおいしい!
ゲストさん 04/02
-
中華副菜!チンゲン菜の炒め煮 がおいしい!
ざいざいさん 04/02
-
キャべトンカツ がおいしい!
ゲストさん 04/02
-
ガーリック風味カツオのたたき がおいしい!
ゲストさん 04/02
-
中華風コールスロー がおいしい!
ゲストさん 04/02
-
モヤシとザーサイのスープ がおいしい!
ゲストさん 04/02
-
エビシューマイ がおいしい!
ゲストさん 04/02
-
ジャーマンポテトスープ がおいしい!
ゲストさん 04/02
-
ニンジンのココナッツグラッセ がおいしい!
ゲストさん 04/02
-
菜の花と豚肉のからし和え がおいしい!
ゲストさん 04/02
-
イカとセロリのバター炒め がおいしい!
ゲストさん 04/02
-
小松菜と卵のお浸し がおいしい!
ゲストさん 04/02
ウーマンエキサイト特集