キノコのピタサンド
松茸の香りがふわっと広がって思わず顔を近づけてしまいます。甘辛く味付けした牛肉とユズのさわやかな香りがなんともいえない!
-
レシピを保存
しませんか? ×
下準備
-
<ピタパンを焼く>パン生地こねが出来るフードプロセッサーに、強力粉、全粒粉、ドライイースト、砂糖を容器に入れてセットし、軽く攪拌程度にスイッチを入れる。塩を加えて回転をONのまま、水、牛乳、サラダ油を少しずつ加え、全て入れ終わったら1分位攪拌でひとかたまりになるまでこねあげる。生地がまとまりにくい場合は様子を見ながら牛乳を適量加えて下さい。
-
生地の四隅を下に引っ張って巻き込み、とじめを下にして丸く形を整える。
-
分量外のサラダ油をぬったボウルに入れラップをかけて、熱湯を入れたコップと一緒に発泡の箱に入れ30~40分置き生地が2倍くらいになるまで1次発酵させる。台に生地をだし、手のひらで押さえてガスを抜く。
-
3~4等分に切り分け、生地の表面を左右に引っ張って下に巻き込み、とじめを下にして丸く形を整える。平らな台に間隔を開けて並べ、ラップをかけて10分休ませる(生地がやわらかい場合は、少し打ち粉をして下さい)。
-
分量外の打ち粉をした平らな台に出し、手で平たく押さえ、麺棒で円に伸ばし、クッキングペーパーを敷いた天板に並べて、ラップをかけて20分休ませる。(2次発酵)
-
オーブンに何ものせていない状態の天板を入れて230℃、3~4分予熱する。熱くなった天板にクッキングペーパーごと生地を移して、オーブンで3~4分薄く焼き色が付く位に焼く。
-
松茸は根元を切り落とさずに、鉛筆を削るように薄く皮を削ぎ取る。固く絞ったキッチンペーパー等で汚れを拭き取り、笠と軸に分ける。
-
青ネギは水洗いして斜め切りにする。
-
すき焼き用牛肉は5~6cmの長さに切る。
現在のファン数1647

レシピ・調理・スタイリング:中島和代|企画・写真:大黒真未|編集:山岸友香
-
松茸とハモのお吸い物
-
秋の味覚!松茸ご飯
-
土瓶蒸し風松茸のお吸い物
-
おいしい松茸ご飯
-
京のおばんざい 松茸の炊き込みご飯
-
松茸ご飯
-
香り豊かな松茸のお吸い物
-
松茸炊き込みご飯
-
ぜいたくに!松茸のみの松茸ご飯
-
松茸ご飯
タグからおすすめレシピを探す
みんなのおいしい!コメント
最新の食コラム
-
超簡単【小松菜】のアイデアレシピ8選〜副菜、お弁当のおかずに!食べやすくなるコツも満載
物価の高騰が続くなか、比較的安定した価格を維持している「小松菜」。日本人に…
連載記事 イチゴの好きな食べ方は?【教えて! みんなの衣食住「みんなの暮らし調査隊」結果発表 第115回】
スゴ得「プロの簡単 E・レシピ」では、ユーザーの衣食住に関する質問が日替わ…
【今日の献立】2025年4月3日(木)「キャべトンカツ」
プロの料理レシピサイト「E・レシピ」がご紹介する今日の夕食にオススメの献立…
E・レシピ【ファミマ新作】紅茶との相性抜群「しっとりレモンケーキ」ヌワラエリヤとニルギリでペアリング!実食レポ
4月1日(火)から全国のファミリーマート限定(一部店舗を除く)で「しっとり…
食コラム記事ランキング最新のおいしい!-
桜もち がおいしい!
makoさん 07:01
-
桜もち がおいしい!
ゲストさん 06:27
-
桜もち がおいしい!
金ちゃんさん 01:23
-
豚ひき肉 節約しながら美味しい みそレタス巻き がおいしい!
ゲストさん 04/02
-
中華副菜!チンゲン菜の炒め煮 がおいしい!
ざいざいさん 04/02
-
キャべトンカツ がおいしい!
ゲストさん 04/02
-
ガーリック風味カツオのたたき がおいしい!
ゲストさん 04/02
-
中華風コールスロー がおいしい!
ゲストさん 04/02
-
モヤシとザーサイのスープ がおいしい!
ゲストさん 04/02
-
エビシューマイ がおいしい!
ゲストさん 04/02
-
ジャーマンポテトスープ がおいしい!
ゲストさん 04/02
-
ニンジンのココナッツグラッセ がおいしい!
ゲストさん 04/02
-
菜の花と豚肉のからし和え がおいしい!
ゲストさん 04/02
-
イカとセロリのバター炒め がおいしい!
ゲストさん 04/02
-
小松菜と卵のお浸し がおいしい!
ゲストさん 04/02
ウーマンエキサイト特集