めちゃくちゃ上手く焼けました!ローストビーフは上手くいった試しがないのですが、レシピのとおりに焼いたら絶妙なピンク色に。たべるとしっとりと柔らかくて感動的しました!
ソムリエが教える簡単リッチ飯 豚ヒレの香草パン粉焼き ハニーマスタードソース
お馴染みソムリエ飯!豚ヒレ肉を一番美味しく食べられる状態に焼き、子どもも食べられるハニーマスタードソースを合わせました。
-
レシピを保存
しませんか? ×
<豚ヒレの香草パン粉焼き>
豚ヒレ肉
250g塩コショウ
適量サラダ油
大さじ1<ガルニチュール・ブルギニヨンとジャガイモ>
ジャガイモ
(小)4個塩
(ジャガイモをゆでる用)水1Lに対して10g玉ネギ
(小:外側)2/3個マッシュルーム
(大小合わせて)8個ベーコン
(ブロック)100gバター
(有塩)25g塩コショウ
適量ニンニク
(みじん切り)少々<ハニーマスタードソース>
ハチミツ
30gディジョンマスタード
25g白ワイン
(または料理酒)50g水
50g固形スープの素
(コンソメ)1個バター
(有塩)25g- ジャンル:
- 洋食 / 焼きもの、オーブン料理
- 種別:
- 主菜
- 公開日:
- 2020/12/05
- 更新日:
- 2021/04/07
下準備
-
<ガルニチュール・ブルギニヨンとジャガイモ>の下準備をする。ジャガイモは皮ごときれいに水洗いし、塩を入れた多めの水で茹でる。茹で上がったら少し冷ましてから皮をむき、半分に切る。
ジャガイモは、10分から15分ほどで茹で上がると思います。竹串を刺してみてスッと通ると中心まで茹で上がっています。
-
玉ネギは縦半分に切り、5等分くらいのくし切りにする。
-
マッシュルームは石付きや土を取り除き、小さいものは1/2、大きなものは1/4の大きさに切る。
-
ベーコンは幅1cmの棒状に切る。
水分があると油が跳ねますのでペーパータオルなどで水気を切りましょう。
-
<豚ヒレの香草パン粉焼き>の下準備をする。焼き始める30分~1時間前に冷蔵庫から取り出し、常温に戻しておく(夏なら30分、冬なら1時間)。
豚ヒレ肉はスライスではなく、なるべく一本物で太い物を選びましょう。さらに全体の太さが均一な状態が好ましいです。お肉の中心部まで常温に戻してあげることで綺麗な赤身を残せます。
作り方
-
1
<ハニーマスタードソース>を作る。<ハニーマスタードソース>の全ての材料を小鍋に入れ、撹拌しながら中火で一煮立ちさせる。
コンソメとディジョンマスタードが溶けて混ざり合ったらひとまずOK。
-
2
<豚ヒレの香草パン粉焼き>を作る。フライパンを中火にかける。フライパンが温まるまでに肉に下味をつける。肉の水分をしっかりと拭き取り、やや多めに塩コショウをふる。
-
3
フライパンから煙が出てきたらサラダ油をひき、肉をのせる。動かさずに1分待ち、1分たったら裏返して1分焼く。両面焼いて、肉が円柱状に膨らんできたら、焼き目のついていない箇所を下にして満遍なく焼き色をつける。全面がこんがり焼けたら、塩コショウで使ったバットに戻す。
サラダ油は少し多いかな?というくらいがベストです。
-
4
肉にディジョンマスタードをまんべんなく塗り、ペルシヤードをまぶす。160℃のオーブンで10分焼く。
ペルシヤードの接着剤としてディジョンマスタードを塗ります。
-
5
<ガルニチュール・ブルギニヨンとジャガイモ>を作る。肉を焼いたフライパンにベーコンを入れ、弱火でじっくり炒めて脂を出す。
<ガルニチュール・ブルギニヨンとジャガイモ>は、お肉がオーブンに入っている10分間で仕上げます。
-
6
ベーコンの脂が出たら玉ネギをほぐしながら入れ、炒める。
-
7
玉ネギが透き通ってきたらマッシュルームを入れる。軽く炒めて取り出す。
最後に残った旨味たっぷりの脂をもれなく吸わせます。ひとまずここまでで「ガルニチュール・ブルギニヨン」完成です。ジャガイモをソテーした後でもう一度フライパンで混ぜますので、マッシュルームに火が入っていないくらいで良いでしょう。材料を乗せていたバットにあげてください。
-
8
オーブンの扉を開けてペルシヤードの焼き加減を観察し、庫内の熱を一旦放出させ、ほんのり暖かい環境を作る。肉は取り出さずもう一度扉を閉めて休ませる。
ここから大切な「お寝かしタイム」です。肉汁を寝かしお肉に閉じ込めます。大切なポイントです。
-
9
(7)のフライパンにバターを入れ、ジャガイモの断面を下にして並べる。バターが溶けて泡立ってきたら、フライパンをゆすり満遍なくバターを回す(焼くこと1分)。裏返してみてこんがり色づいていたら反対の面も1分ほど焼く。
-
10
ジャガイモが焼けたら、(7)で取り出したブルギニヨンを入れる。ほどよく絡めたら、ニンニクを加えて全体に馴染ませる。
-
11
盛り付ける。(10)の<ガルニチュール・ブルギニヨンとジャガイモ>を高く盛り付け、<ハニーマスタードソース>を温め直して皿全体に敷く。肉を4等分に切り、断面を手前にしてガルニチュールの上にのせる。
現在のファン数116

ソムリエ料理家 ワイン&フードコーディネーター 日本ソムリエ協会認定ソムリエ
2014年からギャマングループ「中目黒ブロックス」のマネージャー兼シェフソムリエとして活動後、現在は独立し、料理の知識と接客力を活かしワインプロデュースやフードコーディネーターとして活動中。
「ソムリエが教える簡単リッチ飯 豚ヒレの香草パン粉焼き ハニーマスタードソース」の関連レシピ
-
豚ヒレ肉のヘルシー酢豚
-
豚ヒレのオレガノ風味ソテー
-
やわらか豚ヒレとマイタケのマスタード風味ソテー
-
ポークピカタ
-
トマトソースがけヒレカツ
-
さっぱりやわらか!豚ヒレ肉のオニオンマリネソテー
-
やわらかヒレ肉のポークピカタ
-
豚ヒレ肉のロースト タイム風味
-
みそ串カツ
-
豚ヒレ肉とキャベツの白ワイン蒸し
みんなのおいしい!コメント
-
イイネ!3
最新の食コラム
-
兵庫の自然体験施設「こうべアグリパーク」リニューアル、関西最大“約100万輪のネモフィラ”が見頃に
兵庫・神戸の「農業公園・神戸ワイナリー」が、2025年4月12日(土)、「…
爽やかな味わい!ドトールコーヒーの大人気フローズンドリンクが今年も登場!
今年からグラノーラがトッピングできるように!株式会社ドトールコーヒーは20…
鉄分の補給にも!『ビヒダス ヨーグルト 便通改善』シリーズから新商品が登場
1日分の鉄分が補えるドリンクタイプのヨーグルト森永乳業株式会社は2025年…
あと1品の救世主【小松菜】の絶品レシピ7選〜すべて15分以内!人気の炒め物や煮浸しなど
小松菜はくせがなくて食べやすく、ビタミンやミネラルを豊富に含むので、野菜不…
食コラム記事ランキング最新のおいしい!-
素朴で懐かしい!山菜おこわ がおいしい!
金ちゃんさん 10:01
-
油揚げの焼きロール がおいしい!
ゲストさん 09:37
-
油揚げのロール煮 がおいしい!
ゲストさん 09:37
-
素朴で懐かしい!山菜おこわ がおいしい!
makoさん 07:04
-
素朴で懐かしい!山菜おこわ がおいしい!
ゲストさん 06:27
-
簡単!玉ねぎが美味しい オニオンスープ 大量消費にも by森岡 恵さん がおいしい!
ゲストさん 01:10
-
キャベツの梅マヨロール がおいしい!
ゲストさん 01:10
-
タラの野菜うまみあんかけ がおいしい!
ゲストさん 01:10
-
カレーシュリンプ がおいしい!
ゲストさん 00:40
-
煮物の定番!基本のかぼちゃの煮物 がおいしい!
ゲストさん 03/30
-
ひらひらみそ汁 がおいしい!
ゲストさん 03/30
-
簡単!豆苗の白和え by杉山 遊さん がおいしい!
ゲストさん 03/30
-
ナスのひき肉みそ炒め がおいしい!
ゲストさん 03/30
-
手まりいなり寿司 がおいしい!
ゲストさん 03/30
-
ブロッコリーとオレンジのサラダ がおいしい!
ゲストさん 03/30
ウーマンエキサイト特集