太鼓判 10+ おいしい!
レタスのサラダ
-
レシピを保存
しませんか? ×
下準備
-
レタス、サニーレタスは食べやすい大きさに手でちぎり、冷水に放ってパリッとさせ、水気をきり、抗菌のビニール袋に入れ、食べる直前まで冷蔵庫で冷やしておく。
-
キュウリは両端を少し切り落として縦縞に皮をむき、5mm幅の斜め切りにし、サッと水洗いし、水気をきってレタスと合わせ、冷やしておく。
縦縞に皮をむくのはピーラーを使うと便利ですよ。
-
ニンジンは皮をむいて縦に短冊切りにし、サッと熱湯を通して水に取り、水気をきってレタスとあわせる。
-
<ドレッシング>を混ぜあわせる。
-
スダチやユズなどは汁を絞る前に皮をすりおろす方が簡単。皮ごときれいに水洗いし、水気を拭き取って皮の表面を薄くすりおろしてから、2つに切って果汁をしぼります。ドレッシングに果汁を酸味、甘味として加えるだけより、皮のすりおろしを加えると、より香り高い<ドレッシング>になります。ただし皮の内側の白い部分を多くすりおろすと苦くなるので、表面だけをすりおろして下さいね!
「レタス」を使ったその他のレシピ
-
牛ひき肉とゴボウのカレー風味そぼろ レタス巻きごはん
-
洋梨と生ハムのサラダ
-
秋のサラダ
-
チアシードドレッシングサラダ
-
サクッとジューシー!絶品タレの油淋鶏(ユーリンチー)
-
イカのサラダ
-
鮭のソテーバジルトマトソース
-
生ハムのカップサラダ
-
ビタミンACEチャージのパワーサラダ
-
鶏ひき肉とニラのタイ風ライス
みんなのおいしい!コメント
コメントはまだありません。
最新の食コラム
-
超簡単【小松菜】のアイデアレシピ8選〜副菜、お弁当のおかずに!食べやすくなるコツも満載
物価の高騰が続くなか、比較的安定した価格を維持している「小松菜」。日本人に…
連載記事 イチゴの好きな食べ方は?【教えて! みんなの衣食住「みんなの暮らし調査隊」結果発表 第115回】
スゴ得「プロの簡単 E・レシピ」では、ユーザーの衣食住に関する質問が日替わ…
【今日の献立】2025年4月3日(木)「キャべトンカツ」
プロの料理レシピサイト「E・レシピ」がご紹介する今日の夕食にオススメの献立…
E・レシピ食コラム記事ランキング最新のおいしい!-
キャべトンカツ がおいしい!
ナガイさん 07:49
-
キャべトンカツ がおいしい!
ゲストさん 07:34
-
キャべトンカツ がおいしい!
ひかるやまもとさん 07:30
-
桜もち がおいしい!
makoさん 07:01
-
桜もち がおいしい!
ゲストさん 06:27
-
桜もち がおいしい!
金ちゃんさん 01:23
-
豚ひき肉 節約しながら美味しい みそレタス巻き がおいしい!
ゲストさん 04/02
-
中華副菜!チンゲン菜の炒め煮 がおいしい!
ざいざいさん 04/02
-
キャべトンカツ がおいしい!
ゲストさん 04/02
-
ガーリック風味カツオのたたき がおいしい!
ゲストさん 04/02
-
中華風コールスロー がおいしい!
ゲストさん 04/02
-
モヤシとザーサイのスープ がおいしい!
ゲストさん 04/02
-
エビシューマイ がおいしい!
ゲストさん 04/02
-
ジャーマンポテトスープ がおいしい!
ゲストさん 04/02
-
ニンジンのココナッツグラッセ がおいしい!
ゲストさん 04/02
ウーマンエキサイト特集