人気 30+ おいしい!
メバルの煮付け 下準備から丁寧に コツも伝授
メバルを甘辛く煮付ける方法を紹介します。下ごしらえから丁寧に。姿煮はご飯がすすむおいしさ!少し冷めてから盛り付けることで身の崩れを防止します。
-
レシピを保存
しませんか? ×
作り方
-
1
鍋に<合わせ煮汁>を入れて強火にかける。竹皮にメバルの表側(盛り付けたときに上になる側)を上にして並べ、竹皮ごと煮立った鍋に入れる。
-
2
再び煮立ったら、中火にして4~5分煮て、時々煮汁を全体に掛けてメバルの表面を固める。水煮タケノコを加えて落とし蓋と蓋をし、落とし蓋に煮汁があたって全体に煮汁が広がる火加減で15分煮る。途中煮汁が少なくなってきたら、火を弱め煮汁を掛けながら煮含めて下さい。
-
3
そのまま少し冷めたら(身が柔らかいので、熱いまま取り出そうとすると崩れます)、器にタケノコと共に盛り付ける。
-
4
煮汁にワカメを加えひと煮立ちしたら、メバルに添え、煮汁は全体に掛ける。ショウガのせん切りをのせる。木の芽を手のひらにのせ、空気でポンと叩いて香りを立て、共に添える。
「メバル」を使ったその他のレシピ
もっと見る
みんなのおいしい!コメント
コメントはまだありません。
最新の食コラム
-
【今日の献立】2025年4月2日(水)「豚肉の豆乳中華鍋」
プロの料理レシピサイト「E・レシピ」がご紹介する今日の夕食にオススメの献立…
E・レシピワインを楽しみたいときに訪れたい都内のフレンチ&ビストロ5選|東京
渋谷【Le Comptoir - Cuisine Françai…
【肉団子:人気レシピベスト10】甘酢やトマト煮など、子どもから大人まで大好きな味わいが揃う
トロッとからんだ甘酢あんがたまらない肉団子は、トマト煮や照り焼き、そしてレ…
食コラム記事ランキング最新のおいしい!-
秋の定番さつまいもご飯 炊飯器で簡単シンプル!ほくほく甘い がおいしい!
ゲストさん 01:15
-
高菜の白和え がおいしい!
ひかるやまもとさん 01:06
-
パーティーに♪皮まるごと簡単オレンジカップ がおいしい!
ゲストさん 00:45
-
高菜の白和え がおいしい!
ゲストさん 00:45
-
豚肉の豆乳中華鍋 がおいしい!
ゲストさん 00:45
-
豆腐のウナギ蒲焼き風 がおいしい!
ゲストさん 04/01
-
おうちで居酒屋 豆腐のみそチーズ焼き がおいしい!
ゲストさん 04/01
-
サッパリ枝豆入りつくね がおいしい!
ゲストさん 04/01
-
ささ身とブロッコリーのゴマ酢和え がおいしい!
ゲストさん 04/01
-
豆腐のウナギ蒲焼き風 がおいしい!
ゲストさん 04/01
-
肉団子とキャベツのみそ汁 がおいしい!
ゲストさん 04/01
-
菜の花とタコの炊き込みご飯 がおいしい!
ゲストさん 04/01
-
高野豆腐の唐揚げ がおいしい!
ゲストさん 04/01
-
野菜たっぷり!キーマカレー トマト缶でプロの味 byMAKOさん がおいしい!
ゲストさん 04/01
-
ルーなしで作る!具だくさんのパンプキンシチュー がおいしい!
ゲストさん 04/01
ウーマンエキサイト特集