鯛のフェットチーネ
代表的な春の魚といえば鯛。淡白だけど身崩れしにくく、クリーム系のソースと良くあいます。柔らかいフェットチーネと菜の花を加えて、ソースはサフランで風味をプラスしています。
-
レシピを保存
しませんか? ×
作り方
-
1
菜の花は塩を入れた熱湯でサッとゆでて水にとり、粗熱が取れれば水気を絞り、食べやすい大きさに切る。鯛はウロコを取り、きれいに水洗いして一口大に切る。牛乳にサフランを浸しておく。玉ネギは縦薄切りにする。
-
2
鍋に鯛、白ワインを入れ、蓋をして中火にかける。蒸し煮にして鯛に火が通れば、そのまま置いておく。
-
3
ホワイトソースを作る。深めのフライパンにバターを入れて中火にかけ、バターが溶け出せば玉ネギを加えてしんなりするまで炒める。薄力粉を加え、粉っぽさがなくなるまで炒める。牛乳、2 の蒸し汁を加え、とろみがつくまでよく混ぜながら加熱し、塩コショウで味を整える。
-
4
パスタをゆでる。塩を入れたたっぷりの熱湯にパスタを入れ、常にクツクツ煮たった状態を保ちながら、時々菜ばしで混ぜ、指定の時間より少し短めにゆでる。(今回のフェットチーネの場合、指定ゆで時間は6~7分。おすすめのゆで時間は6分)
-
5
ゆで上がったパスタと鯛、菜の花をホワイトソースにからめ、器に盛る。
このレシピを含む人気レシピまとめ
「鯛のフェットチーネ」の関連レシピ
-
ひき肉クリームソースのフェットチーネ
-
カボチャとベーコンのクリームパスタ
-
湯葉と鮭の豆乳フェットチーネ
-
春のカルボナーラ
-
チーズパスタ
-
キノコのタリアテッレ
-
おさつのカレーパスタ
-
フィットチーネ・ヨーグルトカレーソース
-
簡単カルボナーラ
-
生ハムのフェットチーネ
タグからおすすめレシピを探す
みんなのおいしい!コメント
最新の食コラム
-
【今日の献立】2025年4月3日(木)「キャべトンカツ」
プロの料理レシピサイト「E・レシピ」がご紹介する今日の夕食にオススメの献立…
E・レシピ【ファミマ新作】紅茶との相性抜群「しっとりレモンケーキ」ヌワラエリヤとニルギリでペアリング!実食レポ
4月1日(火)から全国のファミリーマート限定(一部店舗を除く)で「しっとり…
東京でお得にランチが楽しめるオススメのお店5選|東京
天ぷら【天ぷら馳走わび助】イタリアン【REST3art】鰻料理【Unagi…
【人気ランキングTOP5】簡単なエノキレシピ〜無限に食べられる絶品が勢ぞろい!お弁当にも◎
エノキはリーズナブルな価格で和洋中どんな料理にも合う、コスパ最強の食材。食…
食コラム記事ランキング最新のおいしい!-
桜もち がおいしい!
金ちゃんさん 01:23
-
豚ひき肉 節約しながら美味しい みそレタス巻き がおいしい!
ゲストさん 04/02
-
中華副菜!チンゲン菜の炒め煮 がおいしい!
ざいざいさん 04/02
-
キャべトンカツ がおいしい!
ゲストさん 04/02
-
ガーリック風味カツオのたたき がおいしい!
ゲストさん 04/02
-
中華風コールスロー がおいしい!
ゲストさん 04/02
-
モヤシとザーサイのスープ がおいしい!
ゲストさん 04/02
-
エビシューマイ がおいしい!
ゲストさん 04/02
-
ジャーマンポテトスープ がおいしい!
ゲストさん 04/02
-
ニンジンのココナッツグラッセ がおいしい!
ゲストさん 04/02
-
菜の花と豚肉のからし和え がおいしい!
ゲストさん 04/02
-
イカとセロリのバター炒め がおいしい!
ゲストさん 04/02
-
小松菜と卵のお浸し がおいしい!
ゲストさん 04/02
-
鯛にゅうめん がおいしい!
ゲストさん 04/02
-
ごろごろニンジンサラダ がおいしい!
ゲストさん 04/02
ウーマンエキサイト特集